2011/12/31 21:14 | 投稿者: emiko
30日まで仕事の夫を残して、私たち三人は昨日から一足先に実家へ
年末という感じがあんまりしない中、ワイワイと過ごしています
今日は妹とアカリちゃんとワンコたちも来て、いっそう賑やか
夫も夕方にやっと登場
ヒカル、昨日は母を指名して手を引いてお風呂へ。
今日は父を指名、アカリちゃんも一緒に入ってました
アサヒは本当に機嫌良く、キャハキャハ笑ったりアーウーアーウーおしゃべりしたり
面白いくらい
人にすごく興味があるようで、とにかくよく人の顔をジーッと見ては、目があうと笑っています
色々あった2011年もなんとか無事に終わりそうで、皆ホッとしています
来年も、健康で楽しく過ごせますように。
0

年末という感じがあんまりしない中、ワイワイと過ごしています

今日は妹とアカリちゃんとワンコたちも来て、いっそう賑やか

夫も夕方にやっと登場

ヒカル、昨日は母を指名して手を引いてお風呂へ。
今日は父を指名、アカリちゃんも一緒に入ってました

アサヒは本当に機嫌良く、キャハキャハ笑ったりアーウーアーウーおしゃべりしたり
面白いくらい

人にすごく興味があるようで、とにかくよく人の顔をジーッと見ては、目があうと笑っています

色々あった2011年もなんとか無事に終わりそうで、皆ホッとしています

来年も、健康で楽しく過ごせますように。


2011/12/29 21:48 | 投稿者: emiko
昨日の朝から右目が充血していたヒカル。
今朝起きると、左目も充血
さらに両面ともに目やにがぎっしり

年末のこの時期に、何かの感染症だったりしたら大変
慌てて眼科へ
マンションから徒歩0分の眼科は残念ながら年末休みに入っていたため、少し歩いて行ってきました。
初めての眼科でどうなることかと思ったら、子供に慣れてる先生みたいで
ヒカルが握りしめていたヘンリーのオモチャを見て、トーマス好きを察してくれて
「この中のぞいてごらん
パーシーがいるかもよ〜
」
とか
「この光よーく見ると、ジェームスいると思うんだけど探してくれる?」
とか、トーマスのキャラを使ってうまく診察してくれました
おかげで全然泣かずに診察終了
(ほんとは何もいないんだけど)「パーシーいなかった。ジェームスはいた!!」
だそうです(笑)
軽い結膜炎だとのことで、目薬もらってきました。

帰りに公園で
オーボールで遊びながら寝ちゃったアサヒ
0
今朝起きると、左目も充血
さらに両面ともに目やにがぎっしり


年末のこの時期に、何かの感染症だったりしたら大変

慌てて眼科へ

マンションから徒歩0分の眼科は残念ながら年末休みに入っていたため、少し歩いて行ってきました。
初めての眼科でどうなることかと思ったら、子供に慣れてる先生みたいで
ヒカルが握りしめていたヘンリーのオモチャを見て、トーマス好きを察してくれて
「この中のぞいてごらん


とか
「この光よーく見ると、ジェームスいると思うんだけど探してくれる?」
とか、トーマスのキャラを使ってうまく診察してくれました

おかげで全然泣かずに診察終了

(ほんとは何もいないんだけど)「パーシーいなかった。ジェームスはいた!!」
だそうです(笑)
軽い結膜炎だとのことで、目薬もらってきました。

帰りに公園で

オーボールで遊びながら寝ちゃったアサヒ



2011/12/28 21:31 | 投稿者: emiko
今日は所用で実家へ行って、妹の娘を数時間預かりました
2歳 ヒカル
1歳 アカリ
0歳 アサヒ
プラス、小型犬2匹 まとめて世話してきました
父も母も仕事で不在なので、大人は私一人だからどんなものかと思ったけど・・・・
上2人は仲良く遊べるようになってきたし、見張って声をかけていれば色んなことが自分たちでできるようになって、だいぶ楽になりました
アサヒは寂しがりなのか、最近全然放っておけないので
常に抱っこかおんぶで一緒
意外とかさばるのが、ダックスのプリンでした(笑)

