山口県の角島を日帰りで、いかに安く行けるか検討した。
正当なルートは柳井に渡って高速と下道で行く方法で。
フェリー代と高速代で往復、フェリー9060円、高速3880円の12940円。
距離は往復312キロ。
ガソリン、ハイオクで2652円、全部あわせて15592円。
これは大型バイク料金、原付は安いけど高速乗れんので却下。
小倉フェリーやったら原付で往復14927円。
距離は往復130キロ。
ガソリン、レギュラーで503円。あわせて15430円。
時間もあるし原付でも楽勝。
しまなみ通って走っていくと、往復高速代17280円、800キロ。
ガソリン、ハイオクで6800円、あわせて24080円。
小倉フェリー往復、原付が1番安い。
フェリーで寝れればいいけど、朝5時に松山着いてそれから仕事行くのも辛いかも。
あとETC休日割り引き使えば、柳井ルートが14428円になって、1番安くなるぞ。
どうする。

5