2007/8/31 18:42 | 投稿者: emiko
プロウィンドサーファー飯島夏樹さんの人生、癌との戦いを描いたノンフィクション

数年前に飯島さんがまだ生きていらっしゃる時、テレビでドキュメンタリーやってるのを見たことがあって
。
その後、本も買って読んで
。
すごい人だなー、強い人だなー、私も頑張らなきゃだなー・・と、号泣しながら励まされたのをすごくよく覚えていて。
映画化決まって、絶対すぐ見なきゃ!と思っていて。
やっぱり見て良かった
いろんな事に感謝しようと思った
夏樹さんは、一般的な寿命からしたら短いけど、たくさんのことが凝縮された人生だったんじゃないかと思った。
『病気になって良かった。今まで気付けなかった事に気付けたから。』
そんなふうに思えるなんてすごい。
(そう思えるまでにはすごく時間かかっただろぅけど。。)
奥さんが本当にたくましくて明るくて強い人で、尊敬
いつまでもご主人の夢を応援したいと思えるなんて、素敵すぎる

現役で活動されてるときの極貧生活も辛かっただろうけど、奥さんの支えがなかったら、夏樹さんは世界の頂点には立てなかったんじゃないかと思う。
『(病気になった)今も楽しいよ。夏樹の下の世話したり、体さすったり。』
なんて優しい人なんだろぅ・・・・
夏樹さんは幸せだっただろうなー
死ぬのも怖いけど、先に逝く方より残される方が不安が大きいと思う・・
のに、あんなに前向きにいれるなんて、本当にすごい。
やっぱり女は強くないと
明日何があるかわからないし、後悔しないように生きていかなきゃ
0


数年前に飯島さんがまだ生きていらっしゃる時、テレビでドキュメンタリーやってるのを見たことがあって

その後、本も買って読んで

すごい人だなー、強い人だなー、私も頑張らなきゃだなー・・と、号泣しながら励まされたのをすごくよく覚えていて。
映画化決まって、絶対すぐ見なきゃ!と思っていて。
やっぱり見て良かった

いろんな事に感謝しようと思った

夏樹さんは、一般的な寿命からしたら短いけど、たくさんのことが凝縮された人生だったんじゃないかと思った。
『病気になって良かった。今まで気付けなかった事に気付けたから。』
そんなふうに思えるなんてすごい。
(そう思えるまでにはすごく時間かかっただろぅけど。。)
奥さんが本当にたくましくて明るくて強い人で、尊敬

いつまでもご主人の夢を応援したいと思えるなんて、素敵すぎる


現役で活動されてるときの極貧生活も辛かっただろうけど、奥さんの支えがなかったら、夏樹さんは世界の頂点には立てなかったんじゃないかと思う。
『(病気になった)今も楽しいよ。夏樹の下の世話したり、体さすったり。』
なんて優しい人なんだろぅ・・・・
夏樹さんは幸せだっただろうなー

死ぬのも怖いけど、先に逝く方より残される方が不安が大きいと思う・・

のに、あんなに前向きにいれるなんて、本当にすごい。
やっぱり女は強くないと

明日何があるかわからないし、後悔しないように生きていかなきゃ


2007/8/30 1:02 | 投稿者: emiko
昼にファミレスで飲酒
お母さんくらいの年頃の主婦の方にまみれて、さんざんしゃべって笑って、消費してから会社へ

夕方。
予定を済ませた主婦の方々がわざわざ会社の近くまで来てくれたので、仕事(バイト)もそこそこに、また飲酒
。
お母さん達はアルコールがなくても夜になるとさらにテンションが高い
パワフル、ユニーク、辛口、セレブ・・
いろんな人がいるけど、みんなイイ人

恒例、おと〜さんへのお土産
↓
新潟県長岡市のお酒。
吉乃川。
先日の花火にちなんで発売されてた『フェニックス花火ワンカップ』。
お味の方は・・・
0

お母さんくらいの年頃の主婦の方にまみれて、さんざんしゃべって笑って、消費してから会社へ


夕方。
予定を済ませた主婦の方々がわざわざ会社の近くまで来てくれたので、仕事(バイト)もそこそこに、また飲酒


お母さん達はアルコールがなくても夜になるとさらにテンションが高い

パワフル、ユニーク、辛口、セレブ・・
いろんな人がいるけど、みんなイイ人


恒例、おと〜さんへのお土産

新潟県長岡市のお酒。
吉乃川。
先日の花火にちなんで発売されてた『フェニックス花火ワンカップ』。
お味の方は・・・



2007/8/29 0:04 | 投稿者: emiko
六本木デート
ヒルズの森タワーで、
SKY AQUARIUM
っていう、水と魚のアートが催されてたので
魚大好きなパパさん誘って行ってきました
の前に、かわいい後輩がヒルズのショップで働いてるから顔だしてみたら、アクアリウムの割引券をゲット
ラッキー
53階の展望台は夜景がきれいで、そこに水槽と魚がたくさん
贅沢な空間
いろんなアクアリストの方の作品の数々

