2013/4/30 19:18 | 投稿者: emiko
昨日は夫の両親、夫の妹家族、我が家と
久々に全員集まって、食事に行ってきました。
ヒカルを筆頭に、4才、2才、1才、0才と子供たちは全部男!
今はかわいいけど、数年後は暑苦しそうだし、外食代なんてハンパなくなりそう。。。
しゃぶしゃぶ食べ放題だったので、嬉しくて食べ過ぎたら
久しぶりに苦しすぎて歩けなくなりそうでした(^^;)
今日は、高校の同級生が遊びに来てくれました☆
お互い上の子は幼稚園だから、下だけ連れて遊んだけど
来てない上の子含め、今日も子供は全員男の子!
世の中男だらけにならないか???
お昼、もう一年くらいずっとずーーっと気になっていた「SUNNY DINER」のデリバリーを頼んでみました!
アメリカンな感じで美味しかった(^∇^)
大好きなアボカドバーガーを食べたのですが、また違うメニューも食べてみたい!!
0
久々に全員集まって、食事に行ってきました。
ヒカルを筆頭に、4才、2才、1才、0才と子供たちは全部男!
今はかわいいけど、数年後は暑苦しそうだし、外食代なんてハンパなくなりそう。。。
しゃぶしゃぶ食べ放題だったので、嬉しくて食べ過ぎたら
久しぶりに苦しすぎて歩けなくなりそうでした(^^;)
今日は、高校の同級生が遊びに来てくれました☆
お互い上の子は幼稚園だから、下だけ連れて遊んだけど
来てない上の子含め、今日も子供は全員男の子!
世の中男だらけにならないか???
お昼、もう一年くらいずっとずーーっと気になっていた「SUNNY DINER」のデリバリーを頼んでみました!
アメリカンな感じで美味しかった(^∇^)
大好きなアボカドバーガーを食べたのですが、また違うメニューも食べてみたい!!

2013/4/28 20:41 | 投稿者: emiko
ちょっと久しぶりにヒカルの好きな公園に行ったら、駐車場が有料になっていたらしい。。。
あーー都内って(T-T)
残念。
ヒカルはバッテリーカーを上手に運転できるようになって、兄弟仲良く乗ってきたそうです。
私は一人のんびり留守番!
妊娠9ヶ月に入って、体が結構辛くなってきました〜〜
年を重ねているせいなのか、今回が一番特に後期になってからしんどいです(×_×)
0
あーー都内って(T-T)
残念。
ヒカルはバッテリーカーを上手に運転できるようになって、兄弟仲良く乗ってきたそうです。
私は一人のんびり留守番!
妊娠9ヶ月に入って、体が結構辛くなってきました〜〜
年を重ねているせいなのか、今回が一番特に後期になってからしんどいです(×_×)


2013/4/27 20:35 | 投稿者: emiko
アサヒがおなかにいる時に何かで知って、ずーっとやってみたいと思っていたベリーペイント。
妊婦のおなかに絵を描いてくれるのです☆
長岡にはベリーペイントの絵描きさんがいなくて、当時は叶わなかったんだけど
東京ならちらほら絵描きさんがいるし、今回が最後の妊娠になるだろうということで
荻窪まで行って描いてもらってきました!
赤ちゃんを真ん中に、二人のお兄ちゃんを両脇に
背景は、太陽と青い暖かい空をイメージして描いてもらいました☆
下書きもなしにあっというまに仕上がって感動!!
ヒカルはいちいち、
次は何色?とか、
次は誰を描くの?とか、
くすぐったそうだね〜
とか言いながら、興味津々でニコニコお利口さんにしてました(*^^*)
アサヒは寝てました(笑)
とっても可愛く描いてもらい、写真も撮ってもらって、良い記念になりました!!

子供たちは近くの原っぱ公園とかいうところで、大はしゃぎ!
天気はいいけど、半袖だとちょっと寒いくらいなのに
全身びっしょびしょで水遊び〜〜
超元気!!!

0
妊婦のおなかに絵を描いてくれるのです☆
長岡にはベリーペイントの絵描きさんがいなくて、当時は叶わなかったんだけど
東京ならちらほら絵描きさんがいるし、今回が最後の妊娠になるだろうということで
荻窪まで行って描いてもらってきました!
赤ちゃんを真ん中に、二人のお兄ちゃんを両脇に
背景は、太陽と青い暖かい空をイメージして描いてもらいました☆
下書きもなしにあっというまに仕上がって感動!!
ヒカルはいちいち、
次は何色?とか、
次は誰を描くの?とか、
くすぐったそうだね〜
とか言いながら、興味津々でニコニコお利口さんにしてました(*^^*)
アサヒは寝てました(笑)
とっても可愛く描いてもらい、写真も撮ってもらって、良い記念になりました!!


