2011/6/30 19:46 | 投稿者: emiko
少しずつハッキリしゃべるようになってきたヒカルです
普段は超パパっ子で、休みの日なんか私に見向きもせずに1日パパにくっついて回ってるくせに
寝るときだけは、どうしてもママがいいようです
お風呂、着替え、歯磨き、寝る前の一遊び、と全部夫がやってくれても
いざ眠くなると、「ままぁ〜
」と私の隣にやってきます
いつも「パパと寝ればー
」と言っても、無視だったり首を横に振るくらいだったのに
先日突然
「パパとネンネしたらー
」
に対して
「しない
」
と断言
あまりにハッキリ言われたもので、私も夫も爆笑

面白がって何回も質問して、何回も言わせてしまった私
その後、ちょっとしょんぼりしてる夫でした

今日で6月も終わり。。
暑いけど、まだエアコンは1度もつけてない我が家
私、寒いのはだめだけど、暑いのにはかなり強くて
妊婦だから暑いかと思いきや、まだ余裕で我慢できるのです
でもヒカルと夫は汗だくです

0

普段は超パパっ子で、休みの日なんか私に見向きもせずに1日パパにくっついて回ってるくせに
寝るときだけは、どうしてもママがいいようです

お風呂、着替え、歯磨き、寝る前の一遊び、と全部夫がやってくれても
いざ眠くなると、「ままぁ〜


いつも「パパと寝ればー

先日突然

「パパとネンネしたらー

に対して
「しない


と断言

あまりにハッキリ言われたもので、私も夫も爆笑


面白がって何回も質問して、何回も言わせてしまった私

その後、ちょっとしょんぼりしてる夫でした


今日で6月も終わり。。
暑いけど、まだエアコンは1度もつけてない我が家

私、寒いのはだめだけど、暑いのにはかなり強くて

妊婦だから暑いかと思いきや、まだ余裕で我慢できるのです

でもヒカルと夫は汗だくです




2011/6/29 15:54 | 投稿者: emiko
この間あと100日だと思ったら、もうあと50日になりました
相変わらず赤ちゃん用品等何も用意してませんが、なんとなくそわそわしてきました

意味はわかってないと思うけど、ジャンケンをしたがるヒカル。
ただ、グー
とパー
しか出せませんでした
ずーっとチョキ
を練習していて、ついにできるようになりました
(まだ右手だけ)
カメラに向かってピース
、もうすぐしてくれるようになるかな
0

相変わらず赤ちゃん用品等何も用意してませんが、なんとなくそわそわしてきました


意味はわかってないと思うけど、ジャンケンをしたがるヒカル。
ただ、グー



ずーっとチョキ


(まだ右手だけ)
カメラに向かってピース



2011/6/28 16:36 | 投稿者: emiko
よく遊びに行く支援センターで、たまに一時保育も利用させてもらったり
よくヒカルの様子を見てくれてる先生とお話していて。
「ヒカル君は、お友達に優しいし、素直でストレートに感情表現ができるし、社交的でお友達大好きで
みんなと仲良く遊べて、本当に良い子ですよー」
と言っていただきました
(お世辞も入ってると思うけど)
私「いやいや、全然そんなことないです。」
と言いつつも、たくさんの子供たちを見ている先生にそんな風に言っていただけて
やっぱり内心嬉しかったです
最近、ヒカルがワガママで言うこと聞かなくて
悪いところばっかり目についてしまって、支援センターでも意地悪ばっかりしてるから
「このままだとお友達みんなに嫌われちゃうよ
」とか
「ヒカルはほんと意地悪だね〜。やな子だね〜。」とか
私、結構そんな言葉をかけてしまっていました
ところが今日は
小さい子にオモチャを貸してあげられたり、泣いてる子のところへ行っていいこいいこしてあげたり
同じくらいの年の子とは、ちゃんと貸して、どうぞ、とオモチャのやりとりもしつつ
おやつもちゃんといただきますまで待てたし
最後のお話も、ずっと座って良い子に聞いていて・・・
この子に何が起こったのかと思うほどでした
きっとこんな小さくてまだ2歳だけど、大人の言うことや感情をよく理解しているんだろうな、と感じました。
今日は先生にたくさんほめてもらったから、良い子にできたのかも。
プラスの言葉をかけてあげれば、子供は伸びるのかもな・・・とすごく感じた出来事でした
なかなか難しいけど・・・
これからは、もっとできるだけ誉めてあげよう
0
よくヒカルの様子を見てくれてる先生とお話していて。
「ヒカル君は、お友達に優しいし、素直でストレートに感情表現ができるし、社交的でお友達大好きで
みんなと仲良く遊べて、本当に良い子ですよー」
と言っていただきました

(お世辞も入ってると思うけど)
私「いやいや、全然そんなことないです。」
と言いつつも、たくさんの子供たちを見ている先生にそんな風に言っていただけて
やっぱり内心嬉しかったです

