2013/2/28 20:24 | 投稿者: emiko
幼稚園の、今年度最後の父母会でした。
夫のお母さんが家に来て、アサヒと留守番してくれたので
私は一人身軽に行ってこれました♪
進級と来年度のクラス発表などあったのですが、ヒカルは進級しないので関係なし(^^;)
新入園児のクラス発表は、また別の日だそうです。
先生から、一年間の総評のお話があったのですが
初めて担任をもった先生(まだ22歳)なので、全部が初めてで特別だったようで
まさかの最初から号泣((T_T))
お母さんたちもみんなもらい泣きでした〜
お母さんたちも順番に一言ずつ話したのですが、話ながら泣いてる方もいて
私も涙腺ゆるみっぱなし(^^;)
それから、初めて先生からヒカルだけ進級しないという話を子供たちにもしてくれたようで
みんなそれなりに納得していたとのこと。
私が話しても「?」って感じだったヒカル本人も
すんなり受け入れてるみたいでしたよ、とのことでした。
ちなみにクラスで四年保育はヒカルだけなのですが、お隣のクラスには四年保育の男の子が一人いて
やはり、進級して年中さんになる気まんまんなんだとか(^^;)。。
父母会の間、クラス関係なく子供たちは園庭で自由に遊んでいたのですが
お友達と本当に上手に遊ぶようになっていました。
男の子は固まって、ひたすら鬼ごっこ。
子供同士で、ルールのある遊びを理解して出来るようになったことは、すごい成長だと思います!
普段はバス通園だし、あまり園に出向くこともないので
最後にこういう機会に成長が見られて、とても嬉しく思いました(*^^*)
0
夫のお母さんが家に来て、アサヒと留守番してくれたので
私は一人身軽に行ってこれました♪
進級と来年度のクラス発表などあったのですが、ヒカルは進級しないので関係なし(^^;)
新入園児のクラス発表は、また別の日だそうです。
先生から、一年間の総評のお話があったのですが
初めて担任をもった先生(まだ22歳)なので、全部が初めてで特別だったようで
まさかの最初から号泣((T_T))
お母さんたちもみんなもらい泣きでした〜
お母さんたちも順番に一言ずつ話したのですが、話ながら泣いてる方もいて
私も涙腺ゆるみっぱなし(^^;)
それから、初めて先生からヒカルだけ進級しないという話を子供たちにもしてくれたようで
みんなそれなりに納得していたとのこと。
私が話しても「?」って感じだったヒカル本人も
すんなり受け入れてるみたいでしたよ、とのことでした。
ちなみにクラスで四年保育はヒカルだけなのですが、お隣のクラスには四年保育の男の子が一人いて
やはり、進級して年中さんになる気まんまんなんだとか(^^;)。。
父母会の間、クラス関係なく子供たちは園庭で自由に遊んでいたのですが
お友達と本当に上手に遊ぶようになっていました。
男の子は固まって、ひたすら鬼ごっこ。
子供同士で、ルールのある遊びを理解して出来るようになったことは、すごい成長だと思います!
普段はバス通園だし、あまり園に出向くこともないので
最後にこういう機会に成長が見られて、とても嬉しく思いました(*^^*)


2013/2/27 20:38 | 投稿者: emiko
2月17日(日)
この日は、無料でついていたオプショナルツアーへ
朝ご飯は、前日にABCで買っておいたパンをちょこっとかじり
8時半、ホテルのフロントに集合してバスで出発
アルパンビーチへ
色々なマリンスポーツができるビーチとのこと。
だけど、チビたちがいるので我が家に参加できそうなのはナシ〜
海に浮かんでいるボートや、自転車、こんなの↓は自由に乗っていいとのことで
のんびりと楽しみました

