2015/5/31 23:53 | 投稿者: emiko
ミナミと二人で行ってきました。地球環境フェア
(男三人は別行動)
一昨日の小雨から、カッパがお気に入り。
絶対に着るんだと大騒ぎなので、とりあえず着せて出発
足元は最近どこへ行くのも長靴
(こちらはもう半月は履いているような・・・
)

到着後、さすがに暑すぎるくらいの晴天だしカッパは恥ずかしいよ〜・・・
と脱がせたら号泣
仕方なく、手に持たせたままで行きました。

移動動物園が来ていたので、ワクワクしながら遊びに行ったのですが・・・

柵越しならニコニコで、「わぁ〜
わぁ〜
」と嬉しそう
かわいいねぇ〜と私が言えば「ねぇ〜
」と満面の笑みだったのですが
いざ目の前にすると、腰が引けている

牛とか羊、ヤギ、豚とか少し大きい動物のいるスペースは、入っただけで怯えて
すぐに私の手を引いて退散(笑)

↑これにハマって、乗ったらすぐにまた並び直して何度も何度も乗りました
笑わないし、全然楽しそうにしないんだけど、乗りたいアピールはんぱなく
12時に、1時間のお昼休憩ってことで一旦おしまいになってしまったのですが
一人ジタバタと怒っていました

こんな何回も乗ってる子いなかったけど(笑)
ちなみに隣で自転車こいでるお兄さんやお姉さんがいて、人力の発電で動く新幹線でした
0

(男三人は別行動)
一昨日の小雨から、カッパがお気に入り。
絶対に着るんだと大騒ぎなので、とりあえず着せて出発

足元は最近どこへ行くのも長靴

(こちらはもう半月は履いているような・・・


到着後、さすがに暑すぎるくらいの晴天だしカッパは恥ずかしいよ〜・・・
と脱がせたら号泣

仕方なく、手に持たせたままで行きました。

移動動物園が来ていたので、ワクワクしながら遊びに行ったのですが・・・

柵越しならニコニコで、「わぁ〜



かわいいねぇ〜と私が言えば「ねぇ〜

いざ目の前にすると、腰が引けている


牛とか羊、ヤギ、豚とか少し大きい動物のいるスペースは、入っただけで怯えて
すぐに私の手を引いて退散(笑)


↑これにハマって、乗ったらすぐにまた並び直して何度も何度も乗りました

笑わないし、全然楽しそうにしないんだけど、乗りたいアピールはんぱなく
12時に、1時間のお昼休憩ってことで一旦おしまいになってしまったのですが
一人ジタバタと怒っていました


こんな何回も乗ってる子いなかったけど(笑)
ちなみに隣で自転車こいでるお兄さんやお姉さんがいて、人力の発電で動く新幹線でした


2015/5/30 21:25 | 投稿者: emiko
スケボーの大会(?)、コンテスト(?)を見てきました!
13歳以下のクラスには8歳や9歳の子が出ていたけど、もー別世界
かっこよすぎ
最近スケボー熱が冷め気味だったヒカルも、口をあんぐり開けて
「すごいね・・・・・」と何度もつぶやいていました
また少し、やる気復活するといいな
幼稚園のお友達と会えて、ヒカルアサヒはすごく楽しそうでした

こんな被り物に遭遇したので、ヒカル一緒に撮影

(アサヒミナミも、幼稚園のお友達もなぜかみんな怖がって拒否(笑))
で、バイバイしてからもコソコソ後をついていくヒカル。
慌てて戻ってきたと思ったら
「中からオジサンが出てきた!!!!!」
見ちゃダメー



お誕生日プレゼントに、おばあちゃんからお洋服をもらったミナミ
すぐに着替えてニッコニコでした

昨日は小雨の降る中、ヒカルのサッカーの付き添い
今日もスケボーの後のサッカー
なんか、疲れた〜

0
13歳以下のクラスには8歳や9歳の子が出ていたけど、もー別世界

かっこよすぎ

最近スケボー熱が冷め気味だったヒカルも、口をあんぐり開けて
「すごいね・・・・・」と何度もつぶやいていました

また少し、やる気復活するといいな

幼稚園のお友達と会えて、ヒカルアサヒはすごく楽しそうでした





(アサヒミナミも、幼稚園のお友達もなぜかみんな怖がって拒否(笑))
で、バイバイしてからもコソコソ後をついていくヒカル。
慌てて戻ってきたと思ったら
「中からオジサンが出てきた!!!!!」
見ちゃダメー




