
この子は、デザイン・工芸科・ふみや先生が産んだ「ポストくん」です
先日、デザイン・工芸科で第1回ポストカードグランプリを行いました


自分が「いいっ!」と思うデザインをポストカードにする課題です。
デザイン・工芸科は、将来「デザイナー」になりたい人を中心に色々な課題を行います。
楽しいけれど、厳しい




覚悟が必要なんです

(by Y先生)
そんな覚悟の作品たち、

…端が切れてますね

…全部が撮れてませんね
どれも力作ばかりでした

投票形式でグランプリを決めます。
そこで登場「ポストくん」

見事グランプリに輝いた作品には、賞と副賞が与えられたのでした

デザイン・工芸科として、「魅せる」こととは何か?を考えさせられた課題だったのではないでしょうか?
決して楽しいばかりではありませんが、Y先生曰くの「覚悟」が決まった皆さんの現在の様子です。

授業前ですよ

早く来て、課題準備に取り組む。当然だけど、皆さんのヤル気に感動しました

ガンバレ、未来のデザイナー諸君
そして、現在の「ポストくん」

講師室の机下で、ぐったりです(笑)
お疲れ様でした

1