2020/3/31 23:21 | 投稿者: emiko
マスク、全然買えないので
仕事行くとき、私は手作りの布マスクをしています。
子供用のマスクも、残り数枚なので
娘用に、布マスク作ることにしました。
無料の型紙がネットでたくさん出ているけど、うちはプリンターがないので
フリーハンドでちゃちゃっと書いて。
ざざーっと縫ってみたら、すごい簡単にできて
あっというまに、3枚できた
表は、入園や入学準備で買った生地。
長男が赤ちゃんの時にスタイを作るのに(10年前!)、たくさん買ったダブルガーゼが残っていたので
裏は、ガーゼ。

なんでもすぐに捨てがちな私なのですが、生地は捨てないでおいて良かった!!
で、作ったけど、ゴムがない!
100均回ってもどこにもなくて、手芸屋さんにもなかった
なんて話を会社でしたら、たくさん持ってる人がいて
少し譲ってもらえました
1
仕事行くとき、私は手作りの布マスクをしています。
子供用のマスクも、残り数枚なので
娘用に、布マスク作ることにしました。
無料の型紙がネットでたくさん出ているけど、うちはプリンターがないので
フリーハンドでちゃちゃっと書いて。

あっというまに、3枚できた

表は、入園や入学準備で買った生地。
長男が赤ちゃんの時にスタイを作るのに(10年前!)、たくさん買ったダブルガーゼが残っていたので
裏は、ガーゼ。

なんでもすぐに捨てがちな私なのですが、生地は捨てないでおいて良かった!!
で、作ったけど、ゴムがない!
100均回ってもどこにもなくて、手芸屋さんにもなかった

なんて話を会社でしたら、たくさん持ってる人がいて
少し譲ってもらえました


2020/3/29 11:41 | 投稿者: emiko
千葉県知事より、「今週末の都内への不要不急の外出自粛」
新型コロナ、甘く見ていました。
終息するどころか、ますます猛威をふるっていて怖いです
最近仕事も忙しくて、休みの間の子供たちのことも心配で
神経ピリつかせていたので
久しぶりの土日連休・・・完全に気が抜けていました。
サッカーも、学校のグランドが使えないので4月5日まで休みが決まっていたのだけど
非公式の自由練習があったのを、完全に忘れていた!!
運動不足だし、外だし、行かせるつもりでいたのに
気付いたときには、練習開始から一時間過ぎていた
9月の中頃。
隠れて夜な夜なゲームやっていたのがバレて、それ以来取り上げていたDSを、半年ぶりに解禁したところだったので
もう、とりあえず、着替えるだけ着替えてゲームしながらでいいから、車乗って!!
と、大慌てで出発

10分くらい走らせたところで
長男「あ!やばい!ボール忘れた!」
次男「あ!おれも!!」




ボール忘れて、どうやってサッカーすんのよ!!
てことで、慌ててUターン
長男「あ、めがね(スポーツゴーグル)も忘れた!」
次男「あ、水筒忘れた!袋だけ持ってきちゃった!」

この状態。。。
なにやってんのー???
サッカー行くって言って、DSだけ持って他全部忘れるとか

てことで、またDSはしばらくお蔵入りとなりました。。。
1
新型コロナ、甘く見ていました。
終息するどころか、ますます猛威をふるっていて怖いです

最近仕事も忙しくて、休みの間の子供たちのことも心配で
神経ピリつかせていたので
久しぶりの土日連休・・・完全に気が抜けていました。
サッカーも、学校のグランドが使えないので4月5日まで休みが決まっていたのだけど
非公式の自由練習があったのを、完全に忘れていた!!
運動不足だし、外だし、行かせるつもりでいたのに
気付いたときには、練習開始から一時間過ぎていた

9月の中頃。
隠れて夜な夜なゲームやっていたのがバレて、それ以来取り上げていたDSを、半年ぶりに解禁したところだったので
もう、とりあえず、着替えるだけ着替えてゲームしながらでいいから、車乗って!!
と、大慌てで出発


10分くらい走らせたところで
長男「あ!やばい!ボール忘れた!」
次男「あ!おれも!!」




ボール忘れて、どうやってサッカーすんのよ!!
てことで、慌ててUターン

長男「あ、めがね(スポーツゴーグル)も忘れた!」
次男「あ、水筒忘れた!袋だけ持ってきちゃった!」


なにやってんのー???

