こんにちは
昨日まで先週に引き続き京都滋賀へ2泊3日(金曜夜から日曜昼まで)行って参りました。
これが最も安上がりやからね
往復のガス代
生きるために最低限必要な水分(2リットルのお茶)
生きるため最低限必要な食料(カップ焼きそば3日で一食)
で済むわけであります。
食費は毎日かかるもの
故に削れば毎日貯金
バイト先のまかない以外ろくに飯くってないなぁー
家では米しか食糧が無い日が続いております。
本だし+薄口しょうゆ+酒で炊くご飯はおかず無しでいけます。
先ずは金曜夜
琵琶湖水系の某河川
電波無し
鹿さんとこんばんわ
イタチさんに少々脅かされながらも・・
崖下り
ツララ+魚道で久しぶりの・・・
ビワコオオナマズ釣獲

この魚・・傷だらけ
それでもやっぱこのサイズ!!
迫力満天!!!
日本にもこんな巨大な淡水魚がいる!!!
日本も悪くないよな?
アメリカにいる弟へ早速メールで送ると、アメ人達が日本にこんなデッカイCatfishがいるのか?って驚いてくれたらしい!!!
これで今年4匹目である。
この釣りはなかなか釣れないだけに管理人好みな釣り
だってさ
ドキドキするやん
ボガはめた瞬間
手振ってたよ
ほんでも代償があってさ・・・
携帯で顔のアップの写真撮ってる時にまともに水かけられて・・・
数時間壊れてしまいました。(もう治りました)
ボタンが誤作動起こしたり、電話はできるんですが、途中で切れたり、勝手に電源落ちたり・・・
変なメールしか返せへんかったり、電話途中でガチャ切りしてしまった人達スミマセン。。
日が昇り土曜日
川バスを狙ってみる事に
って言うのも琵琶湖は人多くてね・・・詰まんなそうやったから移動したわけ
シマヘビ釣獲!!(スレです)
この前にアオダイショウをスワンプで喰わせたんですが針まで飲みこまずバラし
悔しかったので、やぶを漕ぎまくってヘビ探し
ほんで2匹シマヘビと遭遇
二匹目を怒らそうと体にちぎったスワンプぶつけてたら引っかかったわけ
やぶで格闘後(ライン4lb)
水辺でようやく
まぁまぁの長さでメーターオーバーである。
その後は真面目に釣りしてみると
ジョインテッドクローにこんな魚が・・・
ニゴイ釣獲!!
ジャパニーズ・ボーンフィッシュである(笑
夕方少し睡眠を取ってコンビニでカップ焼きそばを食べ、夜は先週良い釣りをした友達と合流
なんでもセンコーパターンで50upが・・・
気合い十分で車から歩く歩く・・・歩いてポイント着
5時間ノーバイト(爆
でもこのパターンほんもんやった!!
日付変わってから友達に50upが釣れ出し
明け方にッ!!!!
60UP釣獲!!!!
自身2匹目の60UPは、自己記録(60.5cmアメリカ)を超える
61.5cm 8lb
一晩・・いやっ1時から5時半まででこの釣果!!
4匹で9.3kgである
ストリンガーがもう一個あれば10kgいってたな・・・笑
バケツのような口じゃーーー
センコーパターン見つけた友達も50up釣ってたんやけど(写真が手元になくて・・またアップさせてもらいます)
最後良いとこ全部持ってかれたわーって嘆きながらも祝ってくれた
サンキューな!!!!
なんかオオナマのインパクトが薄れる記事やけど(笑
ではでは
fin

2