物置を片付けてたら、シールの入ったファイルを発見したのです。
その中から1枚をご紹介。

スーパーゼウス!
ビックリマンシールです。
といっても昭和の時代のビックリマンではなくて、
1999年に発売開始された「ビックリマン2000」のシール。
発売当時は大学3年生。
ワタシが一人暮らしを始めた頃で、実家じゃやらなかったことを
好き勝手にやろう! と、自由奔放にハネをのばしてた頃(笑)。
そこでやったのがビックリマンチョコの箱買い。
当時は朝食が目玉焼き・牛乳・ビックリマンチョコだったなぁ。
そこからビックリマン2000のシールを集め始めて、そこそこ集まりました。
コンプリートではないけど、98%ぐらいは集まりました。
しかし、もういらないかなぁ(汗)。
でもオークションサイトなどで見ても、特に高く売れるわけではなさそう。
それならば、貼ってしまおうか。シールなんだから。
先ほど紹介したホログラムのキラキラしたシールは、「ヘッド」と呼ばれる
いわゆるアタリのシール。
ホログラムのヘッドシールは昔のビックリマンにもありましたが、
小学生の頃はみんなが欲しがる超お宝。それを貼るヤツなぞいないのです。
しかし今は大人だ。ゼータクが許される年齢になったのだ。
どこに貼ろうか。部屋を見回してみた。

いいのがあるじゃないか。

ペン立てにペタリと貼ったった。
これぞ、大人のたしなみ。