サッカー行くって言って、DSだけ持って他全部忘れるとか


てことで、またDSはしばらくお蔵入りとなりました。。。

2020/3/28 8:45 | 投稿者: emiko
市役所の出張所(市民課)に勤め出して、もうすぐ1年半。
3月、4月は繁忙期だけれど
今年は、新型コロナの影響で、例年よりバタバタしているようです。
昨日だけでも、転出取り消し(国外に行く予定が、行けなくなった)が、2件。
普段は、半年に1件あるかないか、くらいの事例。
国外からの帰国者が、3件。
普通の国外転入は、外国の方も含めて普段から多いけど
この時期、全体的にピリついています。
フランスから帰ってきて、14日待機していた人。
一昨日、マレーシアから、一家四人で帰ってきた家族。
一昨日、インドから帰ってきたばかりの若い人。
・・・・・・大丈夫なのかな


マスクがないので、手作りしてくれた会社の方から
布マスク買いました。
かわいい!
0
3月、4月は繁忙期だけれど
今年は、新型コロナの影響で、例年よりバタバタしているようです。
昨日だけでも、転出取り消し(国外に行く予定が、行けなくなった)が、2件。

国外からの帰国者が、3件。
普通の国外転入は、外国の方も含めて普段から多いけど
この時期、全体的にピリついています。
フランスから帰ってきて、14日待機していた人。
一昨日、マレーシアから、一家四人で帰ってきた家族。
一昨日、インドから帰ってきたばかりの若い人。
・・・・・・大丈夫なのかな



マスクがないので、手作りしてくれた会社の方から
布マスク買いました。
かわいい!


2020/3/26 22:56 | 投稿者: emiko
今年は桜の開花、かなり早いし
入学式には完全に散ってるな〜
なんてお友達に話していたら
「お天気のいい日に、入学式の洋服着せてランドセル背負って、学校に写真撮りにいくといいよ
」
と、教えてもらって!
明日からお天気悪くなるみたいだし
週末は雨で、週明けには散ってしまってるかも
てことで、すきま時間に急いで着替えさせて
髪の毛結わいて、学校へ
すでに何人か、同じような子供が撮影してる〜
娘と同じ幼稚園で、これから同じ登校班になる女の子も来ていて
ニコニコで一緒に写真も撮れて
きれいな青空と桜と
ピカピカのランドセルがまぶしい
それにしても、この前撮りシステム?
今は割とスタンダードなのか??
上の子らの時は聞いたことなかったんだけど
今日は後から後から、同じように正装したピカピカの新一年生が写真撮りに来ていました
帰りの車で、そっこうおしゃれ服脱ぎ捨てて
私服に着替えて、公園へ
公園、幼稚園より小さい感じの赤ちゃんばっかりだった。。。
本当にいい天気なのに・・・・・・
大きい子たちは、どこ行ったんだろ??
1
入学式には完全に散ってるな〜

なんてお友達に話していたら
「お天気のいい日に、入学式の洋服着せてランドセル背負って、学校に写真撮りにいくといいよ

と、教えてもらって!
明日からお天気悪くなるみたいだし
週末は雨で、週明けには散ってしまってるかも

てことで、すきま時間に急いで着替えさせて
髪の毛結わいて、学校へ

すでに何人か、同じような子供が撮影してる〜
娘と同じ幼稚園で、これから同じ登校班になる女の子も来ていて
ニコニコで一緒に写真も撮れて


ピカピカのランドセルがまぶしい

それにしても、この前撮りシステム?
今は割とスタンダードなのか??
上の子らの時は聞いたことなかったんだけど
今日は後から後から、同じように正装したピカピカの新一年生が写真撮りに来ていました

帰りの車で、そっこうおしゃれ服脱ぎ捨てて
私服に着替えて、公園へ

公園、幼稚園より小さい感じの赤ちゃんばっかりだった。。。
本当にいい天気なのに・・・・・・
大きい子たちは、どこ行ったんだろ??

