2008/5/31 15:43 | 投稿者: emiko
長岡の4大ラーメンの1つだそうです。
青島食堂
いち井の近くなんだけど、通りかかるといち井も行列。
青島も行列。
ラーメン店、流行ってるなぁ〜

座ったカウンターの目の前に大量のチャーシューが

ショウガ風味のしょうゆラーメン。
600円で、なかなかのボリューム
普通のラーメンなのにチャーシューがいっぱいで嬉しかった
さすが老舗という感じの、なんとなく懐かしくてほっとする美味しさでした

けど、しょうゆが結構濃くて、ちょっと喉が渇いたかも・・・
ここのスープは飲めないなぁ


長岡市曲新町3-12-22
0258-36-1253
11:00〜20:00
0


いち井の近くなんだけど、通りかかるといち井も行列。
青島も行列。
ラーメン店、流行ってるなぁ〜


座ったカウンターの目の前に大量のチャーシューが


ショウガ風味のしょうゆラーメン。
600円で、なかなかのボリューム

普通のラーメンなのにチャーシューがいっぱいで嬉しかった

さすが老舗という感じの、なんとなく懐かしくてほっとする美味しさでした


けど、しょうゆが結構濃くて、ちょっと喉が渇いたかも・・・
ここのスープは飲めないなぁ



長岡市曲新町3-12-22
0258-36-1253
11:00〜20:00

2008/5/30 20:06 | 投稿者: emiko
生まれたときからほとんど耳が聞こえないkiyoサン。
北千住で弾き語りの路上ライブをやっていたあっちゃん。
kiyoさんがライブ中のあっちゃんに声をかけたことから「アツキヨ」というユニットを組むことになったそうで、それからの2人が特集されてました

大感動
あっちゃんの弾き語りにあわせて生き生きとキラキラと手話で表現するkiyoさんは、ダンスでも踊っているようでした
そして、歌手になりたいという夢があったkiyoさん。
生まれたときからほとんど音が聴こえていないから、そんな世界で音程をとるなんてどんなにムズカシんだろうと、想像もできませんが・・・
ドーレーミーの練習だけで数ヶ月、1曲を歌うのに何年も要したそうです。
kiyoさんもすごいし、あっちゃんもすごい。
努力と忍耐と優しさ
私が「頑張ってる」と思ってることなんて、彼らの足元にも及ばないな、と

何事も、諦めずに続けていこう
アツキヨ official site
http://atsukiyo.office-yamato.com/infomation.html
0
北千住で弾き語りの路上ライブをやっていたあっちゃん。
kiyoさんがライブ中のあっちゃんに声をかけたことから「アツキヨ」というユニットを組むことになったそうで、それからの2人が特集されてました


大感動

あっちゃんの弾き語りにあわせて生き生きとキラキラと手話で表現するkiyoさんは、ダンスでも踊っているようでした

そして、歌手になりたいという夢があったkiyoさん。
生まれたときからほとんど音が聴こえていないから、そんな世界で音程をとるなんてどんなにムズカシんだろうと、想像もできませんが・・・
ドーレーミーの練習だけで数ヶ月、1曲を歌うのに何年も要したそうです。
kiyoさんもすごいし、あっちゃんもすごい。
努力と忍耐と優しさ

私が「頑張ってる」と思ってることなんて、彼らの足元にも及ばないな、と


何事も、諦めずに続けていこう

アツキヨ official site

http://atsukiyo.office-yamato.com/infomation.html

2008/5/27 23:24 | 投稿者: emiko
うちから2番目に近くて、車で買い物行くならだいたいここと決めてるスーパーがあります。
曜日ごとに、肉の日とか乳製品の日とか、決まってお得な商品があるのは知っていたけれど、あんまりそれにこだわって狙って買いに行ったことなかったのです。
冷蔵庫がからっぽになった時、たまたま行った日に安いものを買って、あるもので料理すればいいじゃん
と思っていました。
・・でも
ちょっと間違っていたかも
今まで知らなかったことを後悔
なんと、月曜日は『10円50円デー』


豆腐 1丁
うどん 1玉
もやし 1袋
→→→どれも10円

大興奮


各3つずつ買っても90円
しばらく暮らせる〜


・・ってそんなビンボー生活しなきゃいけないわけじゃないんだけど、安いものを見ると、ついつい興奮してしまうのでした・・

他にも、大葉とかきゅうりとかプチトマトとか大福とかも10円だったみたい。
50円ものはちくわ(5本)だけ購入。
ちくわ(1本)ともやし入れて焼きうどん
→→→30円
ばんざーい
0
曜日ごとに、肉の日とか乳製品の日とか、決まってお得な商品があるのは知っていたけれど、あんまりそれにこだわって狙って買いに行ったことなかったのです。
冷蔵庫がからっぽになった時、たまたま行った日に安いものを買って、あるもので料理すればいいじゃん


