2019/5/9 8:22 | 投稿者: emiko
今年のゴールデンウィーク、長かった。
10連休って。
単身赴任の夫も、もちろん帰ってきてたし
初日から3日は、子供のサッカーがほぼ1日中あって
(私も初日は仕事と飲み会)
4日目はキャンプの予定が雨でなくなってしまったので、パパと子供たちで屋内のプールへ。
5〜6日目は、キャンプ。
(私は飲み会も)
7日目、お墓参り、食事会。
8日目、スマホの乗り換え。
9日目、サッカー
姪っこが泊まりにきて。
最終日だけは、予定なし!
かと思いきや、甥っこたちが遊びに来て
夜は、習い事のスイミングがありました。
長かったけど毎日忙しくてあっという間。
10連休しちゃうと仕事に行きたくなくなってしまい
出勤してもなかなか感覚が戻らないし、終わってからの疲労感がものすごかった
立ち仕事なわけでもないのに、もうぐったり。。。
あまり長く休みすぎるのも問題だなーと
子供たちは、さっと切り替えたらしく
元気に登校していきました
若さだな〜(笑)
(娘は寝坊して、グズグズお腹いたい、頭がいたい(
恐らく仮病)と言いながら登園したけど、降園時には何事もなかったようにご機嫌でした)
そんなこんなで、こどもの日のことをすっかり忘れていました
昨日気づいて、兜を片付けて。
夫のお母さんにもらったこのお菓子の存在も忘れていました
今日のおやつ、子供たちに食べさせよう〜
2
10連休って。
単身赴任の夫も、もちろん帰ってきてたし

初日から3日は、子供のサッカーがほぼ1日中あって
(私も初日は仕事と飲み会)
4日目はキャンプの予定が雨でなくなってしまったので、パパと子供たちで屋内のプールへ。
5〜6日目は、キャンプ。
(私は飲み会も)
7日目、お墓参り、食事会。
8日目、スマホの乗り換え。
9日目、サッカー
姪っこが泊まりにきて。
最終日だけは、予定なし!
かと思いきや、甥っこたちが遊びに来て
夜は、習い事のスイミングがありました。
長かったけど毎日忙しくてあっという間。
10連休しちゃうと仕事に行きたくなくなってしまい

出勤してもなかなか感覚が戻らないし、終わってからの疲労感がものすごかった

立ち仕事なわけでもないのに、もうぐったり。。。

あまり長く休みすぎるのも問題だなーと

子供たちは、さっと切り替えたらしく
元気に登校していきました

若さだな〜(笑)
(娘は寝坊して、グズグズお腹いたい、頭がいたい(



昨日気づいて、兜を片付けて。
夫のお母さんにもらったこのお菓子の存在も忘れていました

今日のおやつ、子供たちに食べさせよう〜
