しばさんはバス通勤です

そこで、チラチラ見えていたのが「旧広島市民球場」

勿論、生粋の広島っ子の私は結構通って応援していたのですよ

広島人ならばカープっ子。
カープっ子ならば市民球場。
そんな思い出の場所もついに解体工事となってしまっているのです…
ちょっと寂しくなって、思い出に写真を撮ってしまいました(携帯ですが)

親切なバスの運転手さんが、写真撮り下手な私がシャッターを切るまでゆっくりとバスを走らせてくださいました。心の中で「ありがとう」

形あるものは、いつか壊れるのです。
芸美でも、授業とはいえ、粘土や紙立体などなど崩さなくてはいけない作品もあり、
そんなとき、何時も寂しく感じてしまいます。
「これ以上のモノを!」
の気持ちで次に取り組もう

「恥ずかしくないように!」
しっかりとした痕跡を残してやろう

そんな感じで、私たちも頑張るのでカープにも頑張って欲しいと願うのでした
そうそう。
2011年度・受付中〜 ですよ



1