2012/3/30 21:54 | 投稿者: emiko
食欲旺盛なアサヒは、大人が口に入れてる物は何でも気になるようで
私が歯磨きをしていると
「なになに〜?それって美味しいの〜?」
みたいな感じで、目を輝かせながらズリズリすりよって来ます
下の歯も二本はえてきたことだし、アサヒ用の歯ブラシを用意してあげました
ヒカルにも同じのを使わせていたけど、ヒカルは関係ない持ち手の部分とか噛んだりして
すぐ飽きてポイッてしてたような気がするんだけど
アサヒはちゃんとブラシの部分を口に入れていつまでもジーッと座ってカミカミしてます
0
私が歯磨きをしていると
「なになに〜?それって美味しいの〜?」
みたいな感じで、目を輝かせながらズリズリすりよって来ます



ヒカルにも同じのを使わせていたけど、ヒカルは関係ない持ち手の部分とか噛んだりして
すぐ飽きてポイッてしてたような気がするんだけど
アサヒはちゃんとブラシの部分を口に入れていつまでもジーッと座ってカミカミしてます


2012/3/29 20:42 | 投稿者: emiko
お友達から譲り受けたチケットで、藤子不二雄行ってきました
登戸駅の音楽はドラえもんの歌だし、駅からのシャトルバスも藤子不二雄仕様
オバキューバスでした

館内は撮影禁止なんだけど、子供たちは展示には全然興味なく
サササーーーっと通過
全員音声ガイドを貸してもらえるので、聞きながらゆっくり見たらすごく楽しそう
(本当にほんの少しだけ聞きました。。)
今度は子供なしか、子供ががもう少し大きくなってからまた行きたいです
子供たちは、屋上や庭の走れるところと、キッズスペースで大満足みたい
どこでもドアー♪もありました
お天気良くて暖かくて、座ってるだけでも気持ち良かった〜
カフェが大人気らしく、テイクアウトコーナーも並んでいたので断念。
藤子不二雄にちなんだメニューがいろいろあって、食べてみたかったけど
そんなに並べない


でも、あちこちにドラえもんやキャラクターたちがいてかわいかった
雰囲気は楽しんできました

館内はベビーカー禁止だし、帰りはラッシュの時間になりそうだからと
ベビーカーは諦めアサヒをだっこ紐に入れての長旅でした
二人を一人で連れて、片道一時間以上電車なんて初めてでどんなことかと思ったけど
結構大丈夫なものでした。
というか、アサヒがずっと寝てたから助かりました。
もっとクタクタになって帰宅かと思いきや、結構元気な私

今日子供たちが着ているTシャツは、長岡を離れる時友人たちにもらった
新潟B級グルメ「イタリアン」
人混みでもオレンジが目立ちました
0

登戸駅の音楽はドラえもんの歌だし、駅からのシャトルバスも藤子不二雄仕様

オバキューバスでした


館内は撮影禁止なんだけど、子供たちは展示には全然興味なく
サササーーーっと通過

全員音声ガイドを貸してもらえるので、聞きながらゆっくり見たらすごく楽しそう

(本当にほんの少しだけ聞きました。。)
今度は子供なしか、子供ががもう少し大きくなってからまた行きたいです



どこでもドアー♪もありました

お天気良くて暖かくて、座ってるだけでも気持ち良かった〜
カフェが大人気らしく、テイクアウトコーナーも並んでいたので断念。
藤子不二雄にちなんだメニューがいろいろあって、食べてみたかったけど
そんなに並べない



でも、あちこちにドラえもんやキャラクターたちがいてかわいかった

雰囲気は楽しんできました



館内はベビーカー禁止だし、帰りはラッシュの時間になりそうだからと
ベビーカーは諦めアサヒをだっこ紐に入れての長旅でした

二人を一人で連れて、片道一時間以上電車なんて初めてでどんなことかと思ったけど
結構大丈夫なものでした。
というか、アサヒがずっと寝てたから助かりました。
もっとクタクタになって帰宅かと思いきや、結構元気な私


今日子供たちが着ているTシャツは、長岡を離れる時友人たちにもらった
新潟B級グルメ「イタリアン」

人混みでもオレンジが目立ちました


2012/3/28 16:16 | 投稿者: emiko
食べるより遊びたいヒカルは、お弁当持って出かけても
必ず食べ終わる前に遊びに行ってしまい、完食したことがありませんでした。
(私の記憶の中では・・・)
それがつい数日前に初めて完食してくれて、それはそれは感激
で、今日はブタさんのお弁当にしてみたら、またしても完食


