昼過ぎ、のんびり起きだしたら、
先生より電話。
前の時間のレッスンの人が急遽お休みになったから、30分早く来なさい!との事。
慌てて準備して行き、通常より長めにレッスンして頂きました

それにしても暑い・・・
6月なのに。
干からびそうでした。
●
レッスン日誌●14:40〜15:30(個人レッスン)
テキストP.17,18
My Repertory「ペーパー・ムーン」
「But Not For Me」?
久々テキストレッスン。
たぶんこのへん?とかいいながらP.17のEx.3〜開始。
結構上手にできたみたい。
「講師の試験うけて俺のかわりに相模のレッスンとかしてくれへん?」とか
先生言っていた・・・
大げさな

あ!!エレクトーンのグレード○級みたいの、あったらとりたい

と言ったら、サックスにはそんなのないそう。
残念

それにしても気合の入らないレッスン(私が)で、途中からボロボロになって
先生をイライラさせてしまったかも・・・・。
ちょっと反省。
発表会の後のレッスンてこんなもん?
ねぎも、そんなこと書いていたし。
気を取り直して・・・・
先日私が「ペーパー・ムーン」が好きみたいなことを書いてたのを読んで下さっていて、曲はこれを吹かせてもらいました

やっぱり
先生のピアノにあわせると、かなり楽しい〜

吹きやすくてかわいくて、いい曲です〜
で、今日のレッスン終わり!?と思ったらなんか聞いた覚えのあるピアノが流れ出し・・・
「But Not For Me」・・・・
吹けって?!
もう楽譜持ってきてないし・・
なんかテストの前の一夜づけみたいな感じで詰め込んでたから、終わったとたん
空っぽ・・・
脳内楽譜?に頼り、一応吹いてみたものの、やっぱりヘタクソでした。
「発表会終わったからって吹けなくなったんじゃ、それまで練習した意味がないでー」と
先生。
おっしゃるとおりです。
これからもまた、たまに練習しなきゃ!!!
帰りに、また
モンゴメリーにてラーメン食べてしまいました。。。
先生といると太ります!間違いない!!

0