日本からわざわざ買っていった2人乗り用の浮き輪

アサヒもやっと楽しくなってきたみたいで、ニコニコでした
けど、やっぱりチマチマ砂遊びが大好きなアサヒ(笑)
お昼は11時から14時だかで好きな時間に食べ放題とのことで、何度も取りに行っては食べました
カレーと骨付きチキン、春雨食べまくりました
帰りは13時からだいたい1時間おきにバスが出ているというので、我が家は14時に乗って帰りました。
バスに乗ったら、ヒカルもアサヒも爆睡
ホテルに戻り、夫も爆睡
私はといえば、主婦の悲しい性。
その間に、水着を洗っておいたり、翌日の準備しておこう〜〜とか思ってしまって少しも休めず
3人が起きてから、買い物に行きたいお店があったんだけど
外に出たら結構なスコール
濡れてまで行こうとは思わず、ザ・プラザの中でフラフラとウィンドーショッピング・・・
をしていたら、HISの中にヒカルがキッズスペースを発見
少し遊ばせてもらいました
夜ご飯は、同じくザ・プラザ内の「シー・グリル・レストラン」
子連れにも慣れているお店らしく、テーブルには全面紙が敷いてあって、クレヨンも置いてあり
どこに落書きしても大丈夫
キッズメニューもあったので、照り焼きチキンみたいなのを頼むとアイスまでついてきました
昼にバイキングでたくさん食べたので、大人はあまりおなかすいておらず
サラダ、ニョッキ、お肉を頼み、分けて食べました。
しかしここでもお肉のサイズが本当にすごかった
というか、選べたのですが、気合入れて450gを頼んで食べきりました
もうほんと、しばらくお肉はいいかなぁ〜〜なんて思ってしまうボリュームでしたが
美味しかった

*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 1日目
*グアム旅行 2日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記
0
この日は、無料でついていたオプショナルツアーへ

朝ご飯は、前日にABCで買っておいたパンをちょこっとかじり
8時半、ホテルのフロントに集合してバスで出発

アルパンビーチへ

色々なマリンスポーツができるビーチとのこと。
だけど、チビたちがいるので我が家に参加できそうなのはナシ〜
海に浮かんでいるボートや、自転車、こんなの↓は自由に乗っていいとのことで
のんびりと楽しみました




日本からわざわざ買っていった2人乗り用の浮き輪



アサヒもやっと楽しくなってきたみたいで、ニコニコでした

けど、やっぱりチマチマ砂遊びが大好きなアサヒ(笑)
お昼は11時から14時だかで好きな時間に食べ放題とのことで、何度も取りに行っては食べました

カレーと骨付きチキン、春雨食べまくりました

帰りは13時からだいたい1時間おきにバスが出ているというので、我が家は14時に乗って帰りました。
バスに乗ったら、ヒカルもアサヒも爆睡



私はといえば、主婦の悲しい性。
その間に、水着を洗っておいたり、翌日の準備しておこう〜〜とか思ってしまって少しも休めず

3人が起きてから、買い物に行きたいお店があったんだけど
外に出たら結構なスコール

濡れてまで行こうとは思わず、ザ・プラザの中でフラフラとウィンドーショッピング・・・
をしていたら、HISの中にヒカルがキッズスペースを発見

少し遊ばせてもらいました

夜ご飯は、同じくザ・プラザ内の「シー・グリル・レストラン」

子連れにも慣れているお店らしく、テーブルには全面紙が敷いてあって、クレヨンも置いてあり
どこに落書きしても大丈夫

キッズメニューもあったので、照り焼きチキンみたいなのを頼むとアイスまでついてきました


サラダ、ニョッキ、お肉を頼み、分けて食べました。
しかしここでもお肉のサイズが本当にすごかった

というか、選べたのですが、気合入れて450gを頼んで食べきりました

もうほんと、しばらくお肉はいいかなぁ〜〜なんて思ってしまうボリュームでしたが
美味しかった


*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 1日目
*グアム旅行 2日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記

2013/2/26 18:24 | 投稿者: emiko
先日の区の歯科健診で、虫歯なしだったアサヒですが
今日は、近所の歯医者へフッ素塗布に行ってきました。
されるがままに口開けられて、りんご味のフッ素が美味しいらしく
全く動じることなく真顔でチューチューしてました(笑)
塗ってもらっている間にも、モニターに新幹線や電車が映ると
「でんしゃ!てんてんてん!」と指差す余裕まで見せてくれました。
しかし内弁慶なのか、他人に挨拶など一切できないし
話しかけられても返事どころかほとんど反応できないアサヒです(^^;)
0
今日は、近所の歯医者へフッ素塗布に行ってきました。
されるがままに口開けられて、りんご味のフッ素が美味しいらしく
全く動じることなく真顔でチューチューしてました(笑)
塗ってもらっている間にも、モニターに新幹線や電車が映ると
「でんしゃ!てんてんてん!」と指差す余裕まで見せてくれました。
しかし内弁慶なのか、他人に挨拶など一切できないし
話しかけられても返事どころかほとんど反応できないアサヒです(^^;)