昨日のクマさんといい、動物になっていたからといって特に喜ぶわけではなく
「あ、ブタ・・・」
みたいなイマイチな反応のヒカルですが
とにかく全部食べてくれるって嬉しい

ので、また何か工夫してみようと思います。
幼稚園行き出したら毎日お弁当なので
作る方も練習、食べる方も練習です
0
必ず食べ終わる前に遊びに行ってしまい、完食したことがありませんでした。
(私の記憶の中では・・・)
それがつい数日前に初めて完食してくれて、それはそれは感激

で、今日はブタさんのお弁当にしてみたら、またしても完食



昨日のクマさんといい、動物になっていたからといって特に喜ぶわけではなく
「あ、ブタ・・・」
みたいなイマイチな反応のヒカルですが

とにかく全部食べてくれるって嬉しい


ので、また何か工夫してみようと思います。
幼稚園行き出したら毎日お弁当なので
作る方も練習、食べる方も練習です


2012/3/27 23:10 | 投稿者: emiko
ずっと行ってみたかった、超広〜い公園へ

ヒカルは水遊びにハマり、足首までつかるくらいの川?みたいなとこに靴を脱いで入って行ったり来たり。
かなり長いこと遊んだので、ズボンびしょびしょだし、足は冷えて冷た〜くなってました
パンツ一枚で遊んでる小学生くらいの男の子たちもいましたが、見ていて寒かった



お友達に借りたバイクも楽しそうでした
三歳の誕生日プレゼント、ストライダーにしようかな

クマさんのお弁当
(ミートボールが耳
)
本当によく遊んだので、帰りは車乗ったら即寝〜
0


ヒカルは水遊びにハマり、足首までつかるくらいの川?みたいなとこに靴を脱いで入って行ったり来たり。
かなり長いこと遊んだので、ズボンびしょびしょだし、足は冷えて冷た〜くなってました

パンツ一枚で遊んでる小学生くらいの男の子たちもいましたが、見ていて寒かった




お友達に借りたバイクも楽しそうでした

三歳の誕生日プレゼント、ストライダーにしようかな


クマさんのお弁当

(ミートボールが耳

本当によく遊んだので、帰りは車乗ったら即寝〜



2012/3/26 21:40 | 投稿者: emiko
アサヒが二回食になってから、ますます朝食と夕食は慌ただしい時間になりました。
ヒカルは相変わらず食べないので、食べさせるのが大変
目を離すとすぐに椅子から降りて遊びに行ってしまうから、常に話しかけて励まして
なんとか半分でも食べさせて。
アサヒは反対に食べたくて食べたくて仕方ないので、早くよこせと次の一口が来るまで待ちきれなくてキャーキャーと大アピール
自分が食べている暇なんてありません
そんな今日の夕食中。
ヒカルは早々とごちそうさまして、勝手に遊びだし
トミカを壁にダーーッと走らせながら私の顔を見て
「ママ怒らない?」
と聞いてきました。
壁に車や電車を走らせるのなんていつものことだから
「なんで?怒らないよ」
と言いつつも、まだまだアサヒの食べたい攻撃に付き合う私は、ヒカルの方を見ているつもりで見ていなかったんだと思う。。。
やっとアサヒをごちそうさまさせて、椅子からおろし
ふっと壁が目に入ってビックリ。
そこには一面、ボールペンの落書きが
そう。
走らせていたのはトミカではなく、ボールペンだったようです


「怒らない?」と聞かれて「怒らないよ」と答えてしまったし
ちゃんと聞いてあげなかった私も悪かったから怒れないけど
ボールペンの跡って消えない
除光液で消えるとネットに出ていたけど全然消えず、壁が削れて若干変色してしまうし
キッチン用のブリーチを歯ブラシにつけてこすってみたら少し薄くなったけど、完全には消えないし
除光液とブリーチが混ざって反応したのか一部赤くなってしまったり
もう、ショックの一言です。。
0
ヒカルは相変わらず食べないので、食べさせるのが大変

目を離すとすぐに椅子から降りて遊びに行ってしまうから、常に話しかけて励まして
なんとか半分でも食べさせて。
アサヒは反対に食べたくて食べたくて仕方ないので、早くよこせと次の一口が来るまで待ちきれなくてキャーキャーと大アピール

