2006/4/30 9:49 | 投稿者: emiko
●レッスン日誌●アンサンブル●明大前
@17:00〜18:30(K川さん、K下くん、Kさん)
「ムーンライトセレナーデ」
A18:30〜19:30(Sさん、masako、Kさん)
「テイクファイブ」
・・・@・・・
先生が浜松での演奏から帰ってくるのが間に合わず、18時までの間、私がプチ先生。
6月の発表会で、ムーンライト〜やりたいということで譜面をもらったはいいけど、そのままになってたようで。
さすがに私はこれは吹きません!
だけど前にフックンとミカちゃんと練習した曲なので、教えることはできると思う、と申し出て、先生が来るまでの時間をつながせていただきました。
ABC・・と分けて、少しずつやってくと、意外とすんなりとみんな吹けてきて、2/3くらいまでやったとこで先生登場!
初めてにしてはなかなか良い!とほめられて、私は吹いてないのに、なぜか嬉しかった☆
そして先生のご指導のもと、最後まで。
教えるのって難しいしパワーがいるんだなぁ、と再認識。
先生はやっぱすごい!
・・・A・・・
Y子ちゃんが急遽来れなくなってしまったので、Y子ちゃんパートは先生が吹いて下さいました。
ソロのあるSさんとmasakoはほんと難しそう。
何度も「ぎゃ〜〜〜!」と叫ぶ、Sさんとmasako・・。
その他のパートも、同じことの繰り返しが多くて、小節数が数えられなくて誰かがずれてたり、どこ吹いてるかわからなくなったりで、あわせることが難関のよう・・・。
私は前、ねぎのバリトンを借りて吹かせてもらった時の感覚が忘れられず、やっぱりアルトじゃ物足りなかった!
やっぱりバリパートはバリで吹かなきゃ!!
練習後は、先日の披露宴演奏の打ち上げで、ホルモン食べて帰りました☆
0
@17:00〜18:30(K川さん、K下くん、Kさん)
「ムーンライトセレナーデ」
A18:30〜19:30(Sさん、masako、Kさん)
「テイクファイブ」
・・・@・・・
先生が浜松での演奏から帰ってくるのが間に合わず、18時までの間、私がプチ先生。
6月の発表会で、ムーンライト〜やりたいということで譜面をもらったはいいけど、そのままになってたようで。
さすがに私はこれは吹きません!
だけど前にフックンとミカちゃんと練習した曲なので、教えることはできると思う、と申し出て、先生が来るまでの時間をつながせていただきました。
ABC・・と分けて、少しずつやってくと、意外とすんなりとみんな吹けてきて、2/3くらいまでやったとこで先生登場!
初めてにしてはなかなか良い!とほめられて、私は吹いてないのに、なぜか嬉しかった☆
そして先生のご指導のもと、最後まで。
教えるのって難しいしパワーがいるんだなぁ、と再認識。
先生はやっぱすごい!
・・・A・・・
Y子ちゃんが急遽来れなくなってしまったので、Y子ちゃんパートは先生が吹いて下さいました。
ソロのあるSさんとmasakoはほんと難しそう。
何度も「ぎゃ〜〜〜!」と叫ぶ、Sさんとmasako・・。
その他のパートも、同じことの繰り返しが多くて、小節数が数えられなくて誰かがずれてたり、どこ吹いてるかわからなくなったりで、あわせることが難関のよう・・・。
私は前、ねぎのバリトンを借りて吹かせてもらった時の感覚が忘れられず、やっぱりアルトじゃ物足りなかった!
やっぱりバリパートはバリで吹かなきゃ!!
練習後は、先日の披露宴演奏の打ち上げで、ホルモン食べて帰りました☆

