2006/12/31 23:32 | 投稿者: emiko
大分から、おばあちゃんの弟のお孫さん(女の子/6歳)がきていて賑やかな大晦日。
九州弁がとってもかわゆい(*^-^*)
大人は疲れても、子どもは疲れないらしい。
まだ元気に家の中走り回ったりころげまわったりしてます♪
そんな中、2006年ももぅすぐ終わり。
あっというまだったけど、すっごく濃いぃ、たっくさんのことがあった年。
振り返るには、あと30分じゃちょっと時間が足りないかも・・(^_^;)
でもとにかく1番は、サックス。
ほんとに夢中になった年でした。
大人になって結婚してて社会人やりながらも、これだけのことができるんだなーって身をもってわかった☆
来年も、また頑張ろうっ。
自分にとっても、まわりの方々にとっても、2006年よりいい年になりますように☆
0
九州弁がとってもかわゆい(*^-^*)
大人は疲れても、子どもは疲れないらしい。
まだ元気に家の中走り回ったりころげまわったりしてます♪
そんな中、2006年ももぅすぐ終わり。
あっというまだったけど、すっごく濃いぃ、たっくさんのことがあった年。
振り返るには、あと30分じゃちょっと時間が足りないかも・・(^_^;)
でもとにかく1番は、サックス。
ほんとに夢中になった年でした。
大人になって結婚してて社会人やりながらも、これだけのことができるんだなーって身をもってわかった☆
来年も、また頑張ろうっ。
自分にとっても、まわりの方々にとっても、2006年よりいい年になりますように☆


2006/12/31 19:07 | 投稿者: emiko
家の大掃除&大片づけをして、年賀状を書いて(遅っ)、残してきてしまった仕事をしに会社に行って、夕方には実家に帰るはずが。
昨日の悔しさから、吹かずにはおれませんでした。
●自主練日誌●14:40〜17:00 カラオケにて。
14:40〜16:00 基礎
16:00〜16:30 YSBの曲
16:30〜17:00 「Take five」「Let it snow!」
ロングトーン、オーバートーンを頑張れ!という先生の教えどおり、久しぶりにいっぱいロングトーンした。
高音特にかまないように、って意識すると音程低すぎ。
いつもは噛みすぎ?喉しめすぎ?で高くなりすぎるのに、ロングトーンだと低すぎる・・
ずっとやってたら、高いのか低いのかわかんなくなってきた。
・・チューナー買おうかな。
スケールも久々に全部を落ち着いてやった。
スケールは意外と衰え感じず。。
手先は昔から器用な方だからかな・・
でも指が動いても音がでなきゃ意味ない!!って実感。
実際、ロングトーンでは痛くならないのに、スケールで指必死になってると、どんどんかんできて、気付いたら唇痛くなってた・・(>_<)
あーーーーぁ。
一通り基礎をやってから、YSBの曲おさらい。
1月13、14日と連ちゃんライブ♪なので、このままではヤバい(>_<)
・・・・と思ったけど、意外と大丈夫だった。
もしかしたらカラオケの音響マジック?!
でも大の苦手のインザも、昨日玉砕したサマンサも、今日はスラスラ吹けた♪
昨日は久々のレッスンで緊張してたのかな・・・?とか。いまさら!?
ソロのテイクファイブと、アンサンブルのレットイット〜は気楽に楽しく吹いて終了☆
実家に帰る電車からの投稿でした。
遠いからいっぱい書けた!(笑)
↓かわいくてケースだけもらいました(*^-^*)
リード自体も吹きやすい気がしたけど、最近感覚鈍ってるから・・正直よくわからなかった(^_^;)
でも昨日からこれ使ってます♪↓
0
昨日の悔しさから、吹かずにはおれませんでした。
●自主練日誌●14:40〜17:00 カラオケにて。
14:40〜16:00 基礎
16:00〜16:30 YSBの曲
16:30〜17:00 「Take five」「Let it snow!」
ロングトーン、オーバートーンを頑張れ!という先生の教えどおり、久しぶりにいっぱいロングトーンした。
高音特にかまないように、って意識すると音程低すぎ。
いつもは噛みすぎ?喉しめすぎ?で高くなりすぎるのに、ロングトーンだと低すぎる・・
ずっとやってたら、高いのか低いのかわかんなくなってきた。
・・チューナー買おうかな。
スケールも久々に全部を落ち着いてやった。
スケールは意外と衰え感じず。。
手先は昔から器用な方だからかな・・
でも指が動いても音がでなきゃ意味ない!!って実感。
実際、ロングトーンでは痛くならないのに、スケールで指必死になってると、どんどんかんできて、気付いたら唇痛くなってた・・(>_<)
あーーーーぁ。
一通り基礎をやってから、YSBの曲おさらい。
1月13、14日と連ちゃんライブ♪なので、このままではヤバい(>_<)
・・・・と思ったけど、意外と大丈夫だった。
もしかしたらカラオケの音響マジック?!
でも大の苦手のインザも、昨日玉砕したサマンサも、今日はスラスラ吹けた♪
昨日は久々のレッスンで緊張してたのかな・・・?とか。いまさら!?
ソロのテイクファイブと、アンサンブルのレットイット〜は気楽に楽しく吹いて終了☆
実家に帰る電車からの投稿でした。
遠いからいっぱい書けた!(笑)
↓かわいくてケースだけもらいました(*^-^*)
リード自体も吹きやすい気がしたけど、最近感覚鈍ってるから・・正直よくわからなかった(^_^;)
でも昨日からこれ使ってます♪↓


