2021/10/26 8:33 | 投稿者: emiko
1回目のワクチンから4週間
長男、2回目のワクチン接種してきました。
(3週間では予約取れなかった)
前回とは違う病院だったけど、まだ受けに来ている人たくさん。
早帰りの金曜日だったので、15時から予約
すんなり打ってもらって、15分待機して帰宅。
夜には、腕か痛くなってきたーと言いながら
早めに就寝。
翌朝も元気でなんともなかったのだけど
午後から熱あがってきたようで、だるそうにしていると思ったら
39℃ちかくまで出てしまったようです
夜ご飯も食べられず、夕方には就寝。
翌朝、6時前
「熱、下がったよ!!」
とっても爽快な寝起きだったようです。
副反応もあっさり終わって良かった




食べ物への執着がすごいきなこ。
食べてるときに手を出したりすると、別人のようにガルガルキレてしまいます
散歩中に長男が、拾い食いしているきなこがくわえてた葉っぱ?か何かを取ろうとしたところ
本気噛みされたらしく
なかなかの歯形と流血で帰ってきました
「狂犬病になったらどうしよう
」
と騒ぐ長男
大丈夫だよー
注射打ってるし、日本では狂犬病なんてここんとこずっとでてないんだか
らー
と言っても
「えーーーでも心配だよー怖いよーまじヤバイ」
とか言いながら、何回も洗いに行っていました

0
長男、2回目のワクチン接種してきました。
(3週間では予約取れなかった)
前回とは違う病院だったけど、まだ受けに来ている人たくさん。
早帰りの金曜日だったので、15時から予約
すんなり打ってもらって、15分待機して帰宅。
夜には、腕か痛くなってきたーと言いながら
早めに就寝。
翌朝も元気でなんともなかったのだけど
午後から熱あがってきたようで、だるそうにしていると思ったら
39℃ちかくまで出てしまったようです

夜ご飯も食べられず、夕方には就寝。
翌朝、6時前
「熱、下がったよ!!」
とっても爽快な寝起きだったようです。
副反応もあっさり終わって良かった





食べ物への執着がすごいきなこ。
食べてるときに手を出したりすると、別人のようにガルガルキレてしまいます

散歩中に長男が、拾い食いしているきなこがくわえてた葉っぱ?か何かを取ろうとしたところ
本気噛みされたらしく
なかなかの歯形と流血で帰ってきました

「狂犬病になったらどうしよう

と騒ぐ長男

大丈夫だよー
注射打ってるし、日本では狂犬病なんてここんとこずっとでてないんだか
らー
と言っても
「えーーーでも心配だよー怖いよーまじヤバイ」
とか言いながら、何回も洗いに行っていました




2021/9/28 20:49 | 投稿者: emiko
ワクチン2回目接種。
感染経験者だからか、体力落ちていたからなのか、その両方なのかわからないけど
1回目のワクチン副反応が、なかなかきつかったので
2回目ドキドキしていたのですが。
今回は、体力もほぼ戻っていたしなんか大丈夫な気がしていて。
14時に接種して、当日は何も変化なく過ごし
翌朝、全然変な感じないけど
念のため検温したら、37.8℃あったので
会社は休み。
カロナール飲んで寝る。
腕が痛くて上がらないのと少し頭痛はしてたけど、全然元気。
なんならきなこのお散歩行けちゃうくらい。
家事も普通にやれるし。
夕方、下がったかな〜と計ってみたら38℃超えてた

カロナール飲んで、また寝る!
38℃超えてたのに、なんというか、全然辛くなかった。
熱計らなければ、出勤できたかもなぁ。くらいな感じでした
1回目は腕の痛みも本当に辛くて、服を着るのはいいけど脱ぐのが全然無理で
もうハサミで切って脱ぐしかないかな
と絶望したし
痛みが1週間くらい続いて、左を下にして寝ることもできず辛かったけど。
2回目は、もう接種後2日で腕の痛みもたいしたことなくなりました。
1日休んだだけで仕事にも行けて。
副反応、本当に人それぞれ全然違うみたいで読めない

けどとにかく、無事に2回接種終わってホッとしました
0
感染経験者だからか、体力落ちていたからなのか、その両方なのかわからないけど
1回目のワクチン副反応が、なかなかきつかったので
2回目ドキドキしていたのですが。
今回は、体力もほぼ戻っていたしなんか大丈夫な気がしていて。
14時に接種して、当日は何も変化なく過ごし
翌朝、全然変な感じないけど
念のため検温したら、37.8℃あったので
会社は休み。
カロナール飲んで寝る。

