2011/1/31 21:34 | 投稿者: emiko
今日も雪
うちの近所も、かいた雪が1階の屋根の高さまで積まれています
高すぎて、見通し悪すぎて、車の運転怖い
今日は、変なところで大渋滞してると思ったら
動けなくなったと思われるトラックが、信号付近で片側車線をふさいでいました
私の車も、何度もタイヤ空回りして動けなくなって
なんとかバックして切り返したりと、なかなか怖い思いをしました
そんな思いをしながらも、頑張って支援センターへ
今日は節分の制作
ヒカルは本能的に?お面の形だけで怖いみたいで、作り始める前から最後まで全然近寄ってきませんでした
一緒に写真撮るのさえ嫌がる

こんな悪天候でも、支援センターには変わらずたくさんお友達が来ていて
みんなすごいなーー根性あるなーー、と感心してしまいました。
0

うちの近所も、かいた雪が1階の屋根の高さまで積まれています

高すぎて、見通し悪すぎて、車の運転怖い

今日は、変なところで大渋滞してると思ったら
動けなくなったと思われるトラックが、信号付近で片側車線をふさいでいました

私の車も、何度もタイヤ空回りして動けなくなって
なんとかバックして切り返したりと、なかなか怖い思いをしました

そんな思いをしながらも、頑張って支援センターへ

今日は節分の制作

ヒカルは本能的に?お面の形だけで怖いみたいで、作り始める前から最後まで全然近寄ってきませんでした

一緒に写真撮るのさえ嫌がる


こんな悪天候でも、支援センターには変わらずたくさんお友達が来ていて
みんなすごいなーー根性あるなーー、と感心してしまいました。

2011/1/30 21:55 | 投稿者: emiko
昨日は今年初、長岡での夜遊びしてきました
食べて飲んでしゃべって笑って笑って笑って
帰りは雪の中10分ほど歩いてみましたが
普段車移動がほとんどで、こんな誰も歩いてないような新しい雪道を歩くのは珍しくて
新鮮で楽しかった

ヒカルはかわいそうだけど、昨日今日とインドアです

電車のDVDばっかり見たがるし、ご飯よりお菓子ばっかり食べたがるし
1日家にいるとメリハリをつけるのが難しくて大変

出かけてる方が楽。
だけど、出かけるまでの雪かき&車の雪おろしが無理な昨日と今日です


車が出せません。。。
昨日の夜夫がおろしてくれたのに、今朝にはこんな状態

いつもお風呂から上がるとき、ヒカルと一緒に10まで数えてあがるのですが
数日前から、急に嫌がって数えてくれなくなりました
それまで機嫌良く入ってたのに、「じゃぁ10数えようか
」と言うと
突然怒りだして拒否。
諦めて数えずに出ると、またすぐにご機嫌
数えるのが嫌なのかなー
と思っていたら
今日はパパとお風呂で、楽しそうに10まで上手に数えてあがってきて・・
ショックーーー
0

食べて飲んでしゃべって笑って笑って笑って

帰りは雪の中10分ほど歩いてみましたが
普段車移動がほとんどで、こんな誰も歩いてないような新しい雪道を歩くのは珍しくて
新鮮で楽しかった


ヒカルはかわいそうだけど、昨日今日とインドアです


電車のDVDばっかり見たがるし、ご飯よりお菓子ばっかり食べたがるし
1日家にいるとメリハリをつけるのが難しくて大変


出かけてる方が楽。
だけど、出かけるまでの雪かき&車の雪おろしが無理な昨日と今日です



車が出せません。。。
昨日の夜夫がおろしてくれたのに、今朝にはこんな状態


いつもお風呂から上がるとき、ヒカルと一緒に10まで数えてあがるのですが
数日前から、急に嫌がって数えてくれなくなりました

それまで機嫌良く入ってたのに、「じゃぁ10数えようか

突然怒りだして拒否。
諦めて数えずに出ると、またすぐにご機嫌

数えるのが嫌なのかなー

今日はパパとお風呂で、楽しそうに10まで上手に数えてあがってきて・・
ショックーーー


2011/1/29 19:07 | 投稿者: emiko
充電式の乾電池、買いました
ヒカルがプラレールで遊ぶようになってから、電池の消費量が半端なく
もったいないし、ゴミに出すのも面倒だし
電気屋では宣伝のDVDが流れていて、年間で8000円だかの節約になるとか
(どのくらい使う家庭が基準なのかはわからないけど)
これで心置きなく遊ばせられます
1