生物のアートってなんか・・すごい


魚の種類ってより、水草とか水槽の形とか、光とか色の使い方による見せ方が、すごい芸術
パパさんは『さかなくん』みたいだった


私が『これかわい〜』『面白い魚〜』とかいうと、だいたい名前を教えてくれた
カーデナルテトラ、ネオンテトラ、カブトガニ、スポテットガー、ベタ、グッピー、ハシェット、フロントーサ、ピラニア、くらげ、ミノカサゴ、クマノミ、ウミヘビ、・・・・他。
・・尊敬
魚の名前とか一切書かれてなかったから、書いてあればいいのになーと思った
気になるし、知りたい
パパさんと一緒に行って良かった
質問することはほとんど知ってるし、さすが好きな事は詳しいAB型
変な色の魚がいて、不思議〜って見てると、人工的に色を入れてる魚だったり

縦とか横になってあんま動かない魚を、不思議だなーって見てると、死んだふりをする魚だったり
←しかもこれは実家で飼育中。うちでも確かに死んだフリしてた(驚)
面白い
そぅ、実家で飼ってる(飼ってた)のもいっぱいいた(笑)
熱帯のきれいな魚もいいけど、和風な金魚もすごく良かった
巨大金魚鉢(人が入るくらい
)はかなり迫力だった
すごいインパクトで、一番感動した


森タワーに入ってる中村屋でインドカレー食べて帰ったんだけど、ママさんは『六本木』といったらすごくお金がかかるところだと思ってたらしく、なんとパパさんに2万も持たせてたそう・・

知ってれば、もっと高級店入ったのにな〜
インドカレー美味しかったけど
0

ヒルズの森タワーで、



魚大好きなパパさん誘って行ってきました

の前に、かわいい後輩がヒルズのショップで働いてるから顔だしてみたら、アクアリウムの割引券をゲット

ラッキー

53階の展望台は夜景がきれいで、そこに水槽と魚がたくさん

贅沢な空間

いろんなアクアリストの方の作品の数々


生物のアートってなんか・・すごい



魚の種類ってより、水草とか水槽の形とか、光とか色の使い方による見せ方が、すごい芸術

パパさんは『さかなくん』みたいだった



私が『これかわい〜』『面白い魚〜』とかいうと、だいたい名前を教えてくれた

カーデナルテトラ、ネオンテトラ、カブトガニ、スポテットガー、ベタ、グッピー、ハシェット、フロントーサ、ピラニア、くらげ、ミノカサゴ、クマノミ、ウミヘビ、・・・・他。
・・尊敬

魚の名前とか一切書かれてなかったから、書いてあればいいのになーと思った

気になるし、知りたい

パパさんと一緒に行って良かった

質問することはほとんど知ってるし、さすが好きな事は詳しいAB型

変な色の魚がいて、不思議〜って見てると、人工的に色を入れてる魚だったり


縦とか横になってあんま動かない魚を、不思議だなーって見てると、死んだふりをする魚だったり


面白い

そぅ、実家で飼ってる(飼ってた)のもいっぱいいた(笑)

熱帯のきれいな魚もいいけど、和風な金魚もすごく良かった

巨大金魚鉢(人が入るくらい


すごいインパクトで、一番感動した



森タワーに入ってる中村屋でインドカレー食べて帰ったんだけど、ママさんは『六本木』といったらすごくお金がかかるところだと思ってたらしく、なんとパパさんに2万も持たせてたそう・・


知ってれば、もっと高級店入ったのにな〜

インドカレー美味しかったけど



2007/8/28 23:20 | 投稿者: emiko
久しぶりの先生のライブ
といっても、いつもの先生メインのとは一味違うライブ
客層も違くて、ちょっと面白かった

スタンダードの有名な曲が多くて聞きやすかった
関西の人はやっぱり面白い〜

0

といっても、いつもの先生メインのとは一味違うライブ

客層も違くて、ちょっと面白かった


スタンダードの有名な曲が多くて聞きやすかった

関西の人はやっぱり面白い〜




2007/8/27 0:25 | 投稿者: emiko
久しぶりの家族レッスン
I Got Rhythm
全然練習してなかったけど前より吹けるようになった気が・・する

ミカちゃんに会えて嬉しかった
相変わらずな雰囲気の家族レッスン、やっぱり良いな〜
アットホーム

毎週来たいー
お父さん、耳でチューニングしちゃだめです
聴診器でもないです
お母さん、ニスでプロパンガスでパリパリ・・


・・みかちゃんとの会話の邪魔しないでください
夕方からはYSB
もともとサックスセクションリハの日だったから人数少な目
初のOnly you、ハモリがすごい気持ち良くて、自分もなかなかいい感じで吹けた

