GOROPISS
バイクは蹴飛ばして乗るもんだ
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
カッコイイが性能を上回る
降水確率10%のわたしたち
やっぱりスポスタ
孤独の浴場
ごろツのお知らせ
過去ログ
2022年5月 (8)
2022年4月 (15)
2022年3月 (15)
2022年2月 (15)
2022年1月 (15)
2021年12月 (15)
2021年11月 (15)
2021年10月 (15)
2021年9月 (15)
2021年8月 (15)
2021年7月 (15)
2021年6月 (15)
2021年5月 (15)
2021年4月 (15)
2021年3月 (15)
2021年2月 (15)
2021年1月 (15)
2020年12月 (15)
2020年11月 (15)
2020年10月 (15)
2020年9月 (15)
2020年8月 (15)
2020年7月 (15)
2020年6月 (15)
2020年5月 (15)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (15)
2019年10月 (15)
2019年9月 (15)
2019年8月 (15)
2019年7月 (15)
2019年6月 (15)
2019年5月 (15)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (15)
2019年1月 (14)
2018年12月 (15)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (15)
2018年8月 (15)
2018年7月 (15)
2018年6月 (15)
2018年5月 (15)
2018年4月 (15)
2018年3月 (16)
2018年2月 (15)
2018年1月 (15)
2017年12月 (15)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (16)
2017年6月 (15)
2017年5月 (15)
2017年4月 (15)
2017年3月 (15)
2017年2月 (15)
2017年1月 (14)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年9月 (15)
2016年8月 (16)
2016年7月 (15)
2016年6月 (17)
2016年5月 (14)
2016年4月 (16)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (14)
2015年12月 (15)
2015年11月 (15)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (14)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (14)
2015年3月 (18)
2015年2月 (15)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (22)
2014年10月 (15)
2014年9月 (20)
2014年8月 (18)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (20)
2014年4月 (16)
2014年3月 (18)
2014年2月 (16)
2014年1月 (17)
2013年12月 (22)
2013年11月 (16)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (18)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (24)
2013年4月 (18)
2013年3月 (18)
2013年2月 (22)
2013年1月 (20)
2012年12月 (15)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (28)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (25)
2012年2月 (18)
2012年1月 (19)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (19)
2011年9月 (19)
2011年8月 (20)
2011年7月 (22)
2011年6月 (13)
2011年5月 (21)
2011年4月 (19)
2011年3月 (23)
2011年2月 (16)
2011年1月 (21)
2010年12月 (24)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (27)
2010年6月 (31)
2010年5月 (29)
2010年4月 (27)
2010年3月 (31)
2010年2月 (29)
2010年1月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (33)
2009年10月 (28)
2009年9月 (24)
2009年8月 (28)
2009年7月 (31)
2009年6月 (33)
2009年5月 (31)
2009年4月 (32)
2009年3月 (41)
2009年2月 (32)
2009年1月 (27)
2008年12月 (20)
2008年11月 (29)
2008年10月 (16)
記事カテゴリ
バイクじゃぁ〜 (3005)
リンク集
MJ
Do LOCK ブロブ
Okaboo Motorcycle
グリーン
NUTSカスタムサイクルズ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/9/30
「こんなんありました」
バイクじゃぁ〜
TTのメット仕入れてみました。
イヤーウォーマーは脱着式です。
TTはなかなか入らんので今シーズンは入らんかも。
気になった人は見に来てね。
3
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/29
「油断すると寝てます」
バイクじゃぁ〜
週間天気予報によると10月6日は降水確率40%で雨っぽいのですが。
ゴロツーです。
雨が降ったら順延です。
9月は走ってないんで、何が何でも順延です。
呉の大和ミュージアムです。
ETC付けて朝9時にふわりに集合でお願いします。
帰りはナニが何でもフェリーです。
あと割と本気のSR400が売り物です。
セパハンとバックステップがやや本気です。
通勤通学通院に最適です。
車体12万円で、もうすぐ入荷します。
3
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「男心をくすぐる」
バイクじゃぁ〜
ゲタ代わりに買ったベンツ。
ガンメタに塗り替えて、カーボンで屋根を作ろう。
足回りはビルシュタインのBTSキットに変えてちょっとだけローダウン。
21インチ履けるかな。
なんてことを所さんみたいに言ってみたい。
3
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/9/27
「重力に逆らえ」
バイクじゃぁ〜
最近何だか違和感があるようなないような感じやった。
風邪ひいてて知恵熱がでてその後遺症かと思ったら。
眼鏡が無限大印にひずんでた。
おまけにレンズが傷だらけだ。
これじゃ、違和感あるはずだ。
近くの眼鏡屋に行ってレンズ研磨してくれって言ったら。
買う方が安いらしい。
そうやな、カメラやって、望遠鏡やってレンズの研磨が命やけんなあ。
前に眼鏡変えたのが2年前やったんで2年位で駄目になるんか。
ハードやな。
色んな意味で。
2
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/9/26
「野良猫夜話」
バイクじゃぁ〜
ライトステーを付けた時にちょっとだけフレームに干渉してた。
フロントを左右に振った時にわずかに引っ掛かりがある。
ただそれだけで、物凄く乗りにくい。
2ミリのワッシャーをかまして干渉しなくなっただけで、乗りやすくなった。
わずか2ミリ。
何事もそうかもしれない。
ちょっとした事で改善されるかもしれない。
たまに、さだまさしの歌みたいな事を思ったり思わなかったり。
4
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”