2012/12/31 22:43 | 投稿者: emiko
もうすぐ2012年も終わり。
早かった・・・・
毎年、年を重ねるごとに早くなるような気がします。
アサヒは昼寝なしで6時半に眠ったけど10時過ぎに目覚めて、楽しそうな雰囲気を察して起きてしまい復活。。
みんなが寝るまで寝なそう(^o^;)
ヒカルは昼寝なしで1日遊び、まだ気力で起きているけど限界は近そう。。
年越すまではもたないかな〜
とにもかくにも、来年も健康で楽しく、笑って過ごせますように(^-^)
0
早かった・・・・
毎年、年を重ねるごとに早くなるような気がします。
アサヒは昼寝なしで6時半に眠ったけど10時過ぎに目覚めて、楽しそうな雰囲気を察して起きてしまい復活。。
みんなが寝るまで寝なそう(^o^;)
ヒカルは昼寝なしで1日遊び、まだ気力で起きているけど限界は近そう。。
年越すまではもたないかな〜
とにもかくにも、来年も健康で楽しく、笑って過ごせますように(^-^)


2012/12/29 20:58 | 投稿者: emiko
今日から夫も冬休み。
子供たち連れて出掛けてくれたので、私は一人のんびり過ごしました
クリスマス前に、夫のお母さんから借りたDVDを2本続けて見ました
「ポーラー・エクスプレス」
と
「34丁目の奇跡」
どちらもクリスマスの映画なので、今さらクリスマス気分になってしまいました(笑)
ポーラーは、もう何年も前に映画館で見たのですが
結構好きな映画だったのでよく覚えていたし、印象的なセリフも覚えていて懐かしく感じました。
以前は自分が子供に戻った気持ちで見た記憶があるけど
今回は、ヒカルがこのくらいの年になったら・・・・と想像しながら見ていました。
34丁目の〜も、夢があって温かくてハッピーな映画でした
シングルマザー、大人びた娘、オモチャ屋のクリスマス商戦・ライバル店との駆け引き、裁判などなど・・・・現実的な話の中
サンタはいるのか?
あのおじさんは、本物のサンタなのか?!?
絶対的に不利な状況のサンタだけど
最後にはスカッと爽快に、みんながニコニコ幸せすぎるハッピーエンド(*^^*)
2本とも本当素敵な映画〜
夫のお母さんとは映画の趣味が合うのです。

夫と子供たちは、東武博物館へ行ったら年末の休みに入ってしまっていたそうで
でも、初のスペーシアに乗り浅草に行って
お散歩しながらスカイツリー眺めたり、公園見つけて遊んだり
ファミレスで3人でランチしたりと、1日かなり充実したようです
0
子供たち連れて出掛けてくれたので、私は一人のんびり過ごしました

クリスマス前に、夫のお母さんから借りたDVDを2本続けて見ました

「ポーラー・エクスプレス」
と
「34丁目の奇跡」
どちらもクリスマスの映画なので、今さらクリスマス気分になってしまいました(笑)

ポーラーは、もう何年も前に映画館で見たのですが
結構好きな映画だったのでよく覚えていたし、印象的なセリフも覚えていて懐かしく感じました。
以前は自分が子供に戻った気持ちで見た記憶があるけど
今回は、ヒカルがこのくらいの年になったら・・・・と想像しながら見ていました。
34丁目の〜も、夢があって温かくてハッピーな映画でした

シングルマザー、大人びた娘、オモチャ屋のクリスマス商戦・ライバル店との駆け引き、裁判などなど・・・・現実的な話の中
サンタはいるのか?
あのおじさんは、本物のサンタなのか?!?
絶対的に不利な状況のサンタだけど
最後にはスカッと爽快に、みんながニコニコ幸せすぎるハッピーエンド(*^^*)
2本とも本当素敵な映画〜