約3週間前に、インフルエンザ予防接種1回目を受けたヒカル。
年内に2回目を打っておきたくて、明日から病院が年末年始休みに入ってしまうので
夕方実家から帰り、病院へ
車を停めてからアサヒを抱っこ紐に入れて、ヒカルを歩かせようと思ったら
昼寝の後でグズグズ泣いて歩けず

しょうがなく、アサヒを抱っこ、ヒカルをおんぶして病院まで
前に8.5kg、後ろに14.5kgを抱えても、結構軽快に歩けた自分にビックリ

夕方だからすいていてすぐに注射してもらえて、無事に終わりました
0

2歳 ヒカル
1歳 アカリ
0歳 アサヒ
プラス、小型犬2匹 まとめて世話してきました

父も母も仕事で不在なので、大人は私一人だからどんなものかと思ったけど・・・・
上2人は仲良く遊べるようになってきたし、見張って声をかけていれば色んなことが自分たちでできるようになって、だいぶ楽になりました

アサヒは寂しがりなのか、最近全然放っておけないので
常に抱っこかおんぶで一緒

意外とかさばるのが、ダックスのプリンでした(笑)


約3週間前に、インフルエンザ予防接種1回目を受けたヒカル。
年内に2回目を打っておきたくて、明日から病院が年末年始休みに入ってしまうので
夕方実家から帰り、病院へ

車を停めてからアサヒを抱っこ紐に入れて、ヒカルを歩かせようと思ったら
昼寝の後でグズグズ泣いて歩けず


しょうがなく、アサヒを抱っこ、ヒカルをおんぶして病院まで

前に8.5kg、後ろに14.5kgを抱えても、結構軽快に歩けた自分にビックリ


夕方だからすいていてすぐに注射してもらえて、無事に終わりました


2011/12/27 22:25 | 投稿者: emiko
三連休はしゃぎすぎて疲れたので、昨日&今日はのんびりと
クリスマスにもらった新しいオモチャがあるので、色々遊んで過ごしました
サンタさんからの、ブロック。

親が夢中になってしまう
そうすると子供も気になるようで、ヒカルも隣で何やら作っていました
けど私のを破壊しにもくるので、むきになって「せっかく作ったのにー
」と何度も怒ってしまいました
友達からもらったパズル(30ピース)。
こういうのダメだろうな〜とわかってはいたけど、やっぱりうまくできなくて
何度も「なんでこんなのができないの
」と怒って、しまいには泣かせてしまいました(反省)

とりあえずなんとか完成。
前からもっていたけどなかなか出番がなかった、包丁&まな板。

年末に向けて、冷蔵庫の中身を片付けようと
ある野菜全部カレーにいれてしまえ
で、ヒカルに野菜を切ってもらうことにしました。
教えれば意外にも上手にやってくれました
まぁでも飽きっぽいので、5分の1くらいしかできなかったけど

こういうの好きになってくれると助かるんだけどな〜。
子供をおんぶしながら家事はしない主義(?)の私ですが、ヒカルに包丁教えるのにアサヒを放置しておけず
本日初めて、アサヒをおんぶして料理をしました
背中で泣くので揺れていたら、爪を切りかけました
危なかった
家から出ないと、ずーっと子供と向き合っていないといけないから、一日が長ーく感じます
0

クリスマスにもらった新しいオモチャがあるので、色々遊んで過ごしました

サンタさんからの、ブロック。

親が夢中になってしまう

そうすると子供も気になるようで、ヒカルも隣で何やら作っていました

けど私のを破壊しにもくるので、むきになって「せっかく作ったのにー


友達からもらったパズル(30ピース)。
こういうのダメだろうな〜とわかってはいたけど、やっぱりうまくできなくて
何度も「なんでこんなのができないの




とりあえずなんとか完成。
前からもっていたけどなかなか出番がなかった、包丁&まな板。

年末に向けて、冷蔵庫の中身を片付けようと
ある野菜全部カレーにいれてしまえ

で、ヒカルに野菜を切ってもらうことにしました。
教えれば意外にも上手にやってくれました

まぁでも飽きっぽいので、5分の1くらいしかできなかったけど


こういうの好きになってくれると助かるんだけどな〜。
子供をおんぶしながら家事はしない主義(?)の私ですが、ヒカルに包丁教えるのにアサヒを放置しておけず
本日初めて、アサヒをおんぶして料理をしました

