2007/10/30 22:47 | 投稿者: emiko
長岡に半月ぶりに帰ってきました
雪が降ってなくて良かった

さすがに10月じゃ降らないらしいけど
やっぱ寒いよ〜
駅が改装されて、なんか輸入食品の店とか、ボディーショップができてた
マリクワやインデックスも今月オープンらしい
ちょっと嬉しい
山は結構紅葉で色づいてます

なんか・・・旅行に来たみたいな感覚(笑)
駅にイルミネーションがついていて、早くもクリスマス仕様
と思ったら、三年前の地震の復興記念で最近ついたらしい

0

雪が降ってなくて良かった


さすがに10月じゃ降らないらしいけど

やっぱ寒いよ〜

駅が改装されて、なんか輸入食品の店とか、ボディーショップができてた

マリクワやインデックスも今月オープンらしい

ちょっと嬉しい

山は結構紅葉で色づいてます


なんか・・・旅行に来たみたいな感覚(笑)

駅にイルミネーションがついていて、早くもクリスマス仕様






2007/10/29 16:03 | 投稿者: emiko

仮決定の曲順に、とおし練習

色んな曲のテンポが、どんどんあがってる

in the moodが180で吹けるようになるとは思わなかった

テンポがあがったおかげで時間短縮

Love is here〜は、あと数回しかない合奏で大丈夫なんだろぉか

練習の後はもつ鍋屋で、食べすぎ


ホルモン嫌いなのに、すっごい美味しかった〜〜

赤坂の発表会まで、私が出れる練習はあと2回。
あっというまだな・・・・

やれるだけのことはやろぅっ




2007/10/28 7:05 | 投稿者: emiko
昼はヤマハのアンサンブルレッスン・・
のはずが、なんと私以外の三名欠席
発表会の翌週ってこんなものですか

ということで、ありがたく個人レッスン
・September
練習してなかったからやばいかと思いきや、ソロは特にたいした変化なし。
高音ばかりだから、たまに出てくる中くらいの音で安心しちゃって緩んでいたのが、バレてた
テーマが形になってきたから、ちょっと音をひっかけたりしようかとチャレンジしたら・・・崩れた
・オンリーユー
この間よりはいい感じで吹けたらしい
何が違ったんだろぅ?
各フレーズを最後までしっかり吹ききる。
やりすぎと思うくらいビブラートかける。
いつも抑揚が足りないと言われるから思いきってつけたら、やりすぎとの事(笑)。
そのあと控えめにしたら、今度は足りないとの事(笑)。
その中間
・・・微妙で難しい
・ディメンジョン
これも、この間よりは吹けた感じ
でもチェックが入るとこはやっぱ同じで、課題は息が続かなくなってきた頃の高音
口締めて喉あける
←先生的名言らしい
ことわざ
次の、Kぁさんとクロちゃんアンサンブルにおじゃま
なぜかYSBの曲練習
夜はYSB合奏
ジブリでやってなかった曲の復習。
Love is here to stay、初あわせ。
久々の歌もの
もう本番まで1ヶ月ないので、曲順やソロの順番やバッキングの有無等、詰めに入りつつ
こんな時期に台風がきてて、びっくり。
雨風すごかった


猫世話
のお礼にもらった岳温泉のお土産
↓生配梅酒
0
のはずが、なんと私以外の三名欠席

発表会の翌週ってこんなものですか


ということで、ありがたく個人レッスン

・September
練習してなかったからやばいかと思いきや、ソロは特にたいした変化なし。
高音ばかりだから、たまに出てくる中くらいの音で安心しちゃって緩んでいたのが、バレてた

テーマが形になってきたから、ちょっと音をひっかけたりしようかとチャレンジしたら・・・崩れた

・オンリーユー
この間よりはいい感じで吹けたらしい

何が違ったんだろぅ?
各フレーズを最後までしっかり吹ききる。
やりすぎと思うくらいビブラートかける。
いつも抑揚が足りないと言われるから思いきってつけたら、やりすぎとの事(笑)。
そのあと控えめにしたら、今度は足りないとの事(笑)。
その中間