子供たちは近くの原っぱ公園とかいうところで、大はしゃぎ!
天気はいいけど、半袖だとちょっと寒いくらいなのに
全身びっしょびしょで水遊び〜〜
超元気!!!



2013/4/26 20:31 | 投稿者: emiko
妊娠後期になると、おへそが出てきますが
回を重ねるごとに、出方がひどくなっているように感じます( ´△`)
一人目は、本当に最後の最後で凹がなくなって平らになったな〜・・・・くらいだったのに
二人目は完全に出べその域だったし
三人目なんて、かなり早いうちからTシャツの上からでもわかるくらい・・・・
産後もへこまなかったらどうしよう、と不安になります。
お風呂の時に、ボタンみたいで気になるのか子供たちが押してくるし
ついには今日、ヒカルに
「ママのおへそ、たぬきみたいー(≧∇≦)」
と爆笑されました〜〜
本当、漫画の世界のたぬきのおへそみたいになっていて残念です(--;)
家の中をあちこち片付けて、物を処分したりして
次の子のスペースをなんとか確保しています。
↓押し入れにスペースができると、すぐにかくれんぼが始まりました!
子供って狭いところが好きだな〜
0
回を重ねるごとに、出方がひどくなっているように感じます( ´△`)
一人目は、本当に最後の最後で凹がなくなって平らになったな〜・・・・くらいだったのに
二人目は完全に出べその域だったし
三人目なんて、かなり早いうちからTシャツの上からでもわかるくらい・・・・
産後もへこまなかったらどうしよう、と不安になります。
お風呂の時に、ボタンみたいで気になるのか子供たちが押してくるし
ついには今日、ヒカルに
「ママのおへそ、たぬきみたいー(≧∇≦)」
と爆笑されました〜〜
本当、漫画の世界のたぬきのおへそみたいになっていて残念です(--;)
家の中をあちこち片付けて、物を処分したりして
次の子のスペースをなんとか確保しています。
↓押し入れにスペースができると、すぐにかくれんぼが始まりました!
子供って狭いところが好きだな〜


2013/4/25 20:32 | 投稿者: emiko
四月生まれのお誕生会があり、今日もまた幼稚園に行ってきました。
ビデオや写真を撮りたいので、アサヒはお母さんにお願いして行きました。
(連れて行ったら、絶対撮れない!!)
ヒカルは去年もやってるから、ちゃんと歌ったりできるものだと思っていたら
すっかり年少さんらしく(?)幼くなっていました(笑)
影響受けやすいタイプだとは思っていたけど、本当わかりやすい(^^;)
去年は、「大きくなったら何になりたい?」と聞かれて
「でんしゃ!」と、お友達の真似して元気に答えていたのに
今年はなんかモジモジして何も答えられませんでした(^^;)
なんで言えなかったのか家に帰ってから聞いたら、恥ずかしかった!との事。
仮面ライダーになりたい!と、いつもは言っています。
昨年度のやけにしっかりした姿を見ているから、ちょっと残念な感じもするけど
まぁこれが本来の姿なんだろうなぁ。
一方、意思はものすごいハッキリしているし
伝えたいことは、必死にジェスチャーと喃語で伝わるまでしつこく訴えてくるアサヒですが
意外とハッキリとした語彙は増えてきません。
ですが、最近二語らしき言葉・・・・
「パパ来てー!」
私のことも相変わらず大きい声で「パパー!パパー!」と呼ぶので、笑ってしまうのですが
最近、私の姿が見えなくなると
「ぱぱきてー!」と叫んでは、手招きをしています。。
・・・・だからその前に、ママだってば!!
0
ビデオや写真を撮りたいので、アサヒはお母さんにお願いして行きました。
(連れて行ったら、絶対撮れない!!)
ヒカルは去年もやってるから、ちゃんと歌ったりできるものだと思っていたら
すっかり年少さんらしく(?)幼くなっていました(笑)
影響受けやすいタイプだとは思っていたけど、本当わかりやすい(^^;)
去年は、「大きくなったら何になりたい?」と聞かれて
「でんしゃ!」と、お友達の真似して元気に答えていたのに
今年はなんかモジモジして何も答えられませんでした(^^;)
なんで言えなかったのか家に帰ってから聞いたら、恥ずかしかった!との事。
仮面ライダーになりたい!と、いつもは言っています。
昨年度のやけにしっかりした姿を見ているから、ちょっと残念な感じもするけど
まぁこれが本来の姿なんだろうなぁ。
一方、意思はものすごいハッキリしているし
伝えたいことは、必死にジェスチャーと喃語で伝わるまでしつこく訴えてくるアサヒですが
意外とハッキリとした語彙は増えてきません。
ですが、最近二語らしき言葉・・・・
「パパ来てー!」
私のことも相変わらず大きい声で「パパー!パパー!」と呼ぶので、笑ってしまうのですが
最近、私の姿が見えなくなると
「ぱぱきてー!」と叫んでは、手招きをしています。。
・・・・だからその前に、ママだってば!!