2013/2/25 17:22 | 投稿者: emiko
アサヒの予防接種、すっかり一通り終わったと思っていたのに
三種混合の追加が残っていて、区の健診で指摘されました(^^;)
で今日、打ってきました。
もう忘れてるのないかな・・・・
ヒカルは今日、上のクラスの子たちと遊ぶ日だったらしく
「ピョンピョンガエル作ったよー!」
と、超ノリノリで見せてくれました。
アサヒの背より全然高く、よく跳ねて面白い(^^)/↑
0
三種混合の追加が残っていて、区の健診で指摘されました(^^;)
で今日、打ってきました。
もう忘れてるのないかな・・・・
ヒカルは今日、上のクラスの子たちと遊ぶ日だったらしく
「ピョンピョンガエル作ったよー!」
と、超ノリノリで見せてくれました。
アサヒの背より全然高く、よく跳ねて面白い(^^)/↑


2013/2/24 15:47 | 投稿者: emiko
2月16日(土)
7時頃起床。
朝マック
混んでいたのでテイクアウトして、部屋で食べました。
そしてホテルのプール&海へ

10時過ぎまで遊んで、部屋に戻り着替え
赤いシャトルバスに乗って、友人の挙式するホテルへ
急なスコールでびっくりしたけど、挙式の時間には晴れてきて良かったー
久しぶりに会う友人のお母さんや、高校の友人とのおしゃべりも楽しかったー
アサヒはベビーカーで寝てしまっている間に、いよいよ挙式開始

明るくて楽しい雰囲気の中だったから、まさか泣かないと思っていたのに
扉が開いてバージンロードに友達とお父さんが現れた瞬間・・・・・・
きれいな花嫁姿に、まさかの号泣が止まらない〜〜〜


ヒカルに「ママどうしたの?大丈夫?元気出してね」とか励まされる始末
本当にきれいで、幸せそうな2人の姿を見れて
素敵な時間を一緒に過ごすことができて本当に私も幸せでした
それからご親族でお食事だそうで、私たちはまたバスに乗って
グアム・プレミアムアウトレットへ
入ると、子供用のかわいいカート発見
絶対ヒカルは乗りたがるはず!!と、借りに行ったら、身分証明証が必要だとの事。
荷物を少しでも減らしたい一心で、パスポートさえ持参していなかった私・・・・
どこかのショッピングセンターで身分証が必要だというのは知識として持っていたけど、ここだったのか・・・
クレジットカードではダメかとごねてみたけど、ダメでした
こんな時、本当に聞き分けの良いヒカルに涙が出そうになってしまいました
「ママ、大丈夫だよ!忘れ物また明日持って来ようね!」とか言われて、切なかった。
「ごめんね、ママが忘れ物しちゃったから・・・」と肩を落としながら歩いていたら、キッズスペース発見

ヒカルもアサヒも大喜び
私たちが泊まっているあたりは日本人ばかりだけど、ここはちょっと地元の子もいるみたいで、外国の子たちにまみれてすぐに遊び出しました
その間に、夫と私は交代で買い物
(私は相変わらず何も買いたい物はなし
)
フードコートのバーガーキングで、チーズバーガーのセットとアイスを食べ
夫は何か中華の店で山盛りの肉を食べてました
「ロス・ドレス・フォーレス アイ・ラブ・グアム」で、夫は洋服とか買ってましたが
レジは、ものすごいディズニーランドのような大行列でした
それから「トゥインクルズ」で
ヒカルに車のオモチャを2つ、お土産に他にもオモチャをいくつか購入
少しのんびりと休んでから、また赤いシャトルに乗って友人の待つホテルへ
新婚夫婦に招待してもらって、ショーを見ながらBBQをいただいてきました
肉食べまくってきました
途中からステージでショーが始まり
ちょうど飽きてきてヒカルは「帰りたい〜」と言うし、アサヒはもう食べる物なくなってソワソワしていたところだったのが
またステージに釘づけになってくれました

