『今日も色んな方が見に来てくれているんだなぁ〜
最近ちょっと手抜きだけど、それでもこんなにいっぱい見に来てくれてるなんて嬉しいな〜・・・』
なんて感じで、やっぱりカウンターは意識して見ています。
キリ番、10000は
わっきぃさんでした。
20000は、すっかり忘れていて気づいたら全然超えてました。
3日前くらいに、「もうすぐ30000だからアナウンスしなきゃ!」と思ってちょっと忘れていたら・・・・・
超えてる・・・

結構ショックでした。。。。
次は33333にしようっ!!
●
自主練日誌●18:45〜20:15 inBIGECHO
基礎→ロングトーン、タンギング、クロマチックスケール
曲→「枯葉」「IN A SENTIMENTAL MOOD」
「いつか王子様が」「酒とバラの日々」
金曜日は、カラオケが賑やかです。
月末だし、飲み会も多いのかなぁ?混んでました。切ない〜。
(そのせいにして・・)気が散って、基礎はさらっと。
いつもより少なめ。
20分ロングトーン、タンギングとスケールで15分くらい。
終了。
たまにはいいですよね〜・・・・・?(だめ?)
曲も、なんかあっちこっちやってしまいました。
なんだろう。
疲れてるからかなぁ?集中力かなり散漫!
隣の部屋で楽しそうに歌ってるおじさんたちの演歌も気になる!
久々にアンサンブル用の「いつか王子様が」「酒とバラの日々」も吹いてみました。
ほんとに発表会、これも吹くのかなぁ?
結構ヤバイですけど・・・・。
なんか内容の薄い練習をしてしまったような気もするけど、楽しかったからいいやっっ


0