最近、ヒカルがワガママで言うこと聞かなくて
悪いところばっかり目についてしまって、支援センターでも意地悪ばっかりしてるから
「このままだとお友達みんなに嫌われちゃうよ

「ヒカルはほんと意地悪だね〜。やな子だね〜。」とか
私、結構そんな言葉をかけてしまっていました

ところが今日は
小さい子にオモチャを貸してあげられたり、泣いてる子のところへ行っていいこいいこしてあげたり
同じくらいの年の子とは、ちゃんと貸して、どうぞ、とオモチャのやりとりもしつつ
おやつもちゃんといただきますまで待てたし
最後のお話も、ずっと座って良い子に聞いていて・・・
この子に何が起こったのかと思うほどでした

きっとこんな小さくてまだ2歳だけど、大人の言うことや感情をよく理解しているんだろうな、と感じました。
今日は先生にたくさんほめてもらったから、良い子にできたのかも。
プラスの言葉をかけてあげれば、子供は伸びるのかもな・・・とすごく感じた出来事でした

なかなか難しいけど・・・
これからは、もっとできるだけ誉めてあげよう


2011/6/27 16:19 | 投稿者: emiko
先日、新潟市の鳥屋野潟公園にて
親子撮影会に行ってきました

雨の予報が見事に晴れて、暑いくらい
ヒカルがお腹にいるときはアリスでマタニティーフォトを撮ったから、今回の妊娠ではどうしようかな〜なんて思っていて
ヒカルの2歳の誕生日もスタジオで撮ってないから、スタジオであわせて撮ろうかな〜〜
とかも考えていた時に、この撮影会を知って
スタジオとは違って、自然な姿でのぞめるし
女性のカメラマンさんもフレンドリーで優しくて
すっごくリラックスして楽しめたし、素敵な写真をたくさん撮っていただけて
良い記念になりました
お腹の子も一緒に

いちにのさーん

ヒカルも楽しめたみたい
0
親子撮影会に行ってきました


雨の予報が見事に晴れて、暑いくらい

ヒカルがお腹にいるときはアリスでマタニティーフォトを撮ったから、今回の妊娠ではどうしようかな〜なんて思っていて
ヒカルの2歳の誕生日もスタジオで撮ってないから、スタジオであわせて撮ろうかな〜〜
とかも考えていた時に、この撮影会を知って

スタジオとは違って、自然な姿でのぞめるし
女性のカメラマンさんもフレンドリーで優しくて
すっごくリラックスして楽しめたし、素敵な写真をたくさん撮っていただけて
良い記念になりました

お腹の子も一緒に


いちにのさーん


ヒカルも楽しめたみたい



2011/6/26 21:18 | 投稿者: emiko
昼寝の前も、夜寝つく前も、テンションあがってひと暴れするヒカル
横になっている私に向かってダイブしてきたり、馬乗りになって「パッカパッカ
」とお馬さんごっこなんて当たり前。
夫に対しては手加減なしで、仰向けに寝ているところに飛びかかって行ったり、おなかの上に立ってピョンピョン飛んだりしていて
さすがの夫も、悶えています
昨日はソファから私に向かって飛び降りてきて、私の左手にぶつかり
・・・小指が曲がりました
第二関節は、子供の頃骨折して曲がったままなんだけど、第一関節曲がってるし腫れてるし
折れてはないと思うけど・・・痛ーい

今日は、半年前に転勤で長岡を離れたお友達が
長岡に遊びにきてるというので、会いに行ってきました
日曜のてくてく。。。
凄まじい混みようでした
雨で余計に混んでたのかもだけど、30分で疲れました
しっかり見ているのに、一瞬でどこかにワープしたかのようにヒカルはしょっちゅう消えるし
人が多すぎて思うように遊べないのが嫌なのか、ちょっとしたことでこの世の終わりのように泣きじゃくるし・・・
まぁでも、久しぶりのお友達に会えて嬉しかったです
1

横になっている私に向かってダイブしてきたり、馬乗りになって「パッカパッカ

夫に対しては手加減なしで、仰向けに寝ているところに飛びかかって行ったり、おなかの上に立ってピョンピョン飛んだりしていて
さすがの夫も、悶えています

昨日はソファから私に向かって飛び降りてきて、私の左手にぶつかり
・・・小指が曲がりました

第二関節は、子供の頃骨折して曲がったままなんだけど、第一関節曲がってるし腫れてるし

折れてはないと思うけど・・・痛ーい


今日は、半年前に転勤で長岡を離れたお友達が
長岡に遊びにきてるというので、会いに行ってきました

日曜のてくてく。。。
凄まじい混みようでした

雨で余計に混んでたのかもだけど、30分で疲れました

しっかり見ているのに、一瞬でどこかにワープしたかのようにヒカルはしょっちゅう消えるし
人が多すぎて思うように遊べないのが嫌なのか、ちょっとしたことでこの世の終わりのように泣きじゃくるし・・・