2006/4/29 15:15 | 投稿者: emiko
6月の発表会まで、ほんとにあと1ヶ月・・ってことでGWはアンサンブル練習漬けになりそうな予感。
●レッスン日誌●アンサンブル●明大前
@15:00〜16:00(masako、ねぎ)
「亜麻色の髪の乙女」
A16:00〜17:00(masako、フックン)
「All the things you are」
0
●レッスン日誌●アンサンブル●明大前
@15:00〜16:00(masako、ねぎ)
「亜麻色の髪の乙女」
A16:00〜17:00(masako、フックン)
「All the things you are」

2006/4/29 12:24 | 投稿者: emiko
今日、2006年4月29日は、私が生まれた19××年12月13日から
ちょうど、10000日目
だそうです(≧∇≦)
すごい、めでたい、節目の日だなぁ
・・・感動。
お父さん、お母さん、ありがとう
0
ちょうど、10000日目


すごい、めでたい、節目の日だなぁ

お父さん、お母さん、ありがとう


2006/4/28 17:24 | 投稿者: emiko
銀座といっても、大阪のなんば?のお店です。
変な形(楕円形)の観覧車があるドン・キホーテ近くです。
おみやで買った太巻き。
今日、大阪営業所に出勤して、お昼に食べました(*^^*)
タコの入ってるのと、アナゴ入ってるの、2種類。
どっちも激ウマ☆でしたが、どちらかといえばタコの方が、私は好きでした☆☆☆
さすがに2本全部は1人で食べれなかったけど、ほんと、ほんと美味しかった!!
また食べたい!!!
0
変な形(楕円形)の観覧車があるドン・キホーテ近くです。
おみやで買った太巻き。
今日、大阪営業所に出勤して、お昼に食べました(*^^*)
タコの入ってるのと、アナゴ入ってるの、2種類。
どっちも激ウマ☆でしたが、どちらかといえばタコの方が、私は好きでした☆☆☆
さすがに2本全部は1人で食べれなかったけど、ほんと、ほんと美味しかった!!
また食べたい!!!


2006/4/27 12:08 | 投稿者: emiko

大阪って感じ(≧▽≦)
はしゃいでしまった♪

宿泊した「新大阪ワシントンホテルプラザ」からの夜景。
新大阪の駅からも近いし、きれいでちょっと贅沢


2006/4/27 12:07 | 投稿者: emiko
串カツが有名な八重勝に行きたかったんだけど、
・・着いたらなんと、今日、お休みでした(*_*)
けどこの辺、串カツ屋さんばっかりだったので、お隣の「てんぐ」に。
外国に来たみたいな雰囲気・・。
しいたけ、れんこん、アスパラ、たまねぎ、たまご、ウィンナー、えび、たこ、いか、もちろん串かつ、どて焼・・・・
安くてちょーおいしぃ〜〜(≧▽≦)♪



この辺(JR大阪環状線新今宮駅)は、ほんとに串カツ屋さんばっかり!!
東京にはこんなとこないなぁ。
0
・・着いたらなんと、今日、お休みでした(*_*)
けどこの辺、串カツ屋さんばっかりだったので、お隣の「てんぐ」に。
外国に来たみたいな雰囲気・・。
しいたけ、れんこん、アスパラ、たまねぎ、たまご、ウィンナー、えび、たこ、いか、もちろん串かつ、どて焼・・・・
安くてちょーおいしぃ〜〜(≧▽≦)♪



この辺(JR大阪環状線新今宮駅)は、ほんとに串カツ屋さんばっかり!!
東京にはこんなとこないなぁ。

2006/4/27 12:06 | 投稿者: emiko
仕事で大阪営業所に来ています。
なぜかみんな出かけたり帰ったりしてしまい、一人で留守番しています。
・・私がいなかったら、空っぽになっちゃってたのかしら、この会社・・・・
いいのかなぁ(^^ゞ
0
なぜかみんな出かけたり帰ったりしてしまい、一人で留守番しています。
・・私がいなかったら、空っぽになっちゃってたのかしら、この会社・・・・
いいのかなぁ(^^ゞ