・・・微妙で難しい

・ディメンジョン
これも、この間よりは吹けた感じ

でもチェックが入るとこはやっぱ同じで、課題は息が続かなくなってきた頃の高音

口締めて喉あける




次の、Kぁさんとクロちゃんアンサンブルにおじゃま

なぜかYSBの曲練習

夜はYSB合奏

ジブリでやってなかった曲の復習。
Love is here to stay、初あわせ。
久々の歌もの

もう本番まで1ヶ月ないので、曲順やソロの順番やバッキングの有無等、詰めに入りつつ

こんな時期に台風がきてて、びっくり。
雨風すごかった



猫世話


↓生配梅酒



2007/10/28 0:12 | 投稿者: emiko
メグにて、先生のライブ
ちょっと久しぶりかも
知ってる曲が多くなったな〜
ニューオリンズの先生のサックス、めっちゃ良かった
一部でやった曲なのに、今でも一番頭に残ってる感じ

色気の勉強
M野先生のブルーボッサのピアノが超かっこよくてびっくりした
オリジナルの曲も作られてるなんてすごい
いな垣の差し入れに大興奮
贅沢〜



0

ちょっと久しぶりかも

知ってる曲が多くなったな〜

ニューオリンズの先生のサックス、めっちゃ良かった

一部でやった曲なのに、今でも一番頭に残ってる感じ


色気の勉強

M野先生のブルーボッサのピアノが超かっこよくてびっくりした

オリジナルの曲も作られてるなんてすごい

いな垣の差し入れに大興奮

贅沢〜






2007/10/26 1:47 | 投稿者: emiko
最近発表会の練習ばっかりしてたのとか、発表会終わってから一切吹いてないのとか(ってもたった3日だし
)・・、そんなのは言い訳でしかなく。
今日はせっかく個人レッスンしてもらったのに、ちょぅネガティブ
。
・オンリーユー
吹けば吹くほど悲しくなってきた。
息が入ってない、色気がない、渋さもない!
マイナーのバラードの意味がない
・ディメンジョン
音程がおかしすぎる
音が出てない
退化したな〜と冷静に言われて、余計吹けなくなった
・Proxy
これは意外と吹けた。
テーマも、Doxyぽく吹けてるらしい。
・Fathers song
最初練習しはじめた時は、吹ける気が全くしなかったけど、だいたい吹けるようになった。
ところどころ吹けないフレーズあるからもう少し練習したい。
・Rose
最近吹いてなかったけど、2回吹いたら2回目はちょっと思い出して、普通に吹けた。
前にはねすぎ!と言われまくったので、そこだけすごく気をつけてみた。
・Just friends
センスを養う練習?
コードの説明?
フェイク?
こぉいうのほんとダメ
昔から『自分なりに』とかほんと苦手
自分がないのかなぁ?と思ってしまう今日この頃
個人レッスンの後にプチ合奏
七人で寂しい
けど、みんなと吹いたら少し元気になれて良かった・・・かも
精神面で強くなりたい・・かも
↓makiからもらった沖縄土産
おいしそぉ
0

今日はせっかく個人レッスンしてもらったのに、ちょぅネガティブ

・オンリーユー
吹けば吹くほど悲しくなってきた。
息が入ってない、色気がない、渋さもない!
マイナーのバラードの意味がない

・ディメンジョン
音程がおかしすぎる

音が出てない

退化したな〜と冷静に言われて、余計吹けなくなった

・Proxy
これは意外と吹けた。
テーマも、Doxyぽく吹けてるらしい。
・Fathers song
最初練習しはじめた時は、吹ける気が全くしなかったけど、だいたい吹けるようになった。
ところどころ吹けないフレーズあるからもう少し練習したい。
・Rose
最近吹いてなかったけど、2回吹いたら2回目はちょっと思い出して、普通に吹けた。
前にはねすぎ!と言われまくったので、そこだけすごく気をつけてみた。
・Just friends
センスを養う練習?
コードの説明?
フェイク?
こぉいうのほんとダメ

昔から『自分なりに』とかほんと苦手

自分がないのかなぁ?と思ってしまう今日この頃

個人レッスンの後にプチ合奏

七人で寂しい

けど、みんなと吹いたら少し元気になれて良かった・・・かも

精神面で強くなりたい・・かも

↓makiからもらった沖縄土産

おいしそぉ



2007/10/24 10:17 | 投稿者: emiko
東京にいるとほんとに誘惑が多い〜
外食何連チャン中だっけ?
数えるのもいやになるほど。。。
でもせっかくこっちいる時は、いろんな人と会いたいからしょうがない

久しぶりに妹と水入らず
我が家(実家)は変だという話でもちきり(笑)
でもおかげで二人とも、幸せ
顔も性格も体型も好みも、全然似てないけど・・
女姉妹で良かったと思う
しゃぶしゃぶ食べ放題に、アルコールもOKの飲み放題とは・・・・毒だ〜
せっかく5kg痩せたのに、徐々に復活中
上り坂〜
危ない・・
0