まぁでも、久しぶりのお友達に会えて嬉しかったです


2011/6/25 18:09 | 投稿者: emiko
9ヶ月に入っての妊婦健診
あと1ヶ月で臨月だなんて・・・なんだかあっというますぎる。。。
赤ちゃんは約1800gと標準で、順調だそう
私の体重も、妊娠前からプラス4kg弱となかなか順調
初めての妊娠中は、しょっちゅう尿蛋白出ていたし、血圧も高めだったりだったけど
今回は尿蛋白もずっとマイナスだし、血圧もかなり安定してます
ヒカルと一緒に規則正しい生活してるからかも
ただ、次も男の子だというのもあり・・・
まだ赤ちゃん用品、1つも用意してません・・・
1人目の時は、7〜8ヶ月頃には全部揃え終わってたのに
で、次の健診から里帰り先の病院になるので
今日は紹介状を書いてもらい
「気をつけて行ってきてくださいね!」と言っていただきました。
夫とヒカルは、いよいよ最後のスイミングでした。
最近新しいお友達が多い中、今日は割と古くからのお友達もいたし
パパさんも他に2人いて、楽しんできたようです
最後になって、またフィックス嫌いになってしまい
今日も結局付けずに遊んだらしい
あとは、ヒカルの胸の深さくらいのところで、底に落ちてるオモチャを潜って拾えるようになったようです
ヒカルは今日でおしまいと言ってもよくわかってないと思うし・・・また行きたがるかな〜

0

あと1ヶ月で臨月だなんて・・・なんだかあっというますぎる。。。
赤ちゃんは約1800gと標準で、順調だそう

私の体重も、妊娠前からプラス4kg弱となかなか順調

初めての妊娠中は、しょっちゅう尿蛋白出ていたし、血圧も高めだったりだったけど
今回は尿蛋白もずっとマイナスだし、血圧もかなり安定してます

ヒカルと一緒に規則正しい生活してるからかも

ただ、次も男の子だというのもあり・・・
まだ赤ちゃん用品、1つも用意してません・・・

1人目の時は、7〜8ヶ月頃には全部揃え終わってたのに

で、次の健診から里帰り先の病院になるので
今日は紹介状を書いてもらい
「気をつけて行ってきてくださいね!」と言っていただきました。
夫とヒカルは、いよいよ最後のスイミングでした。
最近新しいお友達が多い中、今日は割と古くからのお友達もいたし
パパさんも他に2人いて、楽しんできたようです

最後になって、またフィックス嫌いになってしまい
今日も結局付けずに遊んだらしい

あとは、ヒカルの胸の深さくらいのところで、底に落ちてるオモチャを潜って拾えるようになったようです

ヒカルは今日でおしまいと言ってもよくわかってないと思うし・・・また行きたがるかな〜




2011/6/24 16:50 | 投稿者: emiko
人が使ってると、たいして使いたくもないのに欲しくなる。。
「貸して」と言われると、たいして大事じゃない物でもおしくなるのか
絶対に貸したくない!!となってしまうヒカル
そんなお年頃なのかなぁ〜・・・
と、落ち着くのを待っている私です。
(他人様には迷惑をかけないよう
)
今日は、夜ご飯に使って残ったニンジン半分を
ラップにくるんで冷蔵庫にしまおうとしたら、なぜか全力でニンジンが欲しいと言い張って・・・・
(特にニンジンが大好物なわけでも、嫌いなわけでもない)
あんまりしつこいので
「じゃぁ持ってればいい
」
と手渡すと、満面の笑み


で、しばらくして気がすんだ頃に
「そろそろ返してくれるかな〜?」
と言っても、イヤイヤ

しっかり抱え込んで、絶対離さない
の姿勢。。
「じゃ、食べちゃえば
」
と言ってみたら、本当に馬のようにボリボリかじって(もちろん生のまま)
「オイシーーーッ
」
超満足げでした。。。
0
「貸して」と言われると、たいして大事じゃない物でもおしくなるのか
絶対に貸したくない!!となってしまうヒカル

そんなお年頃なのかなぁ〜・・・
と、落ち着くのを待っている私です。
(他人様には迷惑をかけないよう

今日は、夜ご飯に使って残ったニンジン半分を
ラップにくるんで冷蔵庫にしまおうとしたら、なぜか全力でニンジンが欲しいと言い張って・・・・
(特にニンジンが大好物なわけでも、嫌いなわけでもない)
あんまりしつこいので
「じゃぁ持ってればいい

と手渡すと、満面の笑み



で、しばらくして気がすんだ頃に
「そろそろ返してくれるかな〜?」
と言っても、イヤイヤ


しっかり抱え込んで、絶対離さない

「じゃ、食べちゃえば

と言ってみたら、本当に馬のようにボリボリかじって(もちろん生のまま)
「オイシーーーッ


超満足げでした。。。

