2012/10/31 22:01 | 投稿者: emiko
幼稚園から帰ってくると、だいたいしばらくは眠くてグダグダなヒカルなのですが
今日はテンション高く
「ハロウィンのお菓子もらったんだよ!オバケを倒したんだよ!」
とノリノリで、リュックを開けて見せてくれました☆
お部屋を暗くして、先生がオバケになってハロウィンパーティー?をしたらしいです。
「トリックオアトリート!」
と一丁前に言って、お菓子もらったようです☆
飴が2つ入ってました(*^^*)
たった飴2つで大喜び!!
「砂場で転んで、□□先生に消毒してもらって、バンソコ貼ってもらったんだよ!」
と、状況を順を追って説明することもできるようになってきました。
0
今日はテンション高く
「ハロウィンのお菓子もらったんだよ!オバケを倒したんだよ!」
とノリノリで、リュックを開けて見せてくれました☆
お部屋を暗くして、先生がオバケになってハロウィンパーティー?をしたらしいです。
「トリックオアトリート!」
と一丁前に言って、お菓子もらったようです☆
飴が2つ入ってました(*^^*)
たった飴2つで大喜び!!
「砂場で転んで、□□先生に消毒してもらって、バンソコ貼ってもらったんだよ!」
と、状況を順を追って説明することもできるようになってきました。


2012/10/30 19:43 | 投稿者: emiko
ヒカルが
「お布団ボロボロいかれませーん」
とか
「鬼ーが怖くていかれませーん」
とか歌うようになって
この歌なんだっけ?
すごい聞いたことある!
っていうか、私も小さい頃この歌でよく遊んだ記憶がある!
でも、昔すぎて思い出せない!
で、ヒカルに根掘り葉掘り聞いてようやく、ようやく
「はないちもんめ」にたどり着きました!!
かなーり昔の引き出し開けたような感覚(o^−^o)
懐かしいんだけど超新鮮!
かーって嬉しいはないちもんめ!
まけーて悔しいはないちもんめ!
あの子がほしい!
あの子じゃわからん!
ヒカルと手つないで、二人ではないちもんめやりました☆
でも途中のセリフが超曖昧なので、後でネットで調べてみようと思います。
何十年も前の遊びでも、今の子供も十分楽しいみたいで
なんだか嬉しかったです。
ロンドン橋落ちる、とかもやってるみたいです♪
こういう集団での遊びもできるようになったんだなーと思うと、また感動。
それから、子供を通して、何十年も前に遊んだ遊びをもう一度体験できるなんて
子育てってありがたいことだなーと思います。
↓椅子を押して歩くアサヒ。ヒカルもやってたなぁ
0
「お布団ボロボロいかれませーん」
とか
「鬼ーが怖くていかれませーん」
とか歌うようになって
この歌なんだっけ?
すごい聞いたことある!
っていうか、私も小さい頃この歌でよく遊んだ記憶がある!
でも、昔すぎて思い出せない!
で、ヒカルに根掘り葉掘り聞いてようやく、ようやく
「はないちもんめ」にたどり着きました!!
かなーり昔の引き出し開けたような感覚(o^−^o)
懐かしいんだけど超新鮮!
かーって嬉しいはないちもんめ!
まけーて悔しいはないちもんめ!
あの子がほしい!
あの子じゃわからん!
ヒカルと手つないで、二人ではないちもんめやりました☆
でも途中のセリフが超曖昧なので、後でネットで調べてみようと思います。
何十年も前の遊びでも、今の子供も十分楽しいみたいで
なんだか嬉しかったです。
ロンドン橋落ちる、とかもやってるみたいです♪
こういう集団での遊びもできるようになったんだなーと思うと、また感動。
それから、子供を通して、何十年も前に遊んだ遊びをもう一度体験できるなんて
子育てってありがたいことだなーと思います。
↓椅子を押して歩くアサヒ。ヒカルもやってたなぁ


2012/10/29 20:25 | 投稿者: emiko
子供たちを寝かしつけた後、夕飯の後片付けをしたり翌朝の準備をしたりしていたら
先に寝ていた夫がヌボーっと起きてきて
「アサヒが泣いてるんだけど・・・・」
いやいや!
私も色々することあって忙しくしてるんだから、だっこでもしててあげてよ!!
と、私はやっていたことが一段落してから寝室へ行ったのですが
まぁ、泣くわ泣くわのアサヒ。
一応夫がだっこしていたのだけど、珍しく泣きまくっていて・・・・
それが、私がだっこを変わったとたん
一瞬で、スーーっと眠りに入っていきました。
自分で魔法でもかけたのかと思うほど、見事でした!!
この間ちびまるこちゃんで「お母さんの手は特別」みたいな話をやっていたけど、まさにそれなんだなー
と、改めて思いました。
ヒカルがあまりベタベタ甘えてくるタイプじゃなかったので、アサヒの母親を求めてる感じがまた新鮮で嬉しいです(*^^*)
↓自分で勝手に靴を履いてきたアサヒ。ビックリ!
いよいよ外に出かけたがるようになってきました〜
0
先に寝ていた夫がヌボーっと起きてきて
「アサヒが泣いてるんだけど・・・・」
いやいや!
私も色々することあって忙しくしてるんだから、だっこでもしててあげてよ!!
と、私はやっていたことが一段落してから寝室へ行ったのですが
まぁ、泣くわ泣くわのアサヒ。
一応夫がだっこしていたのだけど、珍しく泣きまくっていて・・・・
それが、私がだっこを変わったとたん
一瞬で、スーーっと眠りに入っていきました。
自分で魔法でもかけたのかと思うほど、見事でした!!
この間ちびまるこちゃんで「お母さんの手は特別」みたいな話をやっていたけど、まさにそれなんだなー
と、改めて思いました。
ヒカルがあまりベタベタ甘えてくるタイプじゃなかったので、アサヒの母親を求めてる感じがまた新鮮で嬉しいです(*^^*)
↓自分で勝手に靴を履いてきたアサヒ。ビックリ!
いよいよ外に出かけたがるようになってきました〜


