第一発見者 その2
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
掲示板の設定が行われていません
最近の記事
21〜22
♪思わず
雨上がり
真っ盛り
ご近所
記事カテゴリ
クライミング (455)
インドアクライミング (61)
ゲレンデスキー (176)
山スキー (66)
人工壁 (304)
RDB (56)
登山ジム (6)
ノンジャンル (79)
山歩き (15)
山のこと (20)
ぶらりぶらぶら (30)
開拓 (8)
とびら (2)
yoka良か余暇 (5)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2020/12/18
「登山ジム」
インドアクライミング
レッスン・
めざせ9分/1ピッチ
「3時間で20ピッチこなすんだ〜」のかけ声に挑戦していただく。
きょうは少しクライミングから離れていた方々、
リハビリを兼ねてマルチの動きの点検。
ビレイ点がテラスであれば、6ピッチを51分。
上出来、上出来。
さらに短縮できる改善点もくっきり。
ビレイ点でテラスが使えないとなると
現場のようなロープワークに集中でき
高さも加われば、見た目もあっぱれ
結果、3ピッチで50分。
課題がくっきり。
練度を上げて、Try AGAIN
1
投稿者: 第一発見者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/9
「衣替え」
インドアクライミング
愛知県岡崎市・
暮らしの杜クライミングジム
▼ 5日 月曜夜
▼ 9日 金曜夜
ほぼ完了。全ルート設定。あとは仕上げ。
あすから楽しめる。
1
投稿者: 第一発見者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/29
「新品」
インドアクライミング
愛知県岡崎市・暮らしの杜
登山ジム
ボルダー壁でホールド替え。
ボテを取り付け、グッと!
わくわく。
11/2 作業終了。
遊ぶぞ〜〜
1
投稿者: 第一発見者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/6
「鮮度上々」
インドアクライミング
名古屋市港区・
クオーレ
夏にできた新店。
きのうまででホールド替え完了ということで、台風の転戦先に。
今風でした。
壁もジム内もゆったりスペースで快適。
こま犬スタート
久しぶり
4時間ほど、みっちり遊べました。おつかれ〜
1
投稿者: 第一発見者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/7/7
「せっせと 7月」
インドアクライミング
愛知県岡崎市・
登山ジム
【工事中】
完了したものから順次掲載
0
投稿者: 第一発見者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/13
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”