卒業
学校,職場,尊敬している恋人
誰しもが何度か卒業を経験したはずだ
今日は基本的にそれを"別れ"として捉えるてみる
卒業を前にして何かでっかいことを
やってやろう
そんな時期が3月だったりする
梅は咲き
花粉が舞う
今年も順調にあたたまりつつある日本
卒業するのに適した時期だ
今夜は色んな事柄から卒業していく人たちが
身の丈を少しだけ超える大物を求めたお話し
誰だって、偶には背伸びしたくなるだろ?
バラムツ
最近この魚を狙う時
竿を出さないことが多くなった
乗船料払って
竿を出さない俺
1匹釣るより
誰かの笑顔を見る方が
うんっと楽しいから
1匹釣るより
誰かの苦しんでる顔を
少しでも和らげたいから
別に誰かに理解されたい訳じゃない
俺は最近,笑顔をメイクするような仕事がしたいって素直にそう思うんだ
名前を変えようかな
スマイルメーカー kimi どうかな?
ビックリマンにはインパクトで負けるけど
ハンバーガーよりは意味がある気がする
んで,肝心な釣果は6流し6本釣獲
背伸びできた人もいれば
悔しい思いをした人もいる
どっちも良い経験だ
きっと来月からの新生活に役立つ
どう役立つかって?
それは、それぞれの人生だ
自分で探る他ないし
俺には分かり得ない
我ら3人はあくまでchillなスマイルメーカー
精神科医でもなければ
カウンセラーでもない
ただただ、大自然に連れだすことしかできないスマイルメーカー
だけどさ、大自然って色んな言葉を返してくれるもんだよな
いつも的確なアドバイスで助けてくれる
精神科医もカウンセラーも一度、雄大な大自然で必死に生きる生き物達に会いに行けば良いと思う
そうすれば、きっと自分自身も救われるぜ
しんどい事があって立ち止まることは悪くない
一旦、深呼吸して限りある時間をじっくり自分のために使えば良い
そして何か
思い立ったら歩き出せば良い
入学
もうすぐ桜咲く
チャレンジ、出会いに適した時期だ
スマイルメーカー
人の笑顔をメイクする為には
先ずは自分が笑顔であること
俺らも新しいことにチャレンジしなきゃね
新しい出会いを求めなきゃね
いつまでも何も考えずに突っ立ってたって始まらない
だから、俺は歩き出した訳
失敗したって梅雨の雨が味方してくれる
上手くいったら真夏の太陽が祝ってくれる
さー!
もうすぐ2017年度が始まるぞ!
fin
ホームページを開設しています。
良かったらごらんください。
ChillTrip

0