背中で泣くので揺れていたら、爪を切りかけました

危なかった

家から出ないと、ずーっと子供と向き合っていないといけないから、一日が長ーく感じます


2011/12/26 22:55 | 投稿者: emiko


新潟のご当地グルメ?で、食べたいと思いつつ食べないまま転勤になってしまったのを
ついこの間思いだし、買ってきてもらいました

甘い牛乳の寒天

素朴で懐かしくて、私は好き〜

子供にもいいかも

ヒカルもパクパク食べてました

けど、なんで新潟名物?なんだろう??

ちょうどよく着れるようになっているアサヒです


2011/12/25 22:30 | 投稿者: emiko
昨日、「マジッククリスマスツリー」というのを作りました
小さい卓上サイズなのですが、最初は木の枝みたいな骨組みしかないのに
不思議な水を注ぐと、少しずつ緑の葉っぱ(コケ?)みたいのがモコモコはえてきて・・・





約半日でクリスマスツリーになりました


長岡のお友達に一泊していただき、朝から賑やかな午前中を過ごし
バイバイしてから、私たち家族は埼玉のお友達宅へ
こちらももう長い付き合いになる友人ファミリーと、クリスマス会
アサヒの2ヶ月後に生まれた赤ちゃんと初対面してきました
2ヶ月の差に、ビックリ
赤ちゃんの成長はスゴイなー
小さくて小さくて、本当にかわいかった
サンタケーキ作りました
3歳のお姉ちゃんはイチゴ洗ったり、クリーム塗ったりと率先してお手伝いしてくれました
ヒカルは食べる専門
0

小さい卓上サイズなのですが、最初は木の枝みたいな骨組みしかないのに
不思議な水を注ぐと、少しずつ緑の葉っぱ(コケ?)みたいのがモコモコはえてきて・・・





約半日でクリスマスツリーになりました



長岡のお友達に一泊していただき、朝から賑やかな午前中を過ごし
バイバイしてから、私たち家族は埼玉のお友達宅へ

こちらももう長い付き合いになる友人ファミリーと、クリスマス会

アサヒの2ヶ月後に生まれた赤ちゃんと初対面してきました

2ヶ月の差に、ビックリ

赤ちゃんの成長はスゴイなー

小さくて小さくて、本当にかわいかった

サンタケーキ作りました

3歳のお姉ちゃんはイチゴ洗ったり、クリーム塗ったりと率先してお手伝いしてくれました

ヒカルは食べる専門



2011/12/25 1:48 | 投稿者: emiko
訳あって、今年は昨夜(今朝)サンタさんがやってきました
ヒカルには、レゴのブロックとトランスフォーマー

アサヒには、子供向け歌のCD

ヒカル、まだいまいちサンタさん理解していない様子。
ブロックがメインのはずだったのに、トランスフォーマーの方が喜んでました
そして午後、長岡から仲良しファミリー来客
楽しみすぎて、昨日は布団に入って二時間以上眠れなかった私
子供たちはワイワイ自由に遊ばせながら、大人たちは早い時間からカンパイ

今日も食べ過ぎな私
夫は、子供たち4人をリレーのようにお風呂に入れるはめになり
完全にのぼせていました
おうちパーティーは、気楽で楽しいな〜
0

ヒカルには、レゴのブロックとトランスフォーマー


アサヒには、子供向け歌のCD


ヒカル、まだいまいちサンタさん理解していない様子。
ブロックがメインのはずだったのに、トランスフォーマーの方が喜んでました

そして午後、長岡から仲良しファミリー来客

楽しみすぎて、昨日は布団に入って二時間以上眠れなかった私

子供たちはワイワイ自由に遊ばせながら、大人たちは早い時間からカンパイ


今日も食べ過ぎな私

夫は、子供たち4人をリレーのようにお風呂に入れるはめになり
完全にのぼせていました

おうちパーティーは、気楽で楽しいな〜