横目で見ながらも食事とおしゃべりに夢中だった私たちですが
途中でダンサーが客席に入ってきて、お客さんの中からパートナーを選びステージに連れて行き、踊る
というパフォーマンス
・・・・に、なんとうちの夫が選ばれちゃいました

滑稽なダンスに、おなか痛くなるほどみんなで爆笑爆笑大爆笑でした

8時半頃、食事を終えて解散。
またバスに乗って自分たちのホテルへ
ヒカルもアサヒも、もう眠すぎてバスに乗った瞬間爆睡でした
2人をホテルのベッドに運んでから、夫は隣接のPLAZAや、DFSに買い物に出かけました。
私は疲れたしすぐ横になったものの、BBQでの夫のコミカルすぎるダンスを思い出しては可笑しくて、なかなか眠れなかったのでした。。。。
*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 1日目
*グアム旅行 3日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記
0
7時頃起床。
朝マック

混んでいたのでテイクアウトして、部屋で食べました。
そしてホテルのプール&海へ



10時過ぎまで遊んで、部屋に戻り着替え

赤いシャトルバスに乗って、友人の挙式するホテルへ



久しぶりに会う友人のお母さんや、高校の友人とのおしゃべりも楽しかったー

アサヒはベビーカーで寝てしまっている間に、いよいよ挙式開始


明るくて楽しい雰囲気の中だったから、まさか泣かないと思っていたのに
扉が開いてバージンロードに友達とお父さんが現れた瞬間・・・・・・
きれいな花嫁姿に、まさかの号泣が止まらない〜〜〜



ヒカルに「ママどうしたの?大丈夫?元気出してね」とか励まされる始末


素敵な時間を一緒に過ごすことができて本当に私も幸せでした

それからご親族でお食事だそうで、私たちはまたバスに乗って
グアム・プレミアムアウトレットへ

入ると、子供用のかわいいカート発見

絶対ヒカルは乗りたがるはず!!と、借りに行ったら、身分証明証が必要だとの事。
荷物を少しでも減らしたい一心で、パスポートさえ持参していなかった私・・・・
どこかのショッピングセンターで身分証が必要だというのは知識として持っていたけど、ここだったのか・・・
クレジットカードではダメかとごねてみたけど、ダメでした

こんな時、本当に聞き分けの良いヒカルに涙が出そうになってしまいました

「ママ、大丈夫だよ!忘れ物また明日持って来ようね!」とか言われて、切なかった。
「ごめんね、ママが忘れ物しちゃったから・・・」と肩を落としながら歩いていたら、キッズスペース発見


ヒカルもアサヒも大喜び

私たちが泊まっているあたりは日本人ばかりだけど、ここはちょっと地元の子もいるみたいで、外国の子たちにまみれてすぐに遊び出しました

その間に、夫と私は交代で買い物

(私は相変わらず何も買いたい物はなし

フードコートのバーガーキングで、チーズバーガーのセットとアイスを食べ
夫は何か中華の店で山盛りの肉を食べてました

「ロス・ドレス・フォーレス アイ・ラブ・グアム」で、夫は洋服とか買ってましたが
レジは、ものすごいディズニーランドのような大行列でした

それから「トゥインクルズ」で
ヒカルに車のオモチャを2つ、お土産に他にもオモチャをいくつか購入

少しのんびりと休んでから、また赤いシャトルに乗って友人の待つホテルへ

新婚夫婦に招待してもらって、ショーを見ながらBBQをいただいてきました

肉食べまくってきました

途中からステージでショーが始まり
ちょうど飽きてきてヒカルは「帰りたい〜」と言うし、アサヒはもう食べる物なくなってソワソワしていたところだったのが
またステージに釘づけになってくれました


横目で見ながらも食事とおしゃべりに夢中だった私たちですが
途中でダンサーが客席に入ってきて、お客さんの中からパートナーを選びステージに連れて行き、踊る


・・・・に、なんとうちの夫が選ばれちゃいました





8時半頃、食事を終えて解散。
またバスに乗って自分たちのホテルへ

ヒカルもアサヒも、もう眠すぎてバスに乗った瞬間爆睡でした

2人をホテルのベッドに運んでから、夫は隣接のPLAZAや、DFSに買い物に出かけました。
私は疲れたしすぐ横になったものの、BBQでの夫のコミカルすぎるダンスを思い出しては可笑しくて、なかなか眠れなかったのでした。。。。
*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 1日目
*グアム旅行 3日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記