腕が痛くて上がらないのと少し頭痛はしてたけど、全然元気。
なんならきなこのお散歩行けちゃうくらい。
家事も普通にやれるし。
夕方、下がったかな〜と計ってみたら38℃超えてた


カロナール飲んで、また寝る!
38℃超えてたのに、なんというか、全然辛くなかった。
熱計らなければ、出勤できたかもなぁ。くらいな感じでした

1回目は腕の痛みも本当に辛くて、服を着るのはいいけど脱ぐのが全然無理で
もうハサミで切って脱ぐしかないかな

痛みが1週間くらい続いて、左を下にして寝ることもできず辛かったけど。
2回目は、もう接種後2日で腕の痛みもたいしたことなくなりました。
1日休んだだけで仕事にも行けて。
副反応、本当に人それぞれ全然違うみたいで読めない


けどとにかく、無事に2回接種終わってホッとしました


2021/9/26 0:08 | 投稿者: emiko
6年生長男、4月で12才になったので
ワクチン接種の対象になっていて
クーポン送られてきていました。
なかなか予約が取れなかったのだけど、やっと1回目受けてきました。
隣の駅前の内科で。
本人緊張していたのだけど、全く痛くなかったようで
あっという間に終わって、ホッとしていました
15分待機する間、なんとなく見ていたら
不思議なくらい、母&息子のペアばかりで
みんな大人なみに体は大きいし
思春期だからか、お母さんと微妙な雰囲気出していて
テンション高めのうちの6年生長男が、かわいく感じられました
で翌日は、やはり腕が少し痛くて上がらなかったようです。
熱などは出なくて、元気は元気でした



娘、8月から始めたスイミング。
はじめてのテスト合格して、来月から新しい色の帽子になります
それでこの夏休みは、一度も海もプールも行けなかったから
どうしても遊べるプールに行きたいと聞かない娘。
土曜日、私は出勤だったのですが
パパと兄ちゃんたちと、絶対に室内プール行くんだと、何日も前から宣言して約束していて。
なのに、いざ当日。
長男がワクチン副反応で腕が痛いと言ってるから、やめようと言う夫。
もちろん、泣く娘。
あんなにずっと楽しみにしていたんだから、当然!
かわいそうすぎる
次男は、どっちでもいいよと言うので(本当に優しい)
長男&次男は、留守番。
娘と2人でプールなんて、もう来年の夏は行けないかもしれないんだからと背中を押して
パパと娘でプールに行かせました。
ものすごく楽しんできたみたいで、良かった
0
ワクチン接種の対象になっていて
クーポン送られてきていました。
なかなか予約が取れなかったのだけど、やっと1回目受けてきました。
隣の駅前の内科で。
本人緊張していたのだけど、全く痛くなかったようで
あっという間に終わって、ホッとしていました

15分待機する間、なんとなく見ていたら
不思議なくらい、母&息子のペアばかりで
みんな大人なみに体は大きいし
思春期だからか、お母さんと微妙な雰囲気出していて
テンション高めのうちの6年生長男が、かわいく感じられました

で翌日は、やはり腕が少し痛くて上がらなかったようです。
熱などは出なくて、元気は元気でした




娘、8月から始めたスイミング。
はじめてのテスト合格して、来月から新しい色の帽子になります

それでこの夏休みは、一度も海もプールも行けなかったから
どうしても遊べるプールに行きたいと聞かない娘。
土曜日、私は出勤だったのですが
パパと兄ちゃんたちと、絶対に室内プール行くんだと、何日も前から宣言して約束していて。
なのに、いざ当日。
長男がワクチン副反応で腕が痛いと言ってるから、やめようと言う夫。
もちろん、泣く娘。
あんなにずっと楽しみにしていたんだから、当然!
かわいそうすぎる

次男は、どっちでもいいよと言うので(本当に優しい)
長男&次男は、留守番。
娘と2人でプールなんて、もう来年の夏は行けないかもしれないんだからと背中を押して
パパと娘でプールに行かせました。
ものすごく楽しんできたみたいで、良かった


2021/9/13 21:28 | 投稿者: emiko
先月14日(土)に発熱してから、1ヶ月たちました。
体感的には、3ヶ月くらいたってるように感じる

なんというか・・・・浦島太郎的な。
制限が解除されて、職場復帰したけど体力がついていかなくて
そんなときにワクチン1回目打ったら、また寝込んでしまって
ようやくだいぶ本調子になってきた感じ!
ただ、そのワクチン打った時の腕の痛みがまだ続いていて。
もう1週間たつのだけど、左を下にして寝ると痛む・・・・