・・でも

ちょっと間違っていたかも

今まで知らなかったことを後悔

なんと、月曜日は『10円50円デー』






→→→どれも10円


大興奮



各3つずつ買っても90円

しばらく暮らせる〜



・・ってそんなビンボー生活しなきゃいけないわけじゃないんだけど、安いものを見ると、ついつい興奮してしまうのでした・・


他にも、大葉とかきゅうりとかプチトマトとか大福とかも10円だったみたい。
50円ものはちくわ(5本)だけ購入。
ちくわ(1本)ともやし入れて焼きうどん

→→→30円

ばんざーい



2008/5/26 10:00 | 投稿者: emiko
最終日
朝一から行ってきました


開園の10:00ちょい前に着いたら、1000人以上の待ち人とのこと
すっ・・・・ごっ
ほとんどまる1日いて、食べれるだけ食べてきました

自分的ランキング順
ZunDouNoKai/4649物千切利麺/新潟市

いっとうや・一本気・侍元のコラボラーメン。
珍しい「和え麺」。
バクダン(辛味噌:50円)トッピング、大正解
マヨ、お酢、ラー油かけ放題
おなかすいてて、一番最初に食べたのもあって、インパクトもあったし味濃くて、かなり好きな感じ
麺屋 あごすけ/胡辛麺/上越市

3日間のうち土日限定のお店。
白ラー油が効いてる
うこっけいの肉もちょいスパイシーで柔らかくて美味しい
見た目はさっぱりしてそうな塩ラーメンなのに、後味がちょっとピリッとして、かなり終盤に食べたのにあっさり食べれた
最後から9人目くらいでギリギリかけこんで食べれた
1時間弱待ちだったけど、待った甲斐あり
ゴチソウラーメン雷電/元祖新潟チキン魂
鶏蕎麦麦7 極上鶏白湯雷電拉麺・ラーメン博バージョン/加茂市

閉館間近だったからか、このお店で自分が最後から5番目くらいの客だったのもあってか、若干サービス盛り気味
ラッキー
京都の九条ねぎが150円でトッピングできたんだけど、たぶんいらないくらい盛ってくれた
とんこつスープと食べやすい細麺が美味しい
チーム風の味/ボイーンブラック/新潟市

麺や勝・猪や・GOINGOINのコラボラーメン
チャーシューがすっごく柔らかくてトロトロっ
マー油の黒さがもっと濃いぃ〜かと思いきや、意外とそうでもなくて、結構食べやすかった。
西長岡ヌードルクラブ/エビ爆みそラーメン〜雪国もやし入り〜/長岡市

飛雄馬・濱之家・三華・喰拳・ぶしやのコラボラーメン
ノリでもやしをトッピング(100円)したら、大変なことに
もやしラーメン?
ラーメンもやし?
なんか麺を食べた記憶があまり・・・・
赤みそのとんこつスープだったんだけど、もやしの水分で薄くなってしまった
なおじ・来味・三吉屋のコラボ店/南蛮えびと地魚のらぁ麺/新潟市

きれいなスープで、普通に美味しかったという印象・・・。
エビがまる一匹入ってて、しかも卵持ちだったのにはちょっとびっくり
エビの卵は、見た目とはうらはらに、特に味がないようでした
エビ団子は珍しく新しい
入場の列に並んでる時にもらったKOMACHIの携帯サイトで、クイズに答えたらおかわり券が当たり、1杯(650円)無料に
→→
ちょーー嬉しかった



武蔵・一兆・孔明のコラボラーメン「つけ麺大舎厘。」が売り切れで食べれなかったのがちょっと心残り。。
ここは、結構早い時間に完売しちゃってました
他のとこも、続々と完売・店じまい始めてて、後半はなんだか焦った

けど、楽しかった〜


2人で6杯
頑張った?!!
去年は1人で行ったけど・・・・
2人で行くといっぱい種類食べれるし、やっぱり人と食べたほうが美味しいし楽しい
来年もあるといぃなぁっ
0