2020/3/22 22:33 | 投稿者: emiko
3連休の1日目。
子供たち3人揃って、近所のお宅にお泊まりへ。
私は、来年度の地区委員の仕事済ませたり
ほつれていたカーテンの裾を縫ったり
娘の入学準備したり。
2日目。
幼稚園のお友達と、我が家で卒業パーティー
ママ5人、子供12人
夕方から、日付変わる頃まで
楽しすぎて、久々に記憶失った
3日目。
二日酔いで起きられない体にムチうって、お花見へ。
もう結構咲いていてびっくり〜

子供たちも寝不足続きなのに、めちゃ元気に走り回って遊んでて良かった〜
で、今日は19:30にパタッと就寝
1
子供たち3人揃って、近所のお宅にお泊まりへ。
私は、来年度の地区委員の仕事済ませたり
ほつれていたカーテンの裾を縫ったり
娘の入学準備したり。
2日目。
幼稚園のお友達と、我が家で卒業パーティー

ママ5人、子供12人

夕方から、日付変わる頃まで

楽しすぎて、久々に記憶失った

3日目。
二日酔いで起きられない体にムチうって、お花見へ。
もう結構咲いていてびっくり〜


子供たちも寝不足続きなのに、めちゃ元気に走り回って遊んでて良かった〜

で、今日は19:30にパタッと就寝


2020/3/19 23:36 | 投稿者: emiko
娘がお友達のおうちで、
「アイロンビーズやらせてもらったー!」
と。
私もほしいー!ほしいー!
と言うので、春休み長いし、いい暇潰しになるかなー
ってことで、試しに買ってみました!
娘だけかと思ったら、まさかの男子たちもドはまり!!
どんどん次から次へと、作る作る〜

なかなかいいおもちゃ

100均でも売っていたので、追加で買ってみました〜
こちらはまだアイロンかける前
1
「アイロンビーズやらせてもらったー!」
と。
私もほしいー!ほしいー!
と言うので、春休み長いし、いい暇潰しになるかなー
ってことで、試しに買ってみました!
どんどん次から次へと、作る作る〜

なかなかいいおもちゃ


100均でも売っていたので、追加で買ってみました〜

こちらはまだアイロンかける前



2020/3/17 23:30 | 投稿者: emiko
コロナ騒動で学校も習い事も全てがお休みになってしまって、早2週間。
習い事のスイミングが、やっと再開しましたー!!
2週間もボーッと過ごしたのなんて子供たちも恐らく初めてだったので
なんかボーーーッとが抜けず
「え?明日もスイミング行くの?なんで?」
とかなんとか言っちゃってます
幼稚園も、今週から午前保育で登園が始まったらしい。
(うちの娘は卒園したので関係なし
)
少しずつ、日常が戻ってくるのかな〜
来年度のPTA地区委員になったので
新一年生のお宅を訪問して、登校班の説明などしないといけなくて。
うちの班は新一年生8人もいるので、アポを取って仕事の合間に訪問するのがなかなか大変だった
やっと今日、全家庭まわれたので、とりあえずほっと一安心
あとは、名簿や手紙の作成して。
そしてそして、無事に入学式ができますように
1
習い事のスイミングが、やっと再開しましたー!!
2週間もボーッと過ごしたのなんて子供たちも恐らく初めてだったので
なんかボーーーッとが抜けず
「え?明日もスイミング行くの?なんで?」
とかなんとか言っちゃってます

幼稚園も、今週から午前保育で登園が始まったらしい。
(うちの娘は卒園したので関係なし

少しずつ、日常が戻ってくるのかな〜
来年度のPTA地区委員になったので
新一年生のお宅を訪問して、登校班の説明などしないといけなくて。
うちの班は新一年生8人もいるので、アポを取って仕事の合間に訪問するのがなかなか大変だった

やっと今日、全家庭まわれたので、とりあえずほっと一安心

あとは、名簿や手紙の作成して。
そしてそして、無事に入学式ができますように

