2018/11/11 23:09 | 投稿者: emiko
金曜日の夜8時半過ぎ。
子供たちを寝室へ送り出し、私はお風呂から出てドライヤーをかけていた時。
号泣しながら娘が降りてきました。
軽くパニックになっていたので、これはただの兄妹喧嘩ではなさそうだと思って聞くと
次男の足と激突して(たぶん喧嘩して蹴られたとかではなくて、事故的な)歯から血が出たとか(|| ゜Д゜)
上の前歯の歯茎から流血していて、触ると痛い痛いと大粒の涙。
「なんかゆらゆらしてる」
としきりに言うので、そーっと触ると
上の乳歯がちょっとぐらぐらしている(゜゜;)
5才5ヶ月。
抜けるにはまだ早いし。
やばいー
やばそうーー
歯医者の友達夫妻に相談したら、やはり受診した方が良いかもね
とアドバイスもらったので、翌日受診することに。
翌日土曜はキャンプで、10時には出発したかったので
その前に行けるところを探し、ネットで予約。
午後ならいくつか見つかったけど、午前中の予約が取れそうなのは一ヶ所しかなくて
逆に、翌日土曜なのに、朝イチの予約が取れるなんてやぶ医者じゃないだろうな・・・・
とちょっとドキドキしながら、土曜日受診。
9時半予約だったのですが、キャンプの準備も済ませて9:20には歯医者到着。
初診なので問診票を書いて少し待って、9時半少し過ぎには診てもらえました。
結果は
「問題ないと思いますよ〜」
との事。
少し揺れてはいるけど、抜けてしまうほどではないし(もし抜けたとしても問題なし)
もしかしたら内出血で歯茎の色が変わってくるかもしれないけど、だからといってこれといった治療をするわけでもないし
痛みも徐々に良くなると思うので、様子見てください〜
と。
去年末に引っ越してから歯医者行ってなかったので(幼稚園の健診では診てもらってるけど)
ついでに虫歯ないか診てもらって、フッ素塗ってもらいました。
約1年ぶりの歯医者だったのだけど
娘、すごく成長してました。
以前は一人で診察台に乗れなかったし、とにかく泣いてしまって私が馬乗りで押さえることになってしまったり。
無理矢理シーラントもしていたのだけど、可哀想で。。。
それが今回は、すんなり椅子に座って
ちゃんと先生のいうことを聞いて良い子にできました。
大丈夫!とお墨付きもらって、本人もニコニコ安心したようで
無事キャンプへ出発することができました!
1
子供たちを寝室へ送り出し、私はお風呂から出てドライヤーをかけていた時。
号泣しながら娘が降りてきました。
軽くパニックになっていたので、これはただの兄妹喧嘩ではなさそうだと思って聞くと
次男の足と激突して(たぶん喧嘩して蹴られたとかではなくて、事故的な)歯から血が出たとか(|| ゜Д゜)
上の前歯の歯茎から流血していて、触ると痛い痛いと大粒の涙。
「なんかゆらゆらしてる」
としきりに言うので、そーっと触ると
上の乳歯がちょっとぐらぐらしている(゜゜;)
5才5ヶ月。
抜けるにはまだ早いし。
やばいー
やばそうーー
歯医者の友達夫妻に相談したら、やはり受診した方が良いかもね
とアドバイスもらったので、翌日受診することに。
翌日土曜はキャンプで、10時には出発したかったので
その前に行けるところを探し、ネットで予約。
午後ならいくつか見つかったけど、午前中の予約が取れそうなのは一ヶ所しかなくて
逆に、翌日土曜なのに、朝イチの予約が取れるなんてやぶ医者じゃないだろうな・・・・
とちょっとドキドキしながら、土曜日受診。
9時半予約だったのですが、キャンプの準備も済ませて9:20には歯医者到着。
初診なので問診票を書いて少し待って、9時半少し過ぎには診てもらえました。
結果は
「問題ないと思いますよ〜」
との事。
少し揺れてはいるけど、抜けてしまうほどではないし(もし抜けたとしても問題なし)
もしかしたら内出血で歯茎の色が変わってくるかもしれないけど、だからといってこれといった治療をするわけでもないし
痛みも徐々に良くなると思うので、様子見てください〜
と。
去年末に引っ越してから歯医者行ってなかったので(幼稚園の健診では診てもらってるけど)
ついでに虫歯ないか診てもらって、フッ素塗ってもらいました。
約1年ぶりの歯医者だったのだけど
娘、すごく成長してました。
以前は一人で診察台に乗れなかったし、とにかく泣いてしまって私が馬乗りで押さえることになってしまったり。
無理矢理シーラントもしていたのだけど、可哀想で。。。
それが今回は、すんなり椅子に座って
ちゃんと先生のいうことを聞いて良い子にできました。
大丈夫!とお墨付きもらって、本人もニコニコ安心したようで
無事キャンプへ出発することができました!