朝一から行ってきました



開園の10:00ちょい前に着いたら、1000人以上の待ち人とのこと

すっ・・・・ごっ

ほとんどまる1日いて、食べれるだけ食べてきました


自分的ランキング順



いっとうや・一本気・侍元のコラボラーメン。
珍しい「和え麺」。
バクダン(辛味噌:50円)トッピング、大正解

マヨ、お酢、ラー油かけ放題

おなかすいてて、一番最初に食べたのもあって、インパクトもあったし味濃くて、かなり好きな感じ



3日間のうち土日限定のお店。
白ラー油が効いてる

うこっけいの肉もちょいスパイシーで柔らかくて美味しい

見た目はさっぱりしてそうな塩ラーメンなのに、後味がちょっとピリッとして、かなり終盤に食べたのにあっさり食べれた

最後から9人目くらいでギリギリかけこんで食べれた

1時間弱待ちだったけど、待った甲斐あり




閉館間近だったからか、このお店で自分が最後から5番目くらいの客だったのもあってか、若干サービス盛り気味

ラッキー

京都の九条ねぎが150円でトッピングできたんだけど、たぶんいらないくらい盛ってくれた

とんこつスープと食べやすい細麺が美味しい



麺や勝・猪や・GOINGOINのコラボラーメン

チャーシューがすっごく柔らかくてトロトロっ

マー油の黒さがもっと濃いぃ〜かと思いきや、意外とそうでもなくて、結構食べやすかった。


飛雄馬・濱之家・三華・喰拳・ぶしやのコラボラーメン

ノリでもやしをトッピング(100円)したら、大変なことに

もやしラーメン?


なんか麺を食べた記憶があまり・・・・

赤みそのとんこつスープだったんだけど、もやしの水分で薄くなってしまった



きれいなスープで、普通に美味しかったという印象・・・。
エビがまる一匹入ってて、しかも卵持ちだったのにはちょっとびっくり

エビの卵は、見た目とはうらはらに、特に味がないようでした

エビ団子は珍しく新しい




ちょーー嬉しかった




武蔵・一兆・孔明のコラボラーメン「つけ麺大舎厘。」が売り切れで食べれなかったのがちょっと心残り。。
ここは、結構早い時間に完売しちゃってました

他のとこも、続々と完売・店じまい始めてて、後半はなんだか焦った


けど、楽しかった〜



2人で6杯

頑張った?!!
去年は1人で行ったけど・・・・
2人で行くといっぱい種類食べれるし、やっぱり人と食べたほうが美味しいし楽しい

来年もあるといぃなぁっ


2008/5/24 10:36 | 投稿者: emiko
いつか、誰かの結婚式二次会で当たったたこ焼き器があったのを思い出し、引っ張り出してみました
無口で無心で真剣にクルクルっと作る作業が、非常に楽しいっ
思ったよりうまくできたし、思ったより美味しかった
そしてお財布にも優しい
お祭りのたこ焼きは、どぉしてあんなに高いんだろぅ

0

無口で無心で真剣にクルクルっと作る作業が、非常に楽しいっ

思ったよりうまくできたし、思ったより美味しかった

そしてお財布にも優しい

お祭りのたこ焼きは、どぉしてあんなに高いんだろぅ




2008/5/23 20:12 | 投稿者: emiko
最近始めた練習用の本。
思ったとおり、はまっています

やるべきことが増えるばかり・・
で、なんか、忘れてることがありそう。かも

大好きなジャズコンは、初めて嫌いな曲にぶつかってしまった
難しそうで吹ける気がしなくても、今まで嫌いな曲はなかったんだけどな〜
あ〜〜〜〜〜
早くチュニジアに行きたい

0
思ったとおり、はまっています


やるべきことが増えるばかり・・
で、なんか、忘れてることがありそう。かも


大好きなジャズコンは、初めて嫌いな曲にぶつかってしまった

難しそうで吹ける気がしなくても、今まで嫌いな曲はなかったんだけどな〜

あ〜〜〜〜〜
早くチュニジアに行きたい




2008/5/20 23:33 | 投稿者: emiko
ABC Cooking 製菓(3回目)
9メニュー
『モンブラン』Level★★☆
日比谷シャンテスタジオ
モンブランとはアルプス山脈にある山の名前だそうです
型を抜いたり搾り出したり飾ったりが、今までやった中で一番レベル高くて難しかったけど、ケーキ屋さんみたいで「作ってる」感がスゴクあって、スッゴク楽しかった

見栄えもなかなか良くて、しかもかなり美味しくて大満足
買ったみたい
自画自賛
食べてもらった方も喜んでくれて嬉しかった
0

『モンブラン』Level★★☆

モンブランとはアルプス山脈にある山の名前だそうです

型を抜いたり搾り出したり飾ったりが、今までやった中で一番レベル高くて難しかったけど、ケーキ屋さんみたいで「作ってる」感がスゴクあって、スッゴク楽しかった


見栄えもなかなか良くて、しかもかなり美味しくて大満足

買ったみたい


食べてもらった方も喜んでくれて嬉しかった

