GOROPISS
バイクは蹴飛ばして乗るもんだ
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
止められるか俺たちを
明日はどっちだ
夢には真実が潜んでる
カッコイイが性能を上回る
降水確率10%のわたしたち
過去ログ
2022年5月 (11)
2022年4月 (15)
2022年3月 (15)
2022年2月 (15)
2022年1月 (15)
2021年12月 (15)
2021年11月 (15)
2021年10月 (15)
2021年9月 (15)
2021年8月 (15)
2021年7月 (15)
2021年6月 (15)
2021年5月 (15)
2021年4月 (15)
2021年3月 (15)
2021年2月 (15)
2021年1月 (15)
2020年12月 (15)
2020年11月 (15)
2020年10月 (15)
2020年9月 (15)
2020年8月 (15)
2020年7月 (15)
2020年6月 (15)
2020年5月 (15)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (15)
2019年10月 (15)
2019年9月 (15)
2019年8月 (15)
2019年7月 (15)
2019年6月 (15)
2019年5月 (15)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (15)
2019年1月 (14)
2018年12月 (15)
2018年11月 (16)
2018年10月 (15)
2018年9月 (15)
2018年8月 (15)
2018年7月 (15)
2018年6月 (15)
2018年5月 (15)
2018年4月 (15)
2018年3月 (16)
2018年2月 (15)
2018年1月 (15)
2017年12月 (15)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年9月 (15)
2017年8月 (16)
2017年7月 (16)
2017年6月 (15)
2017年5月 (15)
2017年4月 (15)
2017年3月 (15)
2017年2月 (15)
2017年1月 (14)
2016年12月 (15)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年9月 (15)
2016年8月 (16)
2016年7月 (15)
2016年6月 (17)
2016年5月 (14)
2016年4月 (16)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (14)
2015年12月 (15)
2015年11月 (15)
2015年10月 (15)
2015年9月 (15)
2015年8月 (14)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (14)
2015年3月 (18)
2015年2月 (15)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (22)
2014年10月 (15)
2014年9月 (20)
2014年8月 (18)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (20)
2014年4月 (16)
2014年3月 (18)
2014年2月 (16)
2014年1月 (17)
2013年12月 (22)
2013年11月 (16)
2013年10月 (18)
2013年9月 (17)
2013年8月 (18)
2013年7月 (20)
2013年6月 (21)
2013年5月 (24)
2013年4月 (18)
2013年3月 (18)
2013年2月 (22)
2013年1月 (20)
2012年12月 (15)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (28)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (22)
2012年3月 (25)
2012年2月 (18)
2012年1月 (19)
2011年12月 (14)
2011年11月 (15)
2011年10月 (19)
2011年9月 (19)
2011年8月 (20)
2011年7月 (22)
2011年6月 (13)
2011年5月 (21)
2011年4月 (19)
2011年3月 (23)
2011年2月 (16)
2011年1月 (21)
2010年12月 (24)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (23)
2010年8月 (31)
2010年7月 (27)
2010年6月 (31)
2010年5月 (29)
2010年4月 (27)
2010年3月 (31)
2010年2月 (29)
2010年1月 (31)
2009年12月 (28)
2009年11月 (33)
2009年10月 (28)
2009年9月 (24)
2009年8月 (28)
2009年7月 (31)
2009年6月 (33)
2009年5月 (31)
2009年4月 (32)
2009年3月 (41)
2009年2月 (32)
2009年1月 (27)
2008年12月 (20)
2008年11月 (29)
2008年10月 (16)
記事カテゴリ
バイクじゃぁ〜 (3008)
リンク集
MJ
Do LOCK ブロブ
Okaboo Motorcycle
グリーン
NUTSカスタムサイクルズ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/5/31
「そこんとこ1番大事かも」
バイクじゃぁ〜
男は正真正路スケベである。私の長い男暦においてそう断言する。
スケべでない男はいない。み〜んなスケベである。
ところで女性はどうなんだろうか?と疑問がわく。
人類が誕生して400万年。同じ人間として種族の繁栄を共にしてきた長い歴史がある。
だから仮定する「男がスケベなら女もスケベ」と。
そこんとこどうなん?
スタイリッシュな男を目指す参考にぜひ知りたいのです。
10
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/30
「寝違えてごめんなさい。」
バイクじゃぁ〜
野生の動物達の仕事は食べる事で、その食べ物を確保する事だ。
他の動物を狩ったり、木の実を取ったりで1日が終わる。
当然、食料が無い日もあるし、他の動物に狩られることもある。
まさに弱肉強食だ。
人は人の作った決まりに縛られる。
これは、生き物の本来の姿じゃないかも知れんね。
0
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/29
「女性と目が合うと俺に惚れてると思う」
バイクじゃぁ〜
海は凄い、働かなくてただそこに居るだけで海は凄い。
俺は海みたいになればいいんや!
肩書きなんかでなく、ただそこに存在するヤツになればいいんや!
と気づいたんです。
こう気づくだけでも三代目魚武濱田成夫は凄いかもしれない。
0
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/28
「いいね。これ」
バイクじゃぁ〜
76年式FLHが入りました。綺麗で純正度が高くグットコンデションです。
車検3年付けて乗り出し165万円です。
あっバイザーも付いてます。
89
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/28
「免許センターでバッシーに遭遇」
バイクじゃぁ〜
免許の更新に行ってきました。もちろん違反者講習です。
三津の方から新しい抜け道を探しつつ行ったので道に迷いました。
新しい免許証にはICチップが入ってるらしいのですが、そんなものよりETCかツタヤのレンタル出来るようにしてよ。
0
投稿者: ごろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”