2013/4/24 20:29 | 投稿者: emiko
やっっっと今日から、ヒカルは弁当持参で全日保育になりました。
春休みから午前保育の期間、アサヒはどうしても昼寝のタイミングを逃してしまい
夜更かししたり寝不足だったりで、リズムが崩れてしまい疲れていたのか
今日はかなり久しぶりに午前中からお昼寝。
夕方、ちょっと元気ないな〜と思ったら
38℃のお熱。。
午前中から体調悪かったのかな・・・・
ヒカルは昨日、ラブレターのお返事を書くと言うので私が代筆しました(*^^*)
今日、渡してきたようです!
お弁当も一粒残さずきれいに食べてきたので良かったです!
0
春休みから午前保育の期間、アサヒはどうしても昼寝のタイミングを逃してしまい
夜更かししたり寝不足だったりで、リズムが崩れてしまい疲れていたのか
今日はかなり久しぶりに午前中からお昼寝。
夕方、ちょっと元気ないな〜と思ったら
38℃のお熱。。
午前中から体調悪かったのかな・・・・
ヒカルは昨日、ラブレターのお返事を書くと言うので私が代筆しました(*^^*)
今日、渡してきたようです!
お弁当も一粒残さずきれいに食べてきたので良かったです!


2013/4/23 20:06 | 投稿者: emiko
今日から、ヒカルは制服登園開始。
そして親子保育があり、私も園へ。
初めだから仕方ないけど、4月は週に1回は出向いています。
お名前の歌を歌って
いぬのおまわりさんを振り付きで歌って
こいのぼりの製作をしました。
制服登園になったので、スモックからの着替えやかける場所のお手伝いをしたり。
ヒカルはさすが二年目なので、先生の話を聞いて何でも勝手に自分でやってました。
昨日のお手紙の主のお母さんとお話しできて、盛り上がりました(^_^)/
しかしアサヒがちっともじっとしていないので、私はそっちにばかり気をとられてしまい
全然落ち着かない・・・・(^^;)
アサヒはお気に入りのお母さんがいて、先週もやけになついていたし
今日も、遠くにいるのにわざわざだっこされに行ってました(汗)
私が引き離しに行くと、ジタバタしてそのお母さんから離れたくなくて泣くという・・・・(--;)
私は最近の疲れが出たのか、おなかが張りっぱなしで
午後は横になって全く動けませんでした。。。
ヒカルがアサヒとよく遊んでくれるようになったので、助かっています。
0
そして親子保育があり、私も園へ。
初めだから仕方ないけど、4月は週に1回は出向いています。
お名前の歌を歌って
いぬのおまわりさんを振り付きで歌って
こいのぼりの製作をしました。
制服登園になったので、スモックからの着替えやかける場所のお手伝いをしたり。
ヒカルはさすが二年目なので、先生の話を聞いて何でも勝手に自分でやってました。
昨日のお手紙の主のお母さんとお話しできて、盛り上がりました(^_^)/
しかしアサヒがちっともじっとしていないので、私はそっちにばかり気をとられてしまい
全然落ち着かない・・・・(^^;)
アサヒはお気に入りのお母さんがいて、先週もやけになついていたし
今日も、遠くにいるのにわざわざだっこされに行ってました(汗)
私が引き離しに行くと、ジタバタしてそのお母さんから離れたくなくて泣くという・・・・(--;)
私は最近の疲れが出たのか、おなかが張りっぱなしで
午後は横になって全く動けませんでした。。。
ヒカルがアサヒとよく遊んでくれるようになったので、助かっています。