↑保健所から、今頃まとめて届きました。
コロナ陽性が判明して、最初に保健所から電話があった時(8/21)に
「送ります」と言われていた
「就業制限通知書」と「消毒命令書」
発症から10日後、晴れて自宅療養解除になった時(8/24)に
「送ります」と言われた
「就業制限解除通知書」
・・・・びっくり
0
体感的には、3ヶ月くらいたってるように感じる


なんというか・・・・浦島太郎的な。
制限が解除されて、職場復帰したけど体力がついていかなくて
そんなときにワクチン1回目打ったら、また寝込んでしまって

ようやくだいぶ本調子になってきた感じ!
ただ、そのワクチン打った時の腕の痛みがまだ続いていて。
もう1週間たつのだけど、左を下にして寝ると痛む・・・・


↑保健所から、今頃まとめて届きました。
コロナ陽性が判明して、最初に保健所から電話があった時(8/21)に
「送ります」と言われていた
「就業制限通知書」と「消毒命令書」
発症から10日後、晴れて自宅療養解除になった時(8/24)に
「送ります」と言われた
「就業制限解除通知書」
・・・・びっくり


2021/9/9 23:49 | 投稿者: emiko
ワクチン1回目の翌日は、38℃超えてしまったので
仕事は休み。
その翌日。
5時前にパチッと気分良く目が覚めたので、シャワー浴びて。
(昨日の夜は、顔も洗えなかった
)
昨日は食事もちゃんと食べられなかったので、すごく空腹で
朝から牛の肉を焼いてガツガツ食べて(笑)
出勤の前、念のため検温すると37.4℃
微妙・・・・
だけど、うつるものではないし
ワクチン1回目の翌々日まで休むとか、甘ったれてるとしか思えないし
これ以上迷惑かけられないし、なんとしてでも出勤しないと。
大雨の中、歩いて出勤したものの
一応、社員さんに体温報告すると、すぐに帰らされました
日中37.6℃まで上がって、頭痛もあったけど
夜には、どちらもおさまってた。
しかし先月末から復帰して、もう10日たつのに
まだ体も心も、全然仕事に戻れないな
後遺症なのか、いまだにすごく疲れやすいし
人がたくさんいるところ見るだけで、不安で冷や汗出そうになるし。
コロナ、本当怖い

きなことも一緒にいたいし、リモートの仕事に転職したいな。。。
0
仕事は休み。
その翌日。
5時前にパチッと気分良く目が覚めたので、シャワー浴びて。
(昨日の夜は、顔も洗えなかった

昨日は食事もちゃんと食べられなかったので、すごく空腹で
朝から牛の肉を焼いてガツガツ食べて(笑)
出勤の前、念のため検温すると37.4℃

微妙・・・・
だけど、うつるものではないし
ワクチン1回目の翌々日まで休むとか、甘ったれてるとしか思えないし
これ以上迷惑かけられないし、なんとしてでも出勤しないと。
大雨の中、歩いて出勤したものの
一応、社員さんに体温報告すると、すぐに帰らされました

日中37.6℃まで上がって、頭痛もあったけど
夜には、どちらもおさまってた。
しかし先月末から復帰して、もう10日たつのに
まだ体も心も、全然仕事に戻れないな

後遺症なのか、いまだにすごく疲れやすいし

人がたくさんいるところ見るだけで、不安で冷や汗出そうになるし。
コロナ、本当怖い


きなことも一緒にいたいし、リモートの仕事に転職したいな。。。

2021/9/8 20:38 | 投稿者: emiko
昨日、コロナのワクチン1回目接種しました。
ファイザー
病院で受けました。
13時に接種して、夕方には腕が痛くなってきて
夜は腕が痛くてあまり眠れなかった
左を下にして寝れないのはもちろん、動かすだけでも鈍痛。
今朝一番の検温では37.2℃だったので、仕事へ行く準備。
腕が上がらなくて、髪の毛のセットが全くできなくてボサボサ
着替えるのも一苦労。
でも先月たくさん休んで迷惑かけてしまったので、なんとしてでも行きたくて、カロナール飲んで
なんとか化粧も終えて、熱計ったら、37.9℃
行けないわ〜
ってことで、寝室へ
夫が休みを取ってくれていたので助かりました。
長男次男は、午前中オンライン学習して。
娘はオンライン学習より、どうしても登校したいというので
午後から学校へ。
8月、コロナ陽性で半月倒れていたおかげで
夫の家事スキルがめちゃくちゃ上がりました
お願いしなくても、ご飯作って、洗濯して、食洗機して、掃除機かけて
子供に指示出して、犬の世話もして
よく働いてくれて助かります
でも、私が倒れたときに「おかゆが食べたい」と言ったのがインプットされてしまったようで
今日も、レトルトのおかゆ買ってきてた(笑)
今日はおかゆの気分じゃないんだけど〜
夜は、長男をサッカーに行かせないといけなかったので
夫が送迎してる間に、次男と娘でご飯を炊いてくれた。
で、夫には
「冷蔵庫にある肉でも焼いてあげてー」
とお願いしたのですが
しばらくしたら寝室にやってきて
「しょうが焼きにしてみたんだけど、味が心配だから、味見してくれない?」
と。
新婚の新妻かよ〜


