1960年は30億人やった世界人口も今や70億人を突破した。
地球を破壊してるのは増えすぎた人間の数やった。
そこで、月に人が住める街を作って移住することに決めた。
一番知りたいのは、月に移住すると、どんくらい生活費がかかるのか?だ。
土地は安そう。今なら無料か坪100円位。登記代金がかかるくらい。
でも、家を建てるのは高い。地球から材料を運ばんといけんので2兆円位かかるかも。
それは無理だから、賃貸にしよう。1Kで家賃5000万円位かな。
空気も買わんといけん。1日1人5万円として月に150万円。
水はぐっと安く、月に50万円。
食費は地球からの送料がかかるんで月5000万円。
生活雑貨も送料がかかって月2000万円。
お盆の帰省に往復2億円。
ざっと見積もって年間16億6400万円。
そんで給料は月に30万円として360万円。
16億6040万円も赤字じゃん。
国と県の支援が年間12万円出ても16億6028万円の赤字。
それよりも仕事が月にあるのか?
地球まで通勤せんといけんのなら、どうする。

2