2013/2/23 20:43 | 投稿者: emiko
実家にて、甥っ子たちのお誕生会(*^^*)
この間生まれたばっかりのような気がするのに、双子たちももう一歳!
早い!
三歳二人はお絵描きしたり、ブロックしたり、ベランダで走ったり
悪のりしながらも、結構手がかからなくなってきました。
一歳三人も、上の子たちに混ざってみたり、自由に遊んでたり
こちらもだいぶ楽になってきたように思います。
双子たちは、超高速ハイハイで、今にも歩きだしそうな本当にかわいい時期☆
↓ Wiiに夢中の子供達!
0
この間生まれたばっかりのような気がするのに、双子たちももう一歳!
早い!
三歳二人はお絵描きしたり、ブロックしたり、ベランダで走ったり
悪のりしながらも、結構手がかからなくなってきました。
一歳三人も、上の子たちに混ざってみたり、自由に遊んでたり
こちらもだいぶ楽になってきたように思います。
双子たちは、超高速ハイハイで、今にも歩きだしそうな本当にかわいい時期☆
↓ Wiiに夢中の子供達!


2013/2/22 23:04 | 投稿者: emiko
2月15日(金)
朝4時40分、大人起床。
お茶を水筒・マグに入れたり、イチゴや軽い朝食を冷蔵庫から出したり、着替えたりと準備。
5時過ぎに子供たちを寝たまま車に乗せて出発・・・
の予定が、なんと子供たち自主的に起床
しかも、パキッ!とテンション高く起きてきたのでビックリ
6時半、空港の駐車場に到着。少し早いので、車内で朝食。
7時過ぎ、空港へ。
荷物あるし、子供たちもいるし、意外と時間がかかる
搭乗手続き。子連れなので、優先的な?列で案内してもらえました。
手荷物検査やボディーチェックを終えて、キッズスペースへ
小さい滑り台や柔らかい積み木などあったのですが、ヒカルはそれより実際に近くで見る飛行機に興奮していました
アサヒはなんと、もうお昼寝・・・・
あっという間に搭乗の時間
ここでも優先的に案内してもらえました。
ベビーカーは搭乗口で預かってもらえるので、助かりました。
ヒカルは初めての飛行機に大喜び
アサヒはここで起床。絶好調
アサヒは膝の上なので、3席のシートに4人。
離陸時に耳が痛くて泣いたりする子がいるみたいですが、ずっとお菓子を食べてたので全然大丈夫でした。
お菓子食べたり、オモチャで遊んだり、2人とも意外といい子でした。
夫はビールを飲みまくり、すぐに睡魔
ヒカルも早起きだったから一緒におねんね。
機内食、アサヒにはチャイルドミール、ヒカルにはキッズミールを用意していただいていたのですが
アサヒにはなんと5ヶ月、7ヶ月のキューピーのベビーフード(缶)
ヒカルにはミートソースのパスタが出たのですが、すでに寝ていたのでアサヒが食べました

なんだかんだ、あっというまにグアムに到着でした
飛行機を降りる時、通路をサーっと元気に歩いて行くヒカル。
「出口〜!曲がるよ〜!!」が間に合わず、なんとそのまま直進してコックピットの方へ
するとなんと機長さん「カモン!カモン!」と超スマイルで呼び寄せて、運転席に座らせてくれて、写真まで撮らせてもらいました

本人より、親が興奮しちゃいました

そして入国手続き、バスに乗せられホテルへ
暑くて気持ちいい〜〜〜
ホテルは、立地が良くてファミリー・日本人にも優しいという「アウトリガー」にしました。
時差は1時間。
ホテルに着いたのが4時頃(日本時間3時)だったのですが、すぐに水着に着替えてホテルのプールへ
もう夕方だったからちょっと水が冷たかったけど、ヒカルはスライダーに大喜び
アサヒは泣いてました(笑)
プールサイドでチマチマ遊んで楽しそう