お誕生日プレゼントに、おばあちゃんからお洋服をもらったミナミ

すぐに着替えてニッコニコでした



昨日は小雨の降る中、ヒカルのサッカーの付き添い

今日もスケボーの後のサッカー

なんか、疲れた〜


2015/5/29 13:04 | 投稿者: emiko
昨日の夕方、思い立って露天掘りにしてみたカブトムシ。
前蛹の状態になっていて、ネットで色々な画像を見て調べたところ
恐らく近々サナギになるだろうと予想していたのですが
なんとなんと今朝起きて一番に見たら、サナギになってましたw(°O°)w
まさかまさかのタイミング!!
サナギになる瞬間(脱皮?変態?)が見てみたいなーと思っていたのですが
やはり蛹化や羽化って、だいたい夜中から明け方になるものみたい。
(出産みたいな?!?)
でもサナギになりたての白っぽい姿は充分すぎるくらい神秘的!!
子供たちも朝から大興奮してました\(^o^)/
(ちなみに昨日露天掘りやってる時、ヒカルはDSに夢中で、声かけても見向きもしませんでした(´Д`|||)
結局一番ハマってるのは私。。。)

メス!!
0
前蛹の状態になっていて、ネットで色々な画像を見て調べたところ
恐らく近々サナギになるだろうと予想していたのですが
なんとなんと今朝起きて一番に見たら、サナギになってましたw(°O°)w
まさかまさかのタイミング!!
サナギになる瞬間(脱皮?変態?)が見てみたいなーと思っていたのですが
やはり蛹化や羽化って、だいたい夜中から明け方になるものみたい。
(出産みたいな?!?)
でもサナギになりたての白っぽい姿は充分すぎるくらい神秘的!!
子供たちも朝から大興奮してました\(^o^)/
(ちなみに昨日露天掘りやってる時、ヒカルはDSに夢中で、声かけても見向きもしませんでした(´Д`|||)
結局一番ハマってるのは私。。。)

メス!!

2015/5/28 21:23 | 投稿者: emiko
今日、またカブトムシの幼虫をお友達に1匹あげました。
家にいるのは残り5匹。
もう室内に置いているのはすっかり蛹になっているので動かせないのだけど、ベランダに置いてるのはたぶん、まだ蛹になっていないような・・・・
(ペットボトルの下から見ると、白い幼虫の姿が見える)
で、ベランダの1匹をペットボトルのまま持って行ってあげたのですが
移動の際に振動で蛹室を壊してしまったり、幼虫にストレスを与えて死んでしまったりしたら困るなぁ・・・と思って
昨日色々調べてみて、とりあえず揺らさないように細心の注意を払ってお届けしました
で、あげたはいいのだけど、ベランダにいるのが本当にまだ幼虫だったのか気になって気になって仕方なくなってしまって
残っていた1匹を「人工蛹室」ってのにうつしてみよう!!と思い立ちました
トイレットペーパーの芯で作るというのを調べて、準備して
ドキドキしながら、ペットボトルに入っている土を掘っていったのですが
ふとしたところで
「お??ここが蛹室か??」
というところにぶつかりました
そして、幼虫の頭が見えた
やったーーーー

そこで急に、「露天堀り」という知識があったことを思い出しました。
わざわざ人工蛹室にうつさなくたって、このように上があいた状態で観察できるじゃないかー
ってことで、露天掘りの状態で成虫になるまで観察してみようと思います
やはりまだ蛹にはなっていなくて「前蛹」の状態でした。

カブトムシを育てることがなかったら、たぶん一生使うことがなかったであろう言葉
前蛹(ぜんよう)
蛹室(ようしつ)
露天掘り(ろてんぼり)
0
家にいるのは残り5匹。
もう室内に置いているのはすっかり蛹になっているので動かせないのだけど、ベランダに置いてるのはたぶん、まだ蛹になっていないような・・・・

で、ベランダの1匹をペットボトルのまま持って行ってあげたのですが
移動の際に振動で蛹室を壊してしまったり、幼虫にストレスを与えて死んでしまったりしたら困るなぁ・・・と思って
昨日色々調べてみて、とりあえず揺らさないように細心の注意を払ってお届けしました

で、あげたはいいのだけど、ベランダにいるのが本当にまだ幼虫だったのか気になって気になって仕方なくなってしまって
残っていた1匹を「人工蛹室」ってのにうつしてみよう!!と思い立ちました

