カカオなどの2020年問題もあるが、HYS48で議論されてるのは。
ドーナッツの穴問題だ。
例のドーナッツの穴もドーナッツの1部とするか問題である。
物理的に穴は空間だからドーナッツの1部とは言えない。
だが、穴がなければドーナッツとは言えない。
まさにパラドックス、無の物理学だ。
17世紀の有名な哲学者であるルネ・デカルトは。
パンが無ければそもそも穴は存在し得ないと唱えて、さらに世間を混乱させたのである。
さらに数学者メビウスさんが。
表裏という概念が存在しない。従って内と外という概念もない、と唱え。
さらにさらに政治的混乱を招いたのである。
1935年にアインシュタインが肯定的な解を証明すると世界的な反響を呼んだ。
だが、奴をしても発展的な問題は未だ未解決のまま残されている。
その後問題はさらに宇宙的になり。
穴はドーナッツよりでかくなる事はありうるのか、問題に発展する。
さらにさらにさらにこの問題は。
「いいんじゃねえ」とビリギャルの一言で振り出しに戻ったのである。

3