自分が食べている暇なんてありません

そんな今日の夕食中。
ヒカルは早々とごちそうさまして、勝手に遊びだし
トミカを壁にダーーッと走らせながら私の顔を見て
「ママ怒らない?」
と聞いてきました。
壁に車や電車を走らせるのなんていつものことだから
「なんで?怒らないよ」
と言いつつも、まだまだアサヒの食べたい攻撃に付き合う私は、ヒカルの方を見ているつもりで見ていなかったんだと思う。。。
やっとアサヒをごちそうさまさせて、椅子からおろし
ふっと壁が目に入ってビックリ。
そこには一面、ボールペンの落書きが

そう。
走らせていたのはトミカではなく、ボールペンだったようです



「怒らない?」と聞かれて「怒らないよ」と答えてしまったし
ちゃんと聞いてあげなかった私も悪かったから怒れないけど
ボールペンの跡って消えない

除光液で消えるとネットに出ていたけど全然消えず、壁が削れて若干変色してしまうし

キッチン用のブリーチを歯ブラシにつけてこすってみたら少し薄くなったけど、完全には消えないし

除光液とブリーチが混ざって反応したのか一部赤くなってしまったり

もう、ショックの一言です。。


2012/3/25 21:27 | 投稿者: emiko
新宿で大学時代の友人たちとランチ〜〜日が暮れるまで
若い頃しょっちゅう遊び&飲み歩いた歌舞伎町。
かなり久しぶりの歌舞伎町
懐かしかった

あれから軽く干支一回り以上していると思うと、年もとるはず。。。

野菜たっぷりジェノベーゼ、美味しかった〜
子供達と離れた時間は、いいリフレッシュになるし
帰るといつも以上に二人がかわいく思えます
休みの日は必ず
「お風呂はパパと」
だったヒカルが、この土日はなぜか「ママと」。
ご指名すごく嬉しく、思えばアサヒが生まれてからヒカルと二人でお風呂なんてほっとんど入ったことなかったから
ヒカルもテンション超あがってかわいくて、楽しい時間でした
0

若い頃しょっちゅう遊び&飲み歩いた歌舞伎町。
かなり久しぶりの歌舞伎町

懐かしかった


あれから軽く干支一回り以上していると思うと、年もとるはず。。。

野菜たっぷりジェノベーゼ、美味しかった〜

子供達と離れた時間は、いいリフレッシュになるし
帰るといつも以上に二人がかわいく思えます

休みの日は必ず
「お風呂はパパと」
だったヒカルが、この土日はなぜか「ママと」。
ご指名すごく嬉しく、思えばアサヒが生まれてからヒカルと二人でお風呂なんてほっとんど入ったことなかったから
ヒカルもテンション超あがってかわいくて、楽しい時間でした


2012/3/24 23:58 | 投稿者: emiko
のびのびベビー体操〜パパも一緒〜
に参加
対象が、7ヶ月から1歳半くらいのベビーとパパ
とのことで、私とヒカルは見送ったら退室するつもりが
「お兄ちゃんもどうぞどうぞ〜」
と言っていただいたので、せっかくなので同席させていただきました
まわりはヨチヨチ歩き出しの子ばっかりの中、アサヒも頑張ってました

ヒカルは自由〜〜



お話も含めて一時間半、みっちりで楽しかった
その後、図書館のスタッフの方の絵本の読み聞かせがあって
その後は児童館で遊んで
それから公園でも遊んで、雨上がりだから足元悪くて、転んで泥んこになって全着替え
バタバタ着替えさせて汚れた服を軽く洗って、アサヒをおんぶしようとしてる一瞬の間にヒカルが消えてしまって
児童館のスタッフの方に見つけてもらったりと・・・・
ほんと一瞬目を離しただけだったのに、児童館から脱走して公園にいたので
冷や汗かきました
慌ただしい午後でした
0
に参加

対象が、7ヶ月から1歳半くらいのベビーとパパ
とのことで、私とヒカルは見送ったら退室するつもりが
「お兄ちゃんもどうぞどうぞ〜」
と言っていただいたので、せっかくなので同席させていただきました

まわりはヨチヨチ歩き出しの子ばっかりの中、アサヒも頑張ってました





ヒカルは自由〜〜




お話も含めて一時間半、みっちりで楽しかった

その後、図書館のスタッフの方の絵本の読み聞かせがあって
その後は児童館で遊んで
それから公園でも遊んで、雨上がりだから足元悪くて、転んで泥んこになって全着替え

バタバタ着替えさせて汚れた服を軽く洗って、アサヒをおんぶしようとしてる一瞬の間にヒカルが消えてしまって
児童館のスタッフの方に見つけてもらったりと・・・・

ほんと一瞬目を離しただけだったのに、児童館から脱走して公園にいたので
冷や汗かきました

慌ただしい午後でした

