2013/7/19 20:35 | 投稿者: emiko
ヒカル、終業式で午前保育。
明日から長〜い長〜い夏休み。
アサヒ微熱三日目。
いたって元気で、ヒカルといつものように遊びますが
午後、38℃超えて、咳も出てきました。。
昼寝後、38.8℃まであがったので念のため病院へ。
喉はれてないし、感染症とかではなさそうとの事ですが、一応薬だしてもらいました。
ミナミ、いまだオッパイが上手に飲めません。
三人目にして、1ヶ月半になっても授乳で悩むとは思わなかった・・・・
ヒカルもアサヒも、この頃にはとっくにグイグイ力強く飲めていたのに
ミナミといえば、いまだにうまれたばかりの新生児か?
ってくらいのチビチビタラタラ飲み。。。(;^_^A
親は同じようにやっているつもりでも(むしろ経験値は上がっているはずなのに)、子供によってこんなにも違うものなんだなぁ・・・・
0
明日から長〜い長〜い夏休み。
アサヒ微熱三日目。
いたって元気で、ヒカルといつものように遊びますが
午後、38℃超えて、咳も出てきました。。
昼寝後、38.8℃まであがったので念のため病院へ。
喉はれてないし、感染症とかではなさそうとの事ですが、一応薬だしてもらいました。
ミナミ、いまだオッパイが上手に飲めません。
三人目にして、1ヶ月半になっても授乳で悩むとは思わなかった・・・・
ヒカルもアサヒも、この頃にはとっくにグイグイ力強く飲めていたのに
ミナミといえば、いまだにうまれたばかりの新生児か?
ってくらいのチビチビタラタラ飲み。。。(;^_^A
親は同じようにやっているつもりでも(むしろ経験値は上がっているはずなのに)、子供によってこんなにも違うものなんだなぁ・・・・


2013/7/19 9:37 | 投稿者: emiko
幼稚園のクラスママの懇親会兼ねて、給食の試食会がありました。
本当はアサヒを連れて行く予定だったのですが、昨日に引き続き微熱のため予定変更。
留守番予定だったミナミを私が連れて、アサヒはお母さんと留守番してもらいました。
普段めったに会うことのない幼稚園のママさんたちとお話しできて、楽しかった!
月に1度の給食だけど、どんなものか初めて食べることもできて良かった!
その後に父母会があり、トータル約3時間幼稚園に滞在しましたが
ベッドからだっこしたり、移動したり、バタバタとしてもひたすら寝ているミナミ。
一人目では考えられない!
うるさいのに慣れているんだろうなぁ・・・・
おとなしく留守番してたアサヒは、相変わらずの微熱。
夜中目が覚めてしまったらしく、ミナミにかまったり部屋中ウロウロしたり、徘徊してました(((・・;)
0
本当はアサヒを連れて行く予定だったのですが、昨日に引き続き微熱のため予定変更。
留守番予定だったミナミを私が連れて、アサヒはお母さんと留守番してもらいました。
普段めったに会うことのない幼稚園のママさんたちとお話しできて、楽しかった!
月に1度の給食だけど、どんなものか初めて食べることもできて良かった!
その後に父母会があり、トータル約3時間幼稚園に滞在しましたが
ベッドからだっこしたり、移動したり、バタバタとしてもひたすら寝ているミナミ。
一人目では考えられない!
うるさいのに慣れているんだろうなぁ・・・・
おとなしく留守番してたアサヒは、相変わらずの微熱。
夜中目が覚めてしまったらしく、ミナミにかまったり部屋中ウロウロしたり、徘徊してました(((・・;)

