チコちゃんに叱られる。を見てて、はっと気づいた。
以前、高松に高速で行くのに、行と帰りでは時間の感覚が違うというのを検証した時に。
帰りの方が早く感じるのは、帰り下りの高速の方が若干距離が短いんじゃないか。
という結論を出したが。
大体、どこに行くにも行と帰りでは帰りの方が早く感じる。
チコちゃんに叱られて、ボーっと生きていた事に気づいた。
行きは何かが起こる期待感、どうなってるんだというトキメキであれこれ妄想する。
帰りはただ帰るだけ。
そう、トキメキの分だけ時間が長く感じてたんやった。
これは、大人になってトキメキがなくなって時間が早く感じるのと同じ。
1年があっという間。
子供は色んな事が未経験やから、期待感やったり疑問やったりで時間が長く感じる。
なるほど。
距離がながいとか、アインシュタインの原理とか、科学では考えられない。
トキメキやった。
なんてこった。
5歳児に気づかされるボーっと生きている俺等。
まだまだワクワクする事が、いっぱいあるハズだ。
いつも何かが起こる。
やろ。

6