2006/12/30 17:29 | 投稿者: emiko
ここのところ自主練もしてないし、都合が悪くてレッスンも受けれてなかった・・・
今日は急に無理言って、2006年最後のレッスンをしていただきました。
●レッスン日誌●18:00〜19:30 明大前
・Take Five
・Samantha
まず、譜面台がうまく組み立てられなかった(>_<)
ブランクを感じた・・(^_^;)
そんなことより音がうまく出ないことに落ち込んだ・・。
この間masakoとはアンサンブルだから自分の音よくわからなかったけど、ソロはきつかった・・。
あれだけ練習して頭でも指でも覚えてたSamanthaがあまりにもひどくて、半分で中断。
4月にソロ発表会があるとのことで、ずっと『いつかは・・』と思ってたTake Fiveに挑戦することに。
まぁこの曲ははじめてのレッスンだから、吹けなくて当たり前って気持ちだったからまだ良かった。
♭3つだし、5拍子(←どちらもソロでは初試み。)かなり難しそうだけど頑張ろうっ。
気をとりなおして、サマンサ。
さっきよりは吹けたけど、指もぎこちないし、やっぱり音と音程が有り得なかった(*_*)
すっごくすっごく悲しくなってしまった・・。
せっかくレッスンしてもらったのに暗ーくなってしまい・・、先生すみませんでしたm(__)m
やっぱり練習の積み重ねだな、と。
悔しいからまた鬼のように練習しようと誓ったのでした。
やっぱり少しでも上手に吹けた方が楽しいもん。。
頑張る!!
負けず嫌い全開!!
レッスン後はまたまたまた?忘年会☆
閉店間際の椀だねへ。
美味しいもの食べると、やっぱり元気でる(^▽^)v
単純♪♪
0
今日は急に無理言って、2006年最後のレッスンをしていただきました。
●レッスン日誌●18:00〜19:30 明大前
・Take Five
・Samantha
まず、譜面台がうまく組み立てられなかった(>_<)
ブランクを感じた・・(^_^;)
そんなことより音がうまく出ないことに落ち込んだ・・。
この間masakoとはアンサンブルだから自分の音よくわからなかったけど、ソロはきつかった・・。
あれだけ練習して頭でも指でも覚えてたSamanthaがあまりにもひどくて、半分で中断。
4月にソロ発表会があるとのことで、ずっと『いつかは・・』と思ってたTake Fiveに挑戦することに。
まぁこの曲ははじめてのレッスンだから、吹けなくて当たり前って気持ちだったからまだ良かった。
♭3つだし、5拍子(←どちらもソロでは初試み。)かなり難しそうだけど頑張ろうっ。
気をとりなおして、サマンサ。
さっきよりは吹けたけど、指もぎこちないし、やっぱり音と音程が有り得なかった(*_*)
すっごくすっごく悲しくなってしまった・・。
せっかくレッスンしてもらったのに暗ーくなってしまい・・、先生すみませんでしたm(__)m
やっぱり練習の積み重ねだな、と。
悔しいからまた鬼のように練習しようと誓ったのでした。
やっぱり少しでも上手に吹けた方が楽しいもん。。
頑張る!!
負けず嫌い全開!!
レッスン後はまたまたまた?忘年会☆
閉店間際の椀だねへ。
美味しいもの食べると、やっぱり元気でる(^▽^)v
単純♪♪


2006/12/29 17:29 | 投稿者: emiko

サックスはもちろん先生様。
ピアノはふーみん様。
ドラム、あきら様。
ベース、ふじと様。
(勝手に)好きなお方ばかり☆
今回先生は、ソプラノいっぱい。
アルトもいっぱい。
テナーとフルート少し。
ピアニカまで!!
フーミンさんが歌われてる時(笑)は、ピアノまで!

