●
自主練日誌●22:00〜23:45 会社にて。
アンサンブル曲、合奏曲
朝はKさん寝坊したので、結局一人で練習したんだけど、
8日に一緒に吹く曲を1度も練習できないで本番は、ちょっとねぇ・・・
ということで、仕事後に会社で練習。
まずアンサンブル、ご指定の2曲。
「ララ・ルー」と「いつか王子様が」
Kさんが主旋律で私がはもるんですが、楽譜の読めないKさんのために、歌ってあげたり、リズムを教えたり一緒に同じパートを吹いたりしながら練習。
それからしばらく別々に練習してから、メトロノームであわせてみました。
・・・意外と、どっちも、なんか大丈夫そう

本番は、ピアノの伴奏もあるし、たぶんもっと大丈夫だよね?!
・・と楽観的な2人でした
それからビッグバンドの曲もついでに練習。
「In the mood」は、2人が全然違う動きだから面白かった!
けど、ボロボロでした(^_^;)
ソ、ソロ・・やばい!!
「Moonlight 〜」は、2人とも主旋律じゃないから、なんか吹いてて気持ち悪かった

「茶色の小瓶」は2人ともトロンボーンパートなんだけど微妙に動きがちがくて、Kさん、CD聴いて要予習だそうで、今日は吹きませんでした。
気づいたら、終電間近!
で、急いで社長に挨拶して帰ろうと思ったら、社長・・・寝てました。
よくこんな騒音みたいな音聴きながら寝れるなぁ〜と感心してしまいました


0