夫のお母さんとは映画の趣味が合うのです。

夫と子供たちは、東武博物館へ行ったら年末の休みに入ってしまっていたそうで

でも、初のスペーシアに乗り浅草に行って
お散歩しながらスカイツリー眺めたり、公園見つけて遊んだり
ファミレスで3人でランチしたりと、1日かなり充実したようです



2012/12/27 19:52 | 投稿者: emiko
今日は午後からお友達が遊びに来てくれる予定でした。
お昼前からアサヒがあくびしていたから、早めにお昼食べさせて寝かそうと思ったんだけど
そうこうしているうちにお友達がやってきて、眠れずテンションアップ!
部屋遊びに飽きて公園に行き、またひと遊び。
走る走る!
小学生の女の子グループがすごい世話やいてくれて、アサヒもすぐなついて
私は楽させてもらっちゃいました。
公園からの帰りにベビーカーでまた眠そうにしていたのに、眠れず。
家に帰っておやつを食べながらもうろうとして・・・・
でも眠れず。
夕方もテンション高い兄たちとワーワー遊び、お友達が帰ってから寝ちゃうかなーと思ったら寝ず
夕飯食べながら白目むいて(なのに大きい口を開けて食べる!)
お風呂に入れたらまた元気に復活。
どうなっているのか・・・・
結局、朝7時前に起きて、午前中から眠そうにしてたくせにお昼寝なし。
夜は7時過ぎ就寝でした。
3才のひかるだってまだ昼寝することもあるくらいなのに、1才ちょっとで昼寝しないなんて・・・・
すごい体力だ。。。
0
お昼前からアサヒがあくびしていたから、早めにお昼食べさせて寝かそうと思ったんだけど
そうこうしているうちにお友達がやってきて、眠れずテンションアップ!
部屋遊びに飽きて公園に行き、またひと遊び。
走る走る!
小学生の女の子グループがすごい世話やいてくれて、アサヒもすぐなついて
私は楽させてもらっちゃいました。
公園からの帰りにベビーカーでまた眠そうにしていたのに、眠れず。
家に帰っておやつを食べながらもうろうとして・・・・
でも眠れず。
夕方もテンション高い兄たちとワーワー遊び、お友達が帰ってから寝ちゃうかなーと思ったら寝ず
夕飯食べながら白目むいて(なのに大きい口を開けて食べる!)
お風呂に入れたらまた元気に復活。
どうなっているのか・・・・
結局、朝7時前に起きて、午前中から眠そうにしてたくせにお昼寝なし。
夜は7時過ぎ就寝でした。
3才のひかるだってまだ昼寝することもあるくらいなのに、1才ちょっとで昼寝しないなんて・・・・
すごい体力だ。。。


2012/12/26 20:21 | 投稿者: emiko
昨日からのヒカルの体操教室。
アサヒ、昨日は行きの車で眠り、そのまま終わるまで寝てたから楽だったのですが
今日はバッチリお目覚め。。
ヒカルを着替えさせるのに一緒に入室すると、ボールやフラフープで一番に遊び始めました(笑)
ボールを投げて自分で追いかけたり、先生にフープをせっせと運んだりと
三歳児に混じって超生き生きと遊んでました。
始まる時間には退室しなければいけないのですが、まだまだ遊びたがって大変でした(^-^;
待ち時間(50分)が長かった〜
ヒカルは、今日は平均台と鉄棒を披露してくれました。
隣の男の子とお話ししたりじゃれあったりと、昨日よりかなり馴染んで楽しんでいた様子。
子供の適応力はすごい!
最後の体操も、一番前のど真ん中で上手に踊ってました。
(あまり自分から前に出るタイプではないんだけど)
いつも幼稚園では4才の子たちに混じって生活しているから
3才の子たちの中に入ると、体も大きいし妙にしっかりしていて落ち着いてみえるヒカルでした。
気持ち悪いくらい機嫌の良い日で、帰ってから午後はアサヒとずーっと仲良く遊んでいてくれて
私はいなくてもいいくらいでした。
ヒカルの機嫌が良いと、本当に助かります(*^^*)
アサヒにされて、いつもならキレてるような事も今日は何されてもニコニコで
思わず
「何かいいことでもあったの?」
と聞いてしまうほどでした。
毎日こんなだといいんだけどなぁ(^。^)y-~
0
アサヒ、昨日は行きの車で眠り、そのまま終わるまで寝てたから楽だったのですが
今日はバッチリお目覚め。。
ヒカルを着替えさせるのに一緒に入室すると、ボールやフラフープで一番に遊び始めました(笑)
ボールを投げて自分で追いかけたり、先生にフープをせっせと運んだりと
三歳児に混じって超生き生きと遊んでました。
始まる時間には退室しなければいけないのですが、まだまだ遊びたがって大変でした(^-^;
待ち時間(50分)が長かった〜
ヒカルは、今日は平均台と鉄棒を披露してくれました。
隣の男の子とお話ししたりじゃれあったりと、昨日よりかなり馴染んで楽しんでいた様子。
子供の適応力はすごい!
最後の体操も、一番前のど真ん中で上手に踊ってました。
(あまり自分から前に出るタイプではないんだけど)
いつも幼稚園では4才の子たちに混じって生活しているから
3才の子たちの中に入ると、体も大きいし妙にしっかりしていて落ち着いてみえるヒカルでした。
気持ち悪いくらい機嫌の良い日で、帰ってから午後はアサヒとずーっと仲良く遊んでいてくれて
私はいなくてもいいくらいでした。
ヒカルの機嫌が良いと、本当に助かります(*^^*)
アサヒにされて、いつもならキレてるような事も今日は何されてもニコニコで
思わず
「何かいいことでもあったの?」
と聞いてしまうほどでした。
毎日こんなだといいんだけどなぁ(^。^)y-~