2012/10/28 22:02 | 投稿者: emiko
昨日は、妹が長女と双子の片割れを連れて遊びに来てくれました
3歳、2歳、1歳がずいぶん一緒に遊べるようになって、スイッチが入るとものすごいパワフルな子供たち
母が持たせてくれたお菓子を食べまくって、何かのパーティーのような1日でした
公園でも仲良く遊んでました
最近妹家でも我が家でも、子供たちの病院通いが続いていたので
病気の話で盛り上がりました〜
盛り上がりたくないんだけど〜〜(笑)
そろそろ落ち着きたいです
そして、最近いるのを忘れるくらい不在すぎる夫が
今日は二人連れて、東武博物館へ行ってくれました

アサヒも一緒に楽しめるようになってきたので、男同士で午前中から出かけてランチ、午後は夕方ちかくまで遊んできてくれたので
私は久しぶりにゆっくりできて幸せでした〜
0

3歳、2歳、1歳がずいぶん一緒に遊べるようになって、スイッチが入るとものすごいパワフルな子供たち

母が持たせてくれたお菓子を食べまくって、何かのパーティーのような1日でした



最近妹家でも我が家でも、子供たちの病院通いが続いていたので
病気の話で盛り上がりました〜

盛り上がりたくないんだけど〜〜(笑)
そろそろ落ち着きたいです

そして、最近いるのを忘れるくらい不在すぎる夫が
今日は二人連れて、東武博物館へ行ってくれました


アサヒも一緒に楽しめるようになってきたので、男同士で午前中から出かけてランチ、午後は夕方ちかくまで遊んできてくれたので
私は久しぶりにゆっくりできて幸せでした〜


2012/10/26 21:07 | 投稿者: emiko
昨日、ヒカルの整形外科でした。
捻挫は先週の時点でもう大丈夫だろうと言われており、傷もかなり良くなってきました。
まだ一ヶ所だけ深いところに治療(というか手当て?)が必要だそうで
一週間くらいは保護のシートみたいのを張り替えて様子を見るようにとのこと。
一週間で穴がふさがってなければまた来てくださいって言われたけど、もう大丈夫かな。
怪我してから約20日間お風呂入れずシャワーだけだったのですが、やっとお風呂もオーケー出ました。
ヒカルだけ置いて入れないから、必然的に私とアサヒもシャワーの毎日だったので
やっとお風呂に浸かれて嬉しい〜☆
最近さすがにシャワーでは寒かった〜〜
↓ベビーカーに二人で乗る術を覚えたヒカル↓
危ないけど、どうしてもの時に運べるから私は助かります。
0
捻挫は先週の時点でもう大丈夫だろうと言われており、傷もかなり良くなってきました。
まだ一ヶ所だけ深いところに治療(というか手当て?)が必要だそうで
一週間くらいは保護のシートみたいのを張り替えて様子を見るようにとのこと。
一週間で穴がふさがってなければまた来てくださいって言われたけど、もう大丈夫かな。
怪我してから約20日間お風呂入れずシャワーだけだったのですが、やっとお風呂もオーケー出ました。
ヒカルだけ置いて入れないから、必然的に私とアサヒもシャワーの毎日だったので
やっとお風呂に浸かれて嬉しい〜☆
最近さすがにシャワーでは寒かった〜〜
↓ベビーカーに二人で乗る術を覚えたヒカル↓
危ないけど、どうしてもの時に運べるから私は助かります。


2012/10/25 18:42 | 投稿者: emiko
先日の遠足でたくさん持って帰ったおいもたち☆
昨日は天ぷらにしてみました。
カボチャ、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナーも揚げてみましたが
予想通りウインナーが一番人気(^^;)
今日は、栗と芋の炊き込みご飯。
秋の味覚〜
芋ご飯大好きで、気持ち悪くなるほど食べてしまう私(笑)
いつもどおりモリモリ食べるアサヒ。
食が細く、芋類あまり好きじゃないヒカルも、珍しくたくさん食べてくれました(*^^*)

0
昨日は天ぷらにしてみました。
カボチャ、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナーも揚げてみましたが
予想通りウインナーが一番人気(^^;)
今日は、栗と芋の炊き込みご飯。
秋の味覚〜
芋ご飯大好きで、気持ち悪くなるほど食べてしまう私(笑)
いつもどおりモリモリ食べるアサヒ。
食が細く、芋類あまり好きじゃないヒカルも、珍しくたくさん食べてくれました(*^^*)



2012/10/23 19:28 | 投稿者: emiko
遠足の翌日だからか、今日は午前保育。
帰ってきて早々
「バスの中で、□□ちゃんと△△ちゃんが、コンコン、ゲォーッッってして、ちょっと臭かったよ」
と、ジェスチャーつきで話してくれたヒカル。
吐いた子が二人もいたのだろうか・・・・
感染症じゃないといいけど・・・・
もらってないといいけど・・・・
これからの季節、インフルエンザなども心配です。
↓私のスリッパを履いて歩くのがブームのアサヒ。↓
0
帰ってきて早々
「バスの中で、□□ちゃんと△△ちゃんが、コンコン、ゲォーッッってして、ちょっと臭かったよ」
と、ジェスチャーつきで話してくれたヒカル。
吐いた子が二人もいたのだろうか・・・・
感染症じゃないといいけど・・・・
もらってないといいけど・・・・
これからの季節、インフルエンザなども心配です。
↓私のスリッパを履いて歩くのがブームのアサヒ。↓

