「KUNIZO(923) BIG BAND」のライブに行ってきました。
先生にいきなり当日誘われ、忙しいなか2部だけ見に行ってきました。
1部はどうしても間に合わず、断念。
なぜかアワラブのフーミンさんとアヤさんも同席しており、緊張!!
着いたらちょうど2部がスタートするところでした。
・・・すごい迫力でした。
リーダーの木幡光邦さん、トランペットとギターを演奏される、ちょーかっこいいお方!!
トランペットの前が上を向いて曲がっていて、違う楽器かと一瞬思いました。
(そんなモデルがあるそうです。)
最初の曲で、バリトンの方がソロを吹かれてて、バリトンのソロなんて初めて聴いたので、感動して鳥肌たちました。
サックスの方がそれぞれ色んな曲でソロを吹かれてたのですが、みなさんそれぞれにすっっごいかっこよくって(うまい表現が見つからない・・)、圧倒されました!!
私は特にアルトの右側の人の音が好きでした。
バラード調の曲もいいけど、ノリノリの曲が私はすごい楽しくて良かったです!!
MCで、「ほぼ初見でやった曲もある」とおっしゃってましたが、全然そんな風には聴こえず・・・
ほんとに息もぴったり、演奏も素晴らしく・・・・終わった時には変な高揚感?やや興奮状態でした。
知っている曲はアンコールの「Is'nt She Lovely」だけでしたが、私この曲すごく好きで・・・・
嬉しかったです♪
他の曲は知らなかったけど、とにかくかっこいい曲ばっかりでした!!
あとで興奮を先生に伝えていたところ、どうやら演奏されてた方々、日本のトップレベルの方ばかりだそうです。
そりゃ上手なはず。。感動もするはず。。興奮もするはず。。。
行って良かった!ほんとに良かった(*^^*)

0