夜御飯は、ホテルからすぐの「T.G.I FRIDAY's」
アメリカンな肉をガッツリ食べてきました
コロナビールが超デカい!!
子供たちはキッズメニューのチーズサンドイッチに食いついてました

↑オニオンリングが超でかい
帰りついでにDFSに寄ってみるも、買う物なし・・・
若い頃は、化粧品だのブランド物だの見たかったけど、今全く興味なし
部屋に帰ってシャワーを浴びたら即寝でした〜
昼間、子供用にベッドガードを入れてもらったので、安心して眠れました★
ちなみに普段は私を挟んで両脇に子供を抱えて寝ていて、断固として「パパとは寝ない!」の子供たちですが
ここでは仕方ないと諦めたのか、ヒカルはパパとおとなしく寝てくれました(笑)
*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 2日目
*グアム旅行 3日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記
0
朝4時40分、大人起床。
お茶を水筒・マグに入れたり、イチゴや軽い朝食を冷蔵庫から出したり、着替えたりと準備。
5時過ぎに子供たちを寝たまま車に乗せて出発・・・

の予定が、なんと子供たち自主的に起床

しかも、パキッ!とテンション高く起きてきたのでビックリ

6時半、空港の駐車場に到着。少し早いので、車内で朝食。
7時過ぎ、空港へ。
荷物あるし、子供たちもいるし、意外と時間がかかる

搭乗手続き。子連れなので、優先的な?列で案内してもらえました。
手荷物検査やボディーチェックを終えて、キッズスペースへ

小さい滑り台や柔らかい積み木などあったのですが、ヒカルはそれより実際に近くで見る飛行機に興奮していました

アサヒはなんと、もうお昼寝・・・・

あっという間に搭乗の時間

ここでも優先的に案内してもらえました。
ベビーカーは搭乗口で預かってもらえるので、助かりました。
ヒカルは初めての飛行機に大喜び

アサヒはここで起床。絶好調

アサヒは膝の上なので、3席のシートに4人。
離陸時に耳が痛くて泣いたりする子がいるみたいですが、ずっとお菓子を食べてたので全然大丈夫でした。
お菓子食べたり、オモチャで遊んだり、2人とも意外といい子でした。
夫はビールを飲みまくり、すぐに睡魔

ヒカルも早起きだったから一緒におねんね。
機内食、アサヒにはチャイルドミール、ヒカルにはキッズミールを用意していただいていたのですが
アサヒにはなんと5ヶ月、7ヶ月のキューピーのベビーフード(缶)

ヒカルにはミートソースのパスタが出たのですが、すでに寝ていたのでアサヒが食べました



なんだかんだ、あっというまにグアムに到着でした

飛行機を降りる時、通路をサーっと元気に歩いて行くヒカル。
「出口〜!曲がるよ〜!!」が間に合わず、なんとそのまま直進してコックピットの方へ




本人より、親が興奮しちゃいました


そして入国手続き、バスに乗せられホテルへ

暑くて気持ちいい〜〜〜

ホテルは、立地が良くてファミリー・日本人にも優しいという「アウトリガー」にしました。
時差は1時間。


もう夕方だったからちょっと水が冷たかったけど、ヒカルはスライダーに大喜び

アサヒは泣いてました(笑)
プールサイドでチマチマ遊んで楽しそう




夜御飯は、ホテルからすぐの「T.G.I FRIDAY's」

アメリカンな肉をガッツリ食べてきました

コロナビールが超デカい!!
子供たちはキッズメニューのチーズサンドイッチに食いついてました



↑オニオンリングが超でかい

帰りついでにDFSに寄ってみるも、買う物なし・・・

若い頃は、化粧品だのブランド物だの見たかったけど、今全く興味なし

部屋に帰ってシャワーを浴びたら即寝でした〜

昼間、子供用にベッドガードを入れてもらったので、安心して眠れました★
ちなみに普段は私を挟んで両脇に子供を抱えて寝ていて、断固として「パパとは寝ない!」の子供たちですが
ここでは仕方ないと諦めたのか、ヒカルはパパとおとなしく寝てくれました(笑)
*グアム旅行 きっかけと準備
*グアム旅行 2日目
*グアム旅行 3日目
*グアム旅行 4日目
*グアム旅行 追記
