2012/11/30 22:05 | 投稿者: emiko
朝、マンションを出たところに
小さい毛虫みたいなしゃくとり虫みたいなのが、地面を這っていて
ヒカルは「あー、なんのむしー?」とか言って、しゃがみこんで見ていたのですが・・・・
勢い良く走ってきたアサヒに、ものの見事に踏み潰されてしまいました
それを見てヒカル
「死んじゃったの?」
今まで「死」とか教えたことないし、会話にも出したことないのに
どうしてわかったんだろう??
おばあちゃんが亡くなった時は、まだ二歳だったのもあり
「お空に行っちゃった」と説明したし・・・・
幼稚園で、そんな話題が出るのか?
そういえば秋にコオロギをお部屋で飼っていたので、もしかしたらそのコオロギさんが死んじゃった時に覚えたのかと思って
「コオロギさんって、どこ行っちゃったの?」
と聞いてみたら
「んー?? ○○組(隣のクラス)かな?!」
とか言うので・・・・違うみたい
どこで覚えたのかあんまり追求するのも何か違うので、結局わからなかったけど・・・・
これから色々と知識が増えて、「どうして?」「なんで?」に答えるのが難しくなってきそうだなぁーと感じた出来事でした
1
小さい毛虫みたいなしゃくとり虫みたいなのが、地面を這っていて

ヒカルは「あー、なんのむしー?」とか言って、しゃがみこんで見ていたのですが・・・・
勢い良く走ってきたアサヒに、ものの見事に踏み潰されてしまいました

それを見てヒカル
「死んじゃったの?」
今まで「死」とか教えたことないし、会話にも出したことないのに
どうしてわかったんだろう??
おばあちゃんが亡くなった時は、まだ二歳だったのもあり
「お空に行っちゃった」と説明したし・・・・
幼稚園で、そんな話題が出るのか?
そういえば秋にコオロギをお部屋で飼っていたので、もしかしたらそのコオロギさんが死んじゃった時に覚えたのかと思って
「コオロギさんって、どこ行っちゃったの?」
と聞いてみたら
「んー?? ○○組(隣のクラス)かな?!」
とか言うので・・・・違うみたい

どこで覚えたのかあんまり追求するのも何か違うので、結局わからなかったけど・・・・
これから色々と知識が増えて、「どうして?」「なんで?」に答えるのが難しくなってきそうだなぁーと感じた出来事でした


2012/11/29 17:14 | 投稿者: emiko
ヒカルは自分のことを「ヒカル」と言います。
親や周りもみんなそう呼ぶので当たり前かな。
幼稚園行くようになって「ボク」とも言うようになって、これはかわいいなぁ〜と思っていたのですが・・・
ついに今日、「オレ」と言うようになってしまいましたーーー
「オレ」なんて、背伸びしすぎ(T_T)
まだまだかわいらしくいてほしいです。。
↓アサヒの一歳記念、やっと作りました☆
7ヵ月前後のまんまるい時、本当かわいいなぁ〜〜(´∇`)
0
親や周りもみんなそう呼ぶので当たり前かな。
幼稚園行くようになって「ボク」とも言うようになって、これはかわいいなぁ〜と思っていたのですが・・・
ついに今日、「オレ」と言うようになってしまいましたーーー
「オレ」なんて、背伸びしすぎ(T_T)
まだまだかわいらしくいてほしいです。。
↓アサヒの一歳記念、やっと作りました☆
7ヵ月前後のまんまるい時、本当かわいいなぁ〜〜(´∇`)