ふーみんさんの、歌詞翻訳授業、爆笑(≧∇≦)
本当に気持ちよさそうに歌われてました♪
ピアニカも素敵でした♪
☆WRAP YOUR TROUBLES IN DREAM
☆SOMEDAY SWEETHEART
↑この2曲、タイトルも吹いてる人も知らなかったけどすごく好きな曲☆
素敵でしたーーーーー!!
最後のSAMANTHA、すごい、すごかった(表現難しい・・・)
なんというか私の知ってるSAMANTHAじゃなかった。
感動でした。。
ライブの後は串え門で忘年会☆
2次会は庄屋。
3次会・・・・始発始まってる時間に松屋。
とってもご機嫌な忘年会でした



2006/12/29 17:29 | 投稿者: emiko
大好きな、先生のワンホーンライブ☆☆☆
学大のメイプルハウスにて。
このブログも動画が載せられるようになったらしいので配信
!
ドラムたたいてるのはつむ。
1曲だけコンファメーションで叩かせてもらってた。
すごいなーーーー
0
学大のメイプルハウスにて。
このブログも動画が載せられるようになったらしいので配信

ドラムたたいてるのはつむ。
1曲だけコンファメーションで叩かせてもらってた。
すごいなーーーー


2006/12/28 18:03 | 投稿者: emiko
今月に入って忘年会という名目で・・・飲みすぎ!!
忘年会にこじつけて、ただ飲みたいだけのような気も・・・・?!
今日は仕事納めで通常より2時間早く仕事を終わらせてミーティング兼納会。
会社がやってるカフェバーで飲み食い。
久しぶりにゆっくり話せた人がいたり、あまり話す機会のない違うフロアの後輩と話せたり、意外と楽しかった
0
忘年会にこじつけて、ただ飲みたいだけのような気も・・・・?!

今日は仕事納めで通常より2時間早く仕事を終わらせてミーティング兼納会。
会社がやってるカフェバーで飲み食い。
久しぶりにゆっくり話せた人がいたり、あまり話す機会のない違うフロアの後輩と話せたり、意外と楽しかった


2006/12/26 2:47 | 投稿者: emiko
ブルーノートにカウントベイシーがくる!!!
ということで、21才の誕生日のつむ、ねぎ、masako、Kぁさんと行ってきました!
ブルーノートは今日含めて3回しか行ったことないけど、有り得ない混みっぷり。
1時間も前に行ったのに、あんまりいい席じゃなかった・・
でも!
演奏始まった瞬間、鳥肌!!
かっこいいおじさまたちが、ちょーかっこいいハーモニーを奏でてる♪
そして、普通に座ってるだけだったらほんと普通な感じのゆる〜くていいおじさん風の方々が、立ち上がってソロを吹くと、すっごいかっこよくてオーラ出しまくりで圧巻!!!
ずっとちょぅど壁になる人がいたのがちょっと残念(^_^;)
でもすごかった・・☆
知ってる曲あったら嬉しいな〜と思ってたら、結構?あって嬉しかった☆
アルトの方が全編ソロを吹かれたスターダスト、かなりうっとり。
ソロとバッキングが一体化してた。
ギターのセンチメンタルムード、初めてギターの音がすっっごくいいって思った。
ちょっと泣きそうだった。
Aトレイン!!まさかやってくれると思わなくて嬉しすぎ!!
ぴったりあってる!(当たり前?!)
ラストはパリ☆
始まった途端なぜか涙が出た〜。
私達がやったのと同じ譜面(≧∇≦)なはずなのに全然違う曲だった!
あのリズム感と一体感・・鳥肌もの!!
真似したいけどほど遠い?!
テンポかなり早いのにゆったりしてた。不思議!
・・少しだけでも近付けたら嬉しいな〜〜〜〜(*^-^*)
やっぱビッグバンドいいな〜☆
YSBで吹きたくなりました☆★☆
0
ということで、21才の誕生日のつむ、ねぎ、masako、Kぁさんと行ってきました!
ブルーノートは今日含めて3回しか行ったことないけど、有り得ない混みっぷり。
1時間も前に行ったのに、あんまりいい席じゃなかった・・
でも!
演奏始まった瞬間、鳥肌!!
かっこいいおじさまたちが、ちょーかっこいいハーモニーを奏でてる♪
そして、普通に座ってるだけだったらほんと普通な感じのゆる〜くていいおじさん風の方々が、立ち上がってソロを吹くと、すっごいかっこよくてオーラ出しまくりで圧巻!!!
ずっとちょぅど壁になる人がいたのがちょっと残念(^_^;)
でもすごかった・・☆
知ってる曲あったら嬉しいな〜と思ってたら、結構?あって嬉しかった☆
アルトの方が全編ソロを吹かれたスターダスト、かなりうっとり。
ソロとバッキングが一体化してた。
ギターのセンチメンタルムード、初めてギターの音がすっっごくいいって思った。
ちょっと泣きそうだった。
Aトレイン!!まさかやってくれると思わなくて嬉しすぎ!!
ぴったりあってる!(当たり前?!)
ラストはパリ☆
始まった途端なぜか涙が出た〜。
私達がやったのと同じ譜面(≧∇≦)なはずなのに全然違う曲だった!
あのリズム感と一体感・・鳥肌もの!!
真似したいけどほど遠い?!
テンポかなり早いのにゆったりしてた。不思議!
・・少しだけでも近付けたら嬉しいな〜〜〜〜(*^-^*)
やっぱビッグバンドいいな〜☆
YSBで吹きたくなりました☆★☆