ヒカルがプラレールで遊ぶようになってから、電池の消費量が半端なく
もったいないし、ゴミに出すのも面倒だし

電気屋では宣伝のDVDが流れていて、年間で8000円だかの節約になるとか

(どのくらい使う家庭が基準なのかはわからないけど)
これで心置きなく遊ばせられます



2011/1/28 22:05 | 投稿者: emiko

今日はどんぐりで絵本貸し出し日だったから、1冊借りてきました

「ママかな ママかな」
いまだにママと発音できないヒカルのために、練習しようと思って借りました

赤ちゃん鳥がお散歩中に迷子になって、「ママー、ママー」とママを探すお話なのですが
読んであげると、ヒカルはやっぱり「パパー!パパー!」と言ってしまいます

本人はママと言ってるつもりなんだろうけど・・


ヒカル、またマグのストロー噛み切りました

前のマグより、太くて丈夫っぽいマグに買い換えたのに、やっぱり噛み切りました。
(前のは1日で噛みちぎるようになってたから、まだ今回のは長持ちした方か

ストローくわえたまま歩いたり
くわえてブンブン振り回したりするからいけないんだろうけど・・

注意しても、「なんで??」みたいな感じだし・・

普通、ここまで簡単に切れる物じゃないと思うんだけどなぁ。。。

2011/1/28 0:18 | 投稿者: emiko
今日は夫が休みで、ヒカルとプールへ
行く前、「これからパパとプールだよ
」と言うと「イヤイヤ
」と珍しく拒否
初めて泣きながら連れていかれました
相変わらず泣き虫のだっこチャンだったらしく、先生も困惑気味だったとか
終わりの歌の時に、やっと機嫌直ってニコニコし出したとか
調子出るの遅すぎ
そのままお昼ご飯食べて、お昼寝させて、また午後も出かけてもらいました
で、その間私は何をしてたかというと・・
テレビボードを組み立てていました
年末から大きな段ボールが2つ届いていたけど、やる暇がなく
うちの夫はこーいったの全くダメなので、私がやることに。。。
大人2人で、電動ドライバー使用で4時間かかると書かれていたので覚悟してかかったけど・・
うちは電動ドライバーなんて物はないし、1人でやるしかないしで
本当に大変でした


ネジしめるところ多すぎて、ドライバー回す手が痛くてタコができそうだし
部品も大きくて重いし、ハーハー息あがりながら組み立てました
明日は肩や腕や脇が筋肉痛になりそう
高さ160cm×横160cmの大作です
かなり達成感


朝から夕方までかかったけど、なんとかできて良かったーー
0

行く前、「これからパパとプールだよ



初めて泣きながら連れていかれました

相変わらず泣き虫のだっこチャンだったらしく、先生も困惑気味だったとか

終わりの歌の時に、やっと機嫌直ってニコニコし出したとか

調子出るの遅すぎ

そのままお昼ご飯食べて、お昼寝させて、また午後も出かけてもらいました

で、その間私は何をしてたかというと・・
テレビボードを組み立てていました

年末から大きな段ボールが2つ届いていたけど、やる暇がなく
うちの夫はこーいったの全くダメなので、私がやることに。。。
大人2人で、電動ドライバー使用で4時間かかると書かれていたので覚悟してかかったけど・・
うちは電動ドライバーなんて物はないし、1人でやるしかないしで
本当に大変でした



ネジしめるところ多すぎて、ドライバー回す手が痛くてタコができそうだし
部品も大きくて重いし、ハーハー息あがりながら組み立てました

明日は肩や腕や脇が筋肉痛になりそう

高さ160cm×横160cmの大作です

かなり達成感



朝から夕方までかかったけど、なんとかできて良かったーー



2011/1/26 21:52 | 投稿者: emiko
ひまわり広場で、雪遊びday

去年買った80サイズのアノラック、股がパツパツだけどまだなんとか着れました
屋上の中庭みたいなところに、先生が大きな雪だるまを作ってくれました
寒いし、
降ってるし、子供たちだけで行ってきてほしかったけど
ヒカルはなぜか号泣していたので、しょうがなく私も一緒に
なかなかモサモサで深い雪が積もってて、大人でも膝以上までグサッと埋もれる