ストライク、220のテンポは早すぎで肩がこった
Septemberはリズムがないとやっぱ吹きにくいなー
グレンミラーメドレー、インザの新しいソロもらった
私の方は一見すごく簡単そう
22時に練習終わってから、久しぶりのモンゴメリー

キャベツラーメン、やっぱりちょー好き
さらに、久々の梅蔵で食べ過ぎ

あ〜ぁ

0



全然練習してなかったけど前より吹けるようになった気が・・する


ミカちゃんに会えて嬉しかった

相変わらずな雰囲気の家族レッスン、やっぱり良いな〜

アットホーム


毎週来たいー

お父さん、耳でチューニングしちゃだめです

聴診器でもないです

お母さん、ニスでプロパンガスでパリパリ・・



・・みかちゃんとの会話の邪魔しないでください

夕方からはYSB

もともとサックスセクションリハの日だったから人数少な目

初のOnly you、ハモリがすごい気持ち良くて、自分もなかなかいい感じで吹けた


ストライク、220のテンポは早すぎで肩がこった

Septemberはリズムがないとやっぱ吹きにくいなー

グレンミラーメドレー、インザの新しいソロもらった

私の方は一見すごく簡単そう

22時に練習終わってから、久しぶりのモンゴメリー


キャベツラーメン、やっぱりちょー好き

さらに、久々の梅蔵で食べ過ぎ


あ〜ぁ




2007/8/25 9:53 | 投稿者: emiko
一週間働いたら、ちょっとだけ働く感覚が戻った

働いた後のビアガーデン、花金はやっぱ最高

東京は建物が高いな〜
元後輩とランチに行って、なぜかご馳走になってしまった
勤めてた頃は私がおごってたのに〜
さすが社会人
最近、実家に帰らないと言うと、お母さんがすごく喜ぶ
遅く帰ってくるのがすごく迷惑なんだとか

我が娘なのに・・
大好きな女性に『あんたはあたしの若い頃によく似てる。だからかわいい。』と言われた。
すっごく驚いた
私、あと5年くらいしたらあんなふうにパワーアップしてるのかなぁ・・

楽しみなようで・・ちょっと怖いような

↓関係ないけど
潮鳴亭 魚な屋の海鮮丼

新潟の笹川にあるんだけど、テレビCMもやってるお店。
笹川に行ったらまた食べたい

0


働いた後のビアガーデン、花金はやっぱ最高


東京は建物が高いな〜

元後輩とランチに行って、なぜかご馳走になってしまった

勤めてた頃は私がおごってたのに〜

さすが社会人

最近、実家に帰らないと言うと、お母さんがすごく喜ぶ

遅く帰ってくるのがすごく迷惑なんだとか


我が娘なのに・・

大好きな女性に『あんたはあたしの若い頃によく似てる。だからかわいい。』と言われた。
すっごく驚いた

私、あと5年くらいしたらあんなふうにパワーアップしてるのかなぁ・・


楽しみなようで・・ちょっと怖いような


↓関係ないけど
潮鳴亭 魚な屋の海鮮丼


新潟の笹川にあるんだけど、テレビCMもやってるお店。
笹川に行ったらまた食べたい




2007/8/24 23:56 | 投稿者: emiko
東京にいる間に集中してレッスンしてもらおう!と、この間のレッスンから数日しかたってないし自主練もしてないけど、上野にてレッスン
・ジャズコンのA Doll
テンポ100だとゆっくりすぎて難しい。
テーマもゆっくりでかっこよく吹くのは難しすぎる

最後にテンポあげて吹くとすごく吹きやすかった
・YSB
ディメンジョン、ストライク、ムーンライトを先生とあわせて吹く練習。
もっとアクセントやタンギングをはっきりとするべきみたい。
なんとなく吹きすぎかなー?
・ブルーススケール
ブルースには毎回感動する

少ない音でなんであんなかっこよく聞こえるんだろ
CDにあわせて先生と交互にアドリブ
真似して吹くには1小節が限界っぽい
楽しくアドリブできたらおもしろいだろぅな〜と思う今日この頃
寿司屋→焼肉屋
石焼きチーズビビンバ↓。
食べ過ぎ
0

・ジャズコンのA Doll
テンポ100だとゆっくりすぎて難しい。
テーマもゆっくりでかっこよく吹くのは難しすぎる


最後にテンポあげて吹くとすごく吹きやすかった

・YSB
ディメンジョン、ストライク、ムーンライトを先生とあわせて吹く練習。
もっとアクセントやタンギングをはっきりとするべきみたい。
なんとなく吹きすぎかなー?
・ブルーススケール
ブルースには毎回感動する


少ない音でなんであんなかっこよく聞こえるんだろ

CDにあわせて先生と交互にアドリブ

真似して吹くには1小節が限界っぽい

楽しくアドリブできたらおもしろいだろぅな〜と思う今日この頃

寿司屋→焼肉屋

石焼きチーズビビンバ↓。
食べ過ぎ