美味しくできてたようで、子供たちの喜んでる声が聞こえてきました(笑)
で私は、お昼くらいに36℃台に下がったと思ったのだけど
夕方18時、38℃超えてました。
倦怠感と、頭痛有り。
コロナ陽性のときの悪夢が思い出される
明日は会社、行けるかな・・・・
0
ファイザー

病院で受けました。
13時に接種して、夕方には腕が痛くなってきて
夜は腕が痛くてあまり眠れなかった

左を下にして寝れないのはもちろん、動かすだけでも鈍痛。
今朝一番の検温では37.2℃だったので、仕事へ行く準備。
腕が上がらなくて、髪の毛のセットが全くできなくてボサボサ

着替えるのも一苦労。
でも先月たくさん休んで迷惑かけてしまったので、なんとしてでも行きたくて、カロナール飲んで
なんとか化粧も終えて、熱計ったら、37.9℃

行けないわ〜
ってことで、寝室へ

夫が休みを取ってくれていたので助かりました。
長男次男は、午前中オンライン学習して。
娘はオンライン学習より、どうしても登校したいというので
午後から学校へ。
8月、コロナ陽性で半月倒れていたおかげで
夫の家事スキルがめちゃくちゃ上がりました

お願いしなくても、ご飯作って、洗濯して、食洗機して、掃除機かけて
子供に指示出して、犬の世話もして
よく働いてくれて助かります

でも、私が倒れたときに「おかゆが食べたい」と言ったのがインプットされてしまったようで
今日も、レトルトのおかゆ買ってきてた(笑)
今日はおかゆの気分じゃないんだけど〜

夜は、長男をサッカーに行かせないといけなかったので
夫が送迎してる間に、次男と娘でご飯を炊いてくれた。
で、夫には
「冷蔵庫にある肉でも焼いてあげてー」
とお願いしたのですが
しばらくしたら寝室にやってきて
「しょうが焼きにしてみたんだけど、味が心配だから、味見してくれない?」
と。
新婚の新妻かよ〜



美味しくできてたようで、子供たちの喜んでる声が聞こえてきました(笑)
で私は、お昼くらいに36℃台に下がったと思ったのだけど
夕方18時、38℃超えてました。
倦怠感と、頭痛有り。
コロナ陽性のときの悪夢が思い出される

明日は会社、行けるかな・・・・

2021/9/7 21:52 | 投稿者: emiko
やっと、コロナワクチン1回目、接種してきました。
先月中旬にコロナ感染したので、受けた方がいいのか?
事前に電話で病院に問い合わせたところ
通常通り、2回接種した方が良いとの回答でした。
予診票にも、
1ヶ月以内に発熱したことがあるか?
のような項目があったので、記入。
ワクチンの列ができていたけど、すごくスムーズに進んで
あっという間に接種終了。
差した時のチクッからの、何か重たい物が入っていく感じ・・・・
怖かった
待合室で15分待機して、帰宅。
感染経験者は、副反応が強く出やすいなんていう噂も聞くので
不安・・・・・
帰宅して2〜3時間で、けっこう腕が痛くなってきた
娘のピアノ送迎があるので、気合いで乗りきって。
お風呂の時に、着替えるのがちょっと大変だった
熱は、なし
副反応、これ以上ひどくなりませんように・・・・
0
先月中旬にコロナ感染したので、受けた方がいいのか?
事前に電話で病院に問い合わせたところ
通常通り、2回接種した方が良いとの回答でした。
予診票にも、
1ヶ月以内に発熱したことがあるか?
のような項目があったので、記入。
ワクチンの列ができていたけど、すごくスムーズに進んで
あっという間に接種終了。
差した時のチクッからの、何か重たい物が入っていく感じ・・・・
怖かった

待合室で15分待機して、帰宅。
感染経験者は、副反応が強く出やすいなんていう噂も聞くので
不安・・・・・

帰宅して2〜3時間で、けっこう腕が痛くなってきた

娘のピアノ送迎があるので、気合いで乗りきって。
お風呂の時に、着替えるのがちょっと大変だった

熱は、なし

副反応、これ以上ひどくなりませんように・・・・