トイレットペーパーの芯で作るというのを調べて、準備して
ドキドキしながら、ペットボトルに入っている土を掘っていったのですが
ふとしたところで
「お??ここが蛹室か??」
というところにぶつかりました

そして、幼虫の頭が見えた

やったーーーー


そこで急に、「露天堀り」という知識があったことを思い出しました。
わざわざ人工蛹室にうつさなくたって、このように上があいた状態で観察できるじゃないかー
ってことで、露天掘りの状態で成虫になるまで観察してみようと思います

やはりまだ蛹にはなっていなくて「前蛹」の状態でした。

カブトムシを育てることがなかったら、たぶん一生使うことがなかったであろう言葉

前蛹(ぜんよう)
蛹室(ようしつ)
露天掘り(ろてんぼり)

2015/5/27 20:27 | 投稿者: emiko
昨日は、学生時代の友人2人と会ってきました
友人2人とも最近3人目を出産したばかり
まだ2ヶ月ほやほやの赤ちゃんを2人まとめて見られるなんて幸せ〜
癒しの空間でした
ミナミも興味津々で赤ちゃんを見たり、おやつ食べたり、おもちゃ貸してもらって遊んだり
楽しそうに過ごしてました
最近会う人会う人に「日焼けしてるね〜
」と言われるミナミ(笑)

今日は幼稚園の役員会。
アサヒのクラスで、役員に選ばれてしまいました。
こちらの幼稚園は、立候補やくじ引きではなく、役員は先生方が決めて
「お願いします〜
(もう決まりましたヨッ)」と、断る余地なし(笑)
しかも、なってしまったら3年間役員です
で、初めての役員会。
先生方全員と、全学年の役員さんが全員集まって、一人ずつ自己紹介
50人くらいか??
長かった・・・・・
でも、本当こちらの幼稚園は子供のことを真面目に一生懸命考えているお母さんばかりで
スゴイなぁ〜、エライなぁ〜、と感心させられます
私も、できるかぎりは頑張って協力していこうと思うことができました
先生たちも一人ずつお話されたのですが、アサヒの担任の先生が
「子供たちの成長を毎日たくさん感じることができて、本当に幸せです
」
と話されていたのがとても印象的で、嬉しく思いました
0

友人2人とも最近3人目を出産したばかり

まだ2ヶ月ほやほやの赤ちゃんを2人まとめて見られるなんて幸せ〜

癒しの空間でした

ミナミも興味津々で赤ちゃんを見たり、おやつ食べたり、おもちゃ貸してもらって遊んだり
楽しそうに過ごしてました




今日は幼稚園の役員会。
アサヒのクラスで、役員に選ばれてしまいました。
こちらの幼稚園は、立候補やくじ引きではなく、役員は先生方が決めて
「お願いします〜

しかも、なってしまったら3年間役員です

で、初めての役員会。
先生方全員と、全学年の役員さんが全員集まって、一人ずつ自己紹介

50人くらいか??
長かった・・・・・

でも、本当こちらの幼稚園は子供のことを真面目に一生懸命考えているお母さんばかりで
スゴイなぁ〜、エライなぁ〜、と感心させられます

私も、できるかぎりは頑張って協力していこうと思うことができました

先生たちも一人ずつお話されたのですが、アサヒの担任の先生が
「子供たちの成長を毎日たくさん感じることができて、本当に幸せです

と話されていたのがとても印象的で、嬉しく思いました


2015/5/25 23:23 | 投稿者: emiko
ヒカルアサヒが幼稚園から帰ってきて、リュックからお弁当箱やお手紙を出していたら・・・
すごい大きい地震!!
リビングのテーブルの下にスライディングで滑り込むヒカル。
アサヒはなんだ!なんだ?と、私に引きずられるままテーブルの下へ。
久々にちょっと怖かった。。
ヒカルはその後しばらく、地震のニュースに釘付け。
幼稚園で教えられているからなのか、もともとの性格なのか
ものすごい心配していました。
ミナミはお昼寝してて、起きませんでした。
夕飯中に突然立ち上がって
「マッチョ!!」
と言ってなかなか本格的なポーズを決めるヒカル。
どこで覚えたのか?
誰かの真似してるの?
聞いても、にやにやするだけで教えてくれないし(。-∀-)
もれなくアサヒミナミが真似して、三人で
「マッチョ!マッチョ!!」
寝るまでやっていて、笑いが止まらなかった私(* ̄∇ ̄*)
0
すごい大きい地震!!
リビングのテーブルの下にスライディングで滑り込むヒカル。
アサヒはなんだ!なんだ?と、私に引きずられるままテーブルの下へ。
久々にちょっと怖かった。。
ヒカルはその後しばらく、地震のニュースに釘付け。
幼稚園で教えられているからなのか、もともとの性格なのか
ものすごい心配していました。
ミナミはお昼寝してて、起きませんでした。
夕飯中に突然立ち上がって
「マッチョ!!」
と言ってなかなか本格的なポーズを決めるヒカル。
どこで覚えたのか?
誰かの真似してるの?
聞いても、にやにやするだけで教えてくれないし(。-∀-)
もれなくアサヒミナミが真似して、三人で
「マッチョ!マッチョ!!」
寝るまでやっていて、笑いが止まらなかった私(* ̄∇ ̄*)


