兄貴がものすごい勢いでブログを更新してますww
しかも、なんの情報にもならないことばかり。。。
そもそも、ブログってなんで読む人がいるんだろう??
やっぱり、情報を集めるため?面白いから?まーなんでもいっか!!
アメリカにいたとき、小さなクラブに所属してました。
老若男女、いろんな人がいるすごくアットホームなバス釣りクラブ。
ちゃんと毎年15回の大会があり、クラシックとかもあります。
すごくちゃんと運営されているクラブ。
そこに自分は、15歳の時に入りました。勝手にミーティングの日にブッコミました。
その時、英語はまだまだしゃべれない。ただ、この時は釣りでアメリカ人に負ける気がしなかった。
「英語は、このクラブの人たちに教えてもらおう。」
「その代わりに、日本の釣りを教えてあげよう。」
なんて思ってました。甘かった。。。
毎回、大会が開かれる湖は違って、大小さまざま、、、プラクティスはいつも1日しか時間が取れない。1日では絶対に見て回れない。ましてや4馬力、14ftのジョンボートには限界が、、、
1年目はボロボロ、、、、ノンフィッシュの時も、、、
2年目はコツをつかんだ。ルーキーオブザイヤ―
3年目、、、賞金王、ビックフィッシュ、クラシックチャンピオン、、、AOYだけは取れなかった
釣りを教えてやろうと思ってイキガッテた15歳、、、
いろいろ、教えてもらいました。今、日本や海外でいろんな魚を釣ることができるのは、この時があったからだと思います。
完全にこの3年間は僕の釣りにおいてベースとなりました。
また、バス釣りしようかな!!大会開こうかな!!
おわり

0