2012/11/28 14:39 | 投稿者: emiko
ランチにお友達と寿司食べ放題!
この間行った時、アサヒがウロチョロ走り回って大変だったので
今日はベビーカーに乗せて行きました。
おかげで前半はかなり良いペースで食べられて、大満足!!
ただ最近、ベルトをしていても自分で立ち上がって抜ける技を覚えてしまったので
後半は結局一緒に椅子に座らせ、転げ落ちたりしながらもご機嫌に食べてました(^^;)
眠かったのもあり、脱走しなかっただけ良かったです。。
ヒカルは自分でベルトから抜けるなんてこと、絶対しなかったんだけどなー
むしろ真面目に、自分でベルトをしめたがる方だったんだけどなぁー・・・
0
この間行った時、アサヒがウロチョロ走り回って大変だったので
今日はベビーカーに乗せて行きました。
おかげで前半はかなり良いペースで食べられて、大満足!!
ただ最近、ベルトをしていても自分で立ち上がって抜ける技を覚えてしまったので
後半は結局一緒に椅子に座らせ、転げ落ちたりしながらもご機嫌に食べてました(^^;)
眠かったのもあり、脱走しなかっただけ良かったです。。
ヒカルは自分でベルトから抜けるなんてこと、絶対しなかったんだけどなー
むしろ真面目に、自分でベルトをしめたがる方だったんだけどなぁー・・・


2012/11/25 21:11 | 投稿者: emiko
我が家は転勤族なので、賃貸暮らしですが
いつかはマイホーム?マイマンション?という、なんとなくの夢はあります。
エリア、広さ、間取り、価格などなど、それからインスピレーションやタイミングが合えば、買いたいなぁと
最近はよく頭の片隅で考えています。
勉強のためにもたまーにモデルルームを見に行ったりもします。
今日は夫の実家近くで気になったところがあったので、行ってきました!
今まで見た中では総合的にかなり良くて、かなり心揺れました!!
まぁでも子供が小学生までは、単身赴任手当てが出ないので
金銭的に今買うのは現実的じゃないよなぁ〜〜、
やっぱり賃貸でいくのが賢いよなぁ〜〜、と結局は気持ちが落ち着いてしまいます(^^;)
で、今日のところはキッズスペースにベビーシッターさんがいて
モデルルームを見ている間、子供を預かってもらえました!
ヒカルはもちろん喜んで飛んで行くとは思ったけど、アサヒも平気で行ったのでちょっと驚き。
家族以外の人に預けたのは初めてですが、全然平気でずっとおままごとしてたみたいです。
ヒカルが一緒だったからというのもあるとは思うけど、人見知りする時期なのにびっくりでした。
二時間近く預かっていてもらったのですが、迎えに行くと
ヒカルはニコニコで「終わった?かえるー?」とスキップしながら来たのに対し
アサヒは、私の顔を見たら半べそかいて必死の形相で走ってきました(笑)
少しの時間でも離れると、二人とも可愛さ・いとおしさが増します(*^^*)
その後、夫のお母さんのお誕生日祝いで実家に行って
もうすぐ出産の妹、旦那さん、甥っこにも会えて
みんなで賑やかに過ごしました〜
0
いつかはマイホーム?マイマンション?という、なんとなくの夢はあります。
エリア、広さ、間取り、価格などなど、それからインスピレーションやタイミングが合えば、買いたいなぁと
最近はよく頭の片隅で考えています。
勉強のためにもたまーにモデルルームを見に行ったりもします。
今日は夫の実家近くで気になったところがあったので、行ってきました!
今まで見た中では総合的にかなり良くて、かなり心揺れました!!
まぁでも子供が小学生までは、単身赴任手当てが出ないので
金銭的に今買うのは現実的じゃないよなぁ〜〜、
やっぱり賃貸でいくのが賢いよなぁ〜〜、と結局は気持ちが落ち着いてしまいます(^^;)
で、今日のところはキッズスペースにベビーシッターさんがいて
モデルルームを見ている間、子供を預かってもらえました!
ヒカルはもちろん喜んで飛んで行くとは思ったけど、アサヒも平気で行ったのでちょっと驚き。
家族以外の人に預けたのは初めてですが、全然平気でずっとおままごとしてたみたいです。
ヒカルが一緒だったからというのもあるとは思うけど、人見知りする時期なのにびっくりでした。
二時間近く預かっていてもらったのですが、迎えに行くと
ヒカルはニコニコで「終わった?かえるー?」とスキップしながら来たのに対し
アサヒは、私の顔を見たら半べそかいて必死の形相で走ってきました(笑)
少しの時間でも離れると、二人とも可愛さ・いとおしさが増します(*^^*)
その後、夫のお母さんのお誕生日祝いで実家に行って
もうすぐ出産の妹、旦那さん、甥っこにも会えて
みんなで賑やかに過ごしました〜