2012/12/25 22:18 | 投稿者: emiko
今朝起きると、サンタさんからのプレゼント(^^)v

ヒカルには、ウィザードライバー。
アサヒにはディズニーのレゴブロック。
去年はまだサンタさんの存在について理解していなかったけど、今年はちゃんとわかって楽しみにしていたヒカル。
どんな反応するのかと私も楽しみにしていたら
ギャーギャー喜ぶことはなくて、ニヤニヤとじんわり喜んでました☆
「サンタさん、ありがとー!」
とお礼を言ってから、朝から賑やかに遊んでました!
大人が見ても、すごいな〜、立派だな〜と思ってしまうようなベルトです。
アサヒは、ヒカルのお下がりをもらって大満足!
一歳とはいえ、兄と同じことをしたいようです。
けど、ヒカルのが気になって仕方ない様子!

夏休みにも参加した、三歳児対象の体操教室一日目。
ちょっと不安そうにしながら行ったけど、頑張ってきたようです。
最後に10分だけ今日の成果を見せてもらう時間があり、鉄棒を披露してもらいました。
上手にクルンと回れてました!
それよりも、最後の挨拶の前に一人ずつ名前を呼ばれて返事をする時
大きい声で「ハイッ!」と言えてたことに感動してしまった私です(^-^ゞ
帰り、先生にさりげなく
「お見本になるくらい上手だったね!」
と言ってもらってました(*^^*)

夕方は、ヒカルの歯医者。
半年ごとの検診です。
今回も虫歯なし。
フッ素塗ってもらって、あっという間に終了。
アサヒもそろそろかな?と思って聞いてみたら
乳歯が上下共に8本生えてきたのを目安に、フッ素塗布始めましょう、との事。
帰ってから口開けさせて見たら、もう上下共に8本出てきてました。
(毎日歯磨きしてても、何本とか気にしてなかったという雑さ(^-^;)
0

ヒカルには、ウィザードライバー。
アサヒにはディズニーのレゴブロック。
去年はまだサンタさんの存在について理解していなかったけど、今年はちゃんとわかって楽しみにしていたヒカル。
どんな反応するのかと私も楽しみにしていたら
ギャーギャー喜ぶことはなくて、ニヤニヤとじんわり喜んでました☆
「サンタさん、ありがとー!」
とお礼を言ってから、朝から賑やかに遊んでました!
大人が見ても、すごいな〜、立派だな〜と思ってしまうようなベルトです。
アサヒは、ヒカルのお下がりをもらって大満足!
一歳とはいえ、兄と同じことをしたいようです。
けど、ヒカルのが気になって仕方ない様子!

