来年出る水素燃料カーは700万円くらいやけど補助が200万円くらい出るらしい。
そうなると500万円位で買える。
出た時は1億円くらいしたんやから、かなりお買い得だ。
コレは買うしかない。
燃費はどうだ。
水素満タンで700キロ走るらしい。
で、水素ってなんぼ。
元は水やけんタダどうぜんかと思ったら1m3で130円くらいするらしい。
タンクの容量が120リットルとして1気圧で120リットルの水素が入る。
タンクは700気圧までたえるらしいんで。
120リットル×700気圧で84リットル。
1000リットルは1m3なんで84m3。
もうわけわからん。
これで走れるのは700キロらしいんで、700キロ÷84で8.235。
水素1m3で走るのは8.235キロになる。
水素1m3は130円で130÷8.235は15.78。
1キロ走るのに水素は16円位かかることになる。
ガソリンはどうだ。
リッター10キロ走るとして1リットル130円だったら。
130円÷10キロで13円。
1キロ走るのに13円かかる。
えっ。
今、700万円の水素カー買っても、ガソリンより燃費悪いやん。
しかも水素ってどこで売ってるんだ。
将来的には水素の値段もこなれてきてガソリン車なみの燃費になるやろうが。
それでもガソリンなみやけんね。
よっぽど環境に厳しいヤツが水素カー買うんやろうか。
中古で20万円くらいになったら、買うか考えるか。
ふ〜、コレ書くのに10時間くらいかかったが。
腹減るだけだった。

5