月曜ですが、なんかダル〜イです。
寝不足?眠いです。
●
自主練習日誌●19:15〜20:15 inBIGECHO
基礎→30分/ロングトーン・クロマチックスケール・A Majorスケール
曲→「Autumn Leaves」「IN A SENTIMENTAL MOOD」
ロングトーン、スケール(クロマチックなんて名前があったんですね。今頃知りました。)をいつも通りやった後、先生に借りている本
「LET'S PLAY!JAZZ ALTO SAXOPHONE1」に載っていたスケールの練習のページを参考に、A Majorスケール。
楽譜を見ながらだとちょっとだけ新鮮な感じがして良かったかも。
なんかいつも宙を見ながら探りながらやってる感じだから(^_^;)
曲はいよいよ10/29の発表会で吹く予定の2曲目
「Autumn Leaves」枯葉、です。
秋だからちょうどいいなぁ、といまさら!
テーマはこの間レッスンでやったからなんとなく吹けるけど・・・
後半部分はまぁわかってたことだけど難しくて、まだどうにもなりませんでした。
帰ってCD聴いて耳から覚えていこうと開き直り、終了。
「IN A SENTIMENTAL MOOD」はビブラートを意識しながら、最後まで息切れしないようにと集中して吹くといい感じでした

先生に、この間のレッスンで
「吹き始めはすっごい良かった!」と褒められた(褒められてるのか?)ので、それを持続できるようにするのが目標!!

0