夏休みにも参加した、三歳児対象の体操教室一日目。
ちょっと不安そうにしながら行ったけど、頑張ってきたようです。
最後に10分だけ今日の成果を見せてもらう時間があり、鉄棒を披露してもらいました。
上手にクルンと回れてました!
それよりも、最後の挨拶の前に一人ずつ名前を呼ばれて返事をする時
大きい声で「ハイッ!」と言えてたことに感動してしまった私です(^-^ゞ
帰り、先生にさりげなく
「お見本になるくらい上手だったね!」
と言ってもらってました(*^^*)

夕方は、ヒカルの歯医者。
半年ごとの検診です。
今回も虫歯なし。
フッ素塗ってもらって、あっという間に終了。
アサヒもそろそろかな?と思って聞いてみたら
乳歯が上下共に8本生えてきたのを目安に、フッ素塗布始めましょう、との事。
帰ってから口開けさせて見たら、もう上下共に8本出てきてました。
(毎日歯磨きしてても、何本とか気にしてなかったという雑さ(^-^;)

2012/12/24 21:40 | 投稿者: emiko
最近アサヒがちょっと肥えたな〜〜と思っていて、何気なく
「アサヒの顔って、まんまるだよね〜」
と私が言ったら、ヒカルがまじまじと
「ジャガイモみたいだよね!」
と!
た、たしかにジャガイモっぽいかもーー(≧∇≦)
そんな風に思っていたのかぁ(笑)
それからは、アサヒの顔がどんどんジャガイモに見えてきて
笑ってしまいます(^-^ゞ
夕方、元渕江公園のイルミネーションを見てきました。
ライトアップされる少し前に着いて、公園の遊具で遊びつつ待機していたら
点灯した瞬間、二人とも目を輝かせて走って行きました!
きれいでした☆
が、写真撮るだけ撮ったらすぐ退散。
寒すぎる〜

0
「アサヒの顔って、まんまるだよね〜」
と私が言ったら、ヒカルがまじまじと
「ジャガイモみたいだよね!」
と!
た、たしかにジャガイモっぽいかもーー(≧∇≦)
そんな風に思っていたのかぁ(笑)
それからは、アサヒの顔がどんどんジャガイモに見えてきて
笑ってしまいます(^-^ゞ
夕方、元渕江公園のイルミネーションを見てきました。
ライトアップされる少し前に着いて、公園の遊具で遊びつつ待機していたら
点灯した瞬間、二人とも目を輝かせて走って行きました!
きれいでした☆
が、写真撮るだけ撮ったらすぐ退散。
寒すぎる〜



2012/12/24 9:31 | 投稿者: emiko
夫の実家でクリスマスパーティー♪
またしても暴飲暴食〜
夫の両親には遠慮がちだった子供たちも、東京暮らしも1年を超えてようやく慣れてきたらしく
遊んでもらったり、だっこしてもらいに行ったり、色々食べさせてもらったり
ニコニコご機嫌に過ごせて、楽しかった(*^^*)
お昼から夕方まで食べっぱなしだったから、帰宅してからさすがに夜は誰も食べないよね・・・・と疑わなかったのに
どうしても何か食べたいとアピールするアサヒ。。
仕方なく納豆ご飯を出してみると、満面の笑みであっという間に完食(笑)
驚異の胃袋の持ち主・・・・
0
またしても暴飲暴食〜
夫の両親には遠慮がちだった子供たちも、東京暮らしも1年を超えてようやく慣れてきたらしく
遊んでもらったり、だっこしてもらいに行ったり、色々食べさせてもらったり
ニコニコご機嫌に過ごせて、楽しかった(*^^*)
お昼から夕方まで食べっぱなしだったから、帰宅してからさすがに夜は誰も食べないよね・・・・と疑わなかったのに
どうしても何か食べたいとアピールするアサヒ。。
仕方なく納豆ご飯を出してみると、満面の笑みであっという間に完食(笑)
驚異の胃袋の持ち主・・・・