2012/11/25 7:42 | 投稿者: emiko
妹が午後から外出する予定で
母が孫を三人預かり、風呂や寝かしつけまでする!?と聞いて
さすがに大変だろうと思い、手伝いに行きました。
上二人は夫になついて、体力の許す限り遊んで大満足の様子。
二人だけで子供部屋にこもって遊んだりもしていて
大きくなってきたな〜、成長したんだな〜〜と思ったりしました。
チビ三人は、割と平和に過ごしました(*^^*)
犬二匹も含めて小動物系が多すぎで、賑やかでした〜
0
母が孫を三人預かり、風呂や寝かしつけまでする!?と聞いて
さすがに大変だろうと思い、手伝いに行きました。
上二人は夫になついて、体力の許す限り遊んで大満足の様子。
二人だけで子供部屋にこもって遊んだりもしていて
大きくなってきたな〜、成長したんだな〜〜と思ったりしました。
チビ三人は、割と平和に過ごしました(*^^*)
犬二匹も含めて小動物系が多すぎで、賑やかでした〜


2012/11/23 22:11 | 投稿者: emiko
ヒカル、幼稚園からしょっちゅうお土産を持って帰ります。
少し前はどんぐりだったのですが、最近落ち葉にハマっているらしく・・・・
園庭で拾って、先生に袋に入れてもらい持ち帰ってきます。
飾るわけにもいかないし、すぐに捨てるのはかわいそうだし
どうしたらいいのかわからず、とりあえず袋にいれたまましばらく放置されています(^^;)↓↓

0
少し前はどんぐりだったのですが、最近落ち葉にハマっているらしく・・・・
園庭で拾って、先生に袋に入れてもらい持ち帰ってきます。
飾るわけにもいかないし、すぐに捨てるのはかわいそうだし
どうしたらいいのかわからず、とりあえず袋にいれたまましばらく放置されています(^^;)↓↓



2012/11/22 23:00 | 投稿者: emiko
数日前から、ホットカーペットなしでは過ごせなくなってしまった私です。
昨日はアサヒが微熱を出していたのでさらに暖かくして過ごしていたら、すっかり後戻りできなくなってしまいました。。
アサヒ、今日は平熱に下がったけど念のため安静に
と自宅でのんびり過ごしていたら、いつまでたっても昼寝せず
ヒカルが帰宅しまたテンションあがり、結局17時半過ぎても寝ず
まさかこの月齢で昼寝なしとか?!あり得ないよな〜〜
なんて思いながら夕飯食べさせていたら、食べながら寝始めました。
いつもだいたい午前中から昼寝に入るのに・・・・
新記録でした。。
やはり外遊びさせないと、体力余っているのかな。
ヒカル、幼稚園から帰ると靴が左右逆はよくあるけど
今日は、靴下が両方裏返し(^^;)
ついでにポロシャツも見事に裏返し!
身体測定があって着替えたらしいのですが、自分で頑張って着替えてるようなので
それだけでもえらい!!
家では全然自主的にやらないので、失敗してもいいから自分でやってくるのは感心です!!
身長が、ピッタリ100cmになりました(*^^*)
1
昨日はアサヒが微熱を出していたのでさらに暖かくして過ごしていたら、すっかり後戻りできなくなってしまいました。。
アサヒ、今日は平熱に下がったけど念のため安静に
と自宅でのんびり過ごしていたら、いつまでたっても昼寝せず
ヒカルが帰宅しまたテンションあがり、結局17時半過ぎても寝ず
まさかこの月齢で昼寝なしとか?!あり得ないよな〜〜
なんて思いながら夕飯食べさせていたら、食べながら寝始めました。
いつもだいたい午前中から昼寝に入るのに・・・・
新記録でした。。
やはり外遊びさせないと、体力余っているのかな。
ヒカル、幼稚園から帰ると靴が左右逆はよくあるけど
今日は、靴下が両方裏返し(^^;)
ついでにポロシャツも見事に裏返し!
身体測定があって着替えたらしいのですが、自分で頑張って着替えてるようなので
それだけでもえらい!!
家では全然自主的にやらないので、失敗してもいいから自分でやってくるのは感心です!!
身長が、ピッタリ100cmになりました(*^^*)