2015/5/24 19:33 | 投稿者: emiko
我が家のお風呂はそれでなくても狭いのに、子供たちはどんどん大きくなるわけで
もう、3人+私で入るのはきつすぎて
最近は子供たちだけで放り込み、後から私は一人でのんびり入ることが多くなりました。
もしくはヒカルが先に出て、アサヒミナミと私が入ったり。
なもんで、ヒカルとお風呂に入るってことがほとんどなくなっていて。
昨日はヒカルのサッカーが夕方にあったから、私もサッサとお風呂を済ませたくて
3人が入っているところに珍しく入っていったら、すかさずヒカルが
「おなかがちょっと出てるね。それに太ももが太ってる。」
と、鋭すぎる指摘( ̄ロ ̄;)
確かに、去年はすごく痩せた時期があったけど
最近すっかり取り戻して、一時期ゆるゆるでどうしようもなかったジーンズなんかすっかりキツキツに( ̄▽ ̄;)
本当にご指摘どおりで・・・・・以後気を付けます!!

ミナミはクレヨンしんちゃんの影響で
「○ん○んカイカイ」
をジェスチャーつきでやるのがブーム(;・∀・)
発音が面白いのか、寝言でも言う始末。。
ワンワンねんね〜
にいに〜エンエン
パパばいばい
パンおいしー
ちゃんちゃんイテテテ(みなみ痛い)
みたいな二語文を話すようになってきました。
「あっこ!(だっこ)」「おんぶ!」も言えるようになったおかげで、ますます甘えん坊(わがまま、とも言う)。
私の真似して
「よいしょ、よいしょ」
とよく言っています。
ここんとこ一番出てくる言葉は
「やだ!!」
めちゃくちゃ怒り顔で、ものすごい大きい声で、ものすごいハッキリ発音します。
とにかく反抗してみたい時期らしいヽ(´o`;
0
もう、3人+私で入るのはきつすぎて
最近は子供たちだけで放り込み、後から私は一人でのんびり入ることが多くなりました。
もしくはヒカルが先に出て、アサヒミナミと私が入ったり。
なもんで、ヒカルとお風呂に入るってことがほとんどなくなっていて。
昨日はヒカルのサッカーが夕方にあったから、私もサッサとお風呂を済ませたくて
3人が入っているところに珍しく入っていったら、すかさずヒカルが
「おなかがちょっと出てるね。それに太ももが太ってる。」
と、鋭すぎる指摘( ̄ロ ̄;)
確かに、去年はすごく痩せた時期があったけど
最近すっかり取り戻して、一時期ゆるゆるでどうしようもなかったジーンズなんかすっかりキツキツに( ̄▽ ̄;)
本当にご指摘どおりで・・・・・以後気を付けます!!

ミナミはクレヨンしんちゃんの影響で
「○ん○んカイカイ」
をジェスチャーつきでやるのがブーム(;・∀・)
発音が面白いのか、寝言でも言う始末。。
ワンワンねんね〜
にいに〜エンエン
パパばいばい
パンおいしー
ちゃんちゃんイテテテ(みなみ痛い)
みたいな二語文を話すようになってきました。
「あっこ!(だっこ)」「おんぶ!」も言えるようになったおかげで、ますます甘えん坊(わがまま、とも言う)。
私の真似して
「よいしょ、よいしょ」
とよく言っています。
ここんとこ一番出てくる言葉は
「やだ!!」
めちゃくちゃ怒り顔で、ものすごい大きい声で、ものすごいハッキリ発音します。
とにかく反抗してみたい時期らしいヽ(´o`;