でヒカル、終始号泣
その辺の小雪なら楽しく遊べるのに・・
怖かったのか・・・・
プールにしろ雪にしろ、最初はとにかく大泣きしてみるヒカルです
大好きな先生にだっこされても、やっぱり号泣

部屋に戻ったとたんに、ケロッとして何事もなかったようにはしゃいでいました
実家の長期滞在から戻り、1週間ちょっと。
戻ってすぐは、全然わがまま言わないしグズらないし、数日は手のかからないとっても良い子で
ヒカルも少し大人になったのかな〜
なんて喜んでいたのもつかの間。。
またしてもグズグズ魔に逆戻り
わけわからずグズったり泣いたりわがまま言ったり。
1番嫌なのが、寝る前に軽く2〜30分はのたうち回って泣き叫ぶようになってしまいました・・・・
怒ってもしょうがないとわかっていても、ついつい「うるさい
」と怒鳴っては余計に泣かせて反省しています
超超超超ストレス

何か欲求があるなら教えてほしい・・
なんでそこまで泣くのかなーーー
寝たくないのか。。。?
0


去年買った80サイズのアノラック、股がパツパツだけどまだなんとか着れました

屋上の中庭みたいなところに、先生が大きな雪だるまを作ってくれました

寒いし、

ヒカルはなぜか号泣していたので、しょうがなく私も一緒に

なかなかモサモサで深い雪が積もってて、大人でも膝以上までグサッと埋もれる


でヒカル、終始号泣

その辺の小雪なら楽しく遊べるのに・・
怖かったのか・・・・

プールにしろ雪にしろ、最初はとにかく大泣きしてみるヒカルです

大好きな先生にだっこされても、やっぱり号泣


部屋に戻ったとたんに、ケロッとして何事もなかったようにはしゃいでいました

実家の長期滞在から戻り、1週間ちょっと。
戻ってすぐは、全然わがまま言わないしグズらないし、数日は手のかからないとっても良い子で
ヒカルも少し大人になったのかな〜

またしてもグズグズ魔に逆戻り

わけわからずグズったり泣いたりわがまま言ったり。
1番嫌なのが、寝る前に軽く2〜30分はのたうち回って泣き叫ぶようになってしまいました・・・・

怒ってもしょうがないとわかっていても、ついつい「うるさい


超超超超ストレス


何か欲求があるなら教えてほしい・・
なんでそこまで泣くのかなーーー
寝たくないのか。。。?

2011/1/25 21:14 | 投稿者: emiko
お友達親子と、亀田のイオンまで

高速乗るまでに、今まで新潟では経験したことないほどの大渋滞




ひき逃げ事件があったらしく、約6kmにもわたって通行止めになってました
1時間はロスしたかな。。。

かなり前から気になっていた、吉相のラーメン
こってりで濃い味で、好み
チャーシューの大盛りにして、ヒカルと分けて食べました
帰りに小さいアイスをもらえて、ヒカルはすごい勢いでペロリと完食
好きな物は、ほんと早い
チョロチョロする子供たちに振り回されながら、ちょこちょこ買い物してたら
あっという間に時間がたっていました

たまにはのんびりゆっくりじっくり、迷いながら買い物とかしたいものです。。。
1


高速乗るまでに、今まで新潟では経験したことないほどの大渋滞





ひき逃げ事件があったらしく、約6kmにもわたって通行止めになってました

1時間はロスしたかな。。。

かなり前から気になっていた、吉相のラーメン

こってりで濃い味で、好み

チャーシューの大盛りにして、ヒカルと分けて食べました

帰りに小さいアイスをもらえて、ヒカルはすごい勢いでペロリと完食

好きな物は、ほんと早い

チョロチョロする子供たちに振り回されながら、ちょこちょこ買い物してたら
あっという間に時間がたっていました


たまにはのんびりゆっくりじっくり、迷いながら買い物とかしたいものです。。。