外食何連チャン中だっけ?
数えるのもいやになるほど。。。
でもせっかくこっちいる時は、いろんな人と会いたいからしょうがない


久しぶりに妹と水入らず

我が家(実家)は変だという話でもちきり(笑)

でもおかげで二人とも、幸せ

顔も性格も体型も好みも、全然似てないけど・・
女姉妹で良かったと思う

しゃぶしゃぶ食べ放題に、アルコールもOKの飲み放題とは・・・・毒だ〜

せっかく5kg痩せたのに、徐々に復活中

上り坂〜

危ない・・



2007/10/22 10:18 | 投稿者: emiko
inメイプルハウス
13:00〜
出番は、一部のトリ
お父さんとみかちゃんと
I Got Rhythm
テンポも早いし、最近細かく練習してなかったから、何気に一番あやしいんじゃないかと思ってたんだけど。
バックバンドがあるとすっごいかっこよくて、吹きやすかった
練習期間も長かったからか、家族の絆か?まとまってたと思う
楽しかった
テンポのいい曲のアンサンブルは楽しいな〜
ねぎが加わって
Aura Lee
サキソフォビアのアレンジ曲
譜面は簡単だから、ほとんど練習してなかったけど、気持ちよく吹けた
ちょっと間違えたけど・・
緊張してないつもりでも、つまんない間違いしたりすると、やっぱしてるのかなー?と思う。
つむのテナーは、絶対いい楽器なんだと思う


L-O-V-E
すっごい緊張した
最近ではあまりしないくらいの緊張
テーマでひどいピーが出なかったのはまだ良かったけど、ソロではやっぱりピーー

でも、練習のときよりはましだったか
でもでも、もぉ少し練習したかった。。。
時間足りなかったし、やっぱりアルトとテナーは感覚が違うから難しい
けど、本物と同じ編成でできたのは嬉しかった
チャレンジ精神

jujuさんが来られる前の演奏で良かった
本人いたらもっと緊張しちゃうところだった
みんなの演奏を聴いてるのも楽しかった
始めたばっかりでも堂々と上手に吹かれてたり、納得いくまでやり直しがあったり、ライブかと思うような貫禄のソロだったり、恒例の(?)アンコールがあったり、LOVEの振り付けをしたり歌ったり。
はじめましての人も結構いた。
飽きない4時間ちょっとだった


打ち上げ、和民んち
金髪のかつらを代わる代わるかぶって、大爆笑


あんなキモいのは、ある意味芸術

いろんな方とお話しできて楽しかった
・・個性派揃いだなー
0

13:00〜
出番は、一部のトリ

お父さんとみかちゃんと

テンポも早いし、最近細かく練習してなかったから、何気に一番あやしいんじゃないかと思ってたんだけど。
バックバンドがあるとすっごいかっこよくて、吹きやすかった

練習期間も長かったからか、家族の絆か?まとまってたと思う

楽しかった

テンポのいい曲のアンサンブルは楽しいな〜

ねぎが加わって

サキソフォビアのアレンジ曲

譜面は簡単だから、ほとんど練習してなかったけど、気持ちよく吹けた

ちょっと間違えたけど・・
緊張してないつもりでも、つまんない間違いしたりすると、やっぱしてるのかなー?と思う。
つむのテナーは、絶対いい楽器なんだと思う




すっごい緊張した

最近ではあまりしないくらいの緊張

テーマでひどいピーが出なかったのはまだ良かったけど、ソロではやっぱりピーー


でも、練習のときよりはましだったか

でもでも、もぉ少し練習したかった。。。
時間足りなかったし、やっぱりアルトとテナーは感覚が違うから難しい

けど、本物と同じ編成でできたのは嬉しかった

チャレンジ精神


jujuさんが来られる前の演奏で良かった

本人いたらもっと緊張しちゃうところだった

みんなの演奏を聴いてるのも楽しかった

始めたばっかりでも堂々と上手に吹かれてたり、納得いくまでやり直しがあったり、ライブかと思うような貫禄のソロだったり、恒例の(?)アンコールがあったり、LOVEの振り付けをしたり歌ったり。
はじめましての人も結構いた。
飽きない4時間ちょっとだった



打ち上げ、和民んち

金髪のかつらを代わる代わるかぶって、大爆笑



あんなキモいのは、ある意味芸術


いろんな方とお話しできて楽しかった

・・個性派揃いだなー


