GOROPISS
バイクは蹴飛ばして乗るもんだ
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
なんちゃならん
ゴロツーのお知らせ
こいつ動くぞ
いいやんそれ
パワーセッテイング
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (15)
2021年1月 (15)
2020年12月 (15)
2020年11月 (15)
2020年10月 (15)
2020年9月 (15)
2020年8月 (15)
2020年7月 (15)
2020年6月 (15)
2020年5月 (15)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (15)
2019年10月 (15)
2019年9月 (15)
2019年8月 (15)
2019年7月 (15)
2019年6月 (15)
2019年5月 (15)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (15)
2019年1月 (14)
2018年12月 (15)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (15)
2018年8月 (15)
2018年7月 (15)
2018年6月 (15)
2018年5月 (15)
2018年4月 (15)
2018年3月 (16)
2018年2月 (15)
2018年1月 (15)
2017年12月 (15)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (16)
2017年6月 (15)
2017年5月 (15)
2017年4月 (15)
2017年3月 (15)
2017年2月 (15)
2017年1月 (14)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年9月 (15)
2016年8月 (16)
2016年7月 (15)
2016年6月 (17)
2016年5月 (14)
2016年4月 (16)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (14)
2015年12月 (15)
2015年11月 (15)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (14)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (14)
2015年3月 (18)
2015年2月 (15)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (22)
2014年10月 (15)
2014年9月 (20)
2014年8月 (18)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (20)
2014年4月 (16)
2014年3月 (18)
2014年2月 (16)
2014年1月 (17)
2013年12月 (22)
2013年11月 (16)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (18)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (24)
2013年4月 (18)
2013年3月 (18)
2013年2月 (22)
2013年1月 (20)
2012年12月 (15)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (28)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (25)
2012年2月 (18)
2012年1月 (19)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (19)
2011年9月 (19)
2011年8月 (20)
2011年7月 (22)
2011年6月 (13)
2011年5月 (21)
2011年4月 (19)
2011年3月 (23)
2011年2月 (16)
2011年1月 (21)
2010年12月 (24)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (27)
2010年6月 (31)
2010年5月 (29)
2010年4月 (27)
2010年3月 (31)
2010年2月 (29)
2010年1月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (33)
2009年10月 (28)
2009年9月 (24)
2009年8月 (28)
2009年7月 (31)
2009年6月 (33)
2009年5月 (31)
2009年4月 (32)
2009年3月 (41)
2009年2月 (32)
2009年1月 (27)
2008年12月 (20)
2008年11月 (29)
2008年10月 (16)
記事カテゴリ
バイクじゃぁ〜 (2788)
リンク集
MJ
Do LOCK ブロブ
Okaboo Motorcycle
グリーン
NUTSカスタムサイクルズ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2019/2/28
「反省も後悔もなしだ」
バイクじゃぁ〜
何気に過去のGOROPISSを見てて、松前に移転して14年目ということに気づいた。
適当にやっても13年過ぎたか。
バイク屋としては25年くらいやってる事になる。
その間3回移転して、4回店を新たに作ってる。
何度困難な目にあっても、何度でも復活する。
引退、なんだそりゃ。
まだまだやりたいことが山済みだ。
そうやろイエパン。
16
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2019/2/28
「カイオタガガガ」
バイクじゃぁ〜
バイクを自己満足で改造する改造オタク、いわいるカイオタ。
訳わからん改造をカッコいいと勘違いしてのさばっている。
奴らは、カイオタの自覚が全くないので始末が悪い。
やれ煩いだけのマフラーが音が良くて最高だの。
おっさんぽいメッキギラギラが素敵だの。
俺にノーマルは似合わないぜとか。
間抜けな日本人のなんと多い事か。
今こそ全てのカイオタに言いたい。
まだまだぬるい。
原型を無くしてこそカイオタだ。
人生の全てをかけてこそカイオタなのだと。
特に若い奴ら、そんなつるしのバイクで満足してたら、ろくな大人になるぞ。
いいのか、ろくな大人になって。
異見には個人差があります。
8
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/26
「曇天ライダー」
バイクじゃぁ〜
ヤフオク見てたら、電動エンジンスターター が出てた。
ローラーで後輪を回してエンジンかけるやつ。
むっちゃいいやん。
セルがついてないバイクでキックがだるい時に、いいやん。
車検のメーター検査にも使えそう。
世界最速のインディアンでもこんなんでエンジンかけてたな。
エンジンかかったらギアが入ってるんで、吹っ飛んでいきそうやけど。
外国製らしい、17万円位やった。
高い。
でも、なんか作れそうだ。
少しでも楽したいが、創る原動力になる。
マジで。
5
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/2/26
「怒涛のキックスタート」
バイクじゃぁ〜
近所のスーパーで知らないおじさんに声をかけられた。
名前も知ってたから、近所ではちょっとした有名なのか。
まあ、変なバイクに乗ってウロウロしてるんで目立つんやろうか。
ちょっと前にはレジ打ちのおばちゃんに原付見てくれと言われたしなあ。
今度の日曜日、3月3日は今年初のゴロツーを。
行先は全くの未定。
取り合えず、朝9時頃に店に集合でお願いします。
いいとこあったら教えてね。
7
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/23
「こちら側」
バイクじゃぁ〜
ちょっと暖かくなると引っ張り出して。
バッテリー、プラグチェックして、オイル見て、ガス送って。
ひたすらキックする。
エンジンに火が入ると、アクセル開けて暖気。
白煙が収まると、後は乗るだけ。
誰でも乗れる。
どこでも行ける。
バイクはどこまでも自由だ。
て、言いたい。
取り合えず動くようにして。
今年中には。
すみません。
6
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”