
こまった時は食べ物の写真でごまかせ。
というわけで、ブログをしばらく放置しちゃった101です(汗)。
6月前半は時間を作って旅へ出て、
6月中盤はジャグリングの出演で忙しくて、
6月後半はとあるイベントの準備で忙しかったのです。
最近いくつかあったエピソードを5つ。
・ほうれん草
夜に道の駅でクルマを停めて休んでいたのです。
ゲンキに遊ぶ若者たちがいまして、スケボーしたりおしゃべりをしていました。
そんな若者たちが突然「ほうれんそう!」と叫びだしたのです。
1回だけじゃなくて「ほうれんそうほうれんそうほうれんそう!」と連呼する者も。
あれはなんだったんだろう。せんだみつおゲーム的な何かなんでしょうか。
・朝風呂
入浴施設で朝風呂に入る機会がありました。
ちょうどその近くでお祭りをやっており、
入浴施設の近くには露天商専用の駐車場がありました。
ええ、男湯には露店のテキ屋さんたちがたくさんいて、壮観な眺めでしたよ。
・安ホテル
安いビジネスホテルを予約。行ってみたのですがホテルを見つけられません。
仕方ないのでホテルに電話をしたら、近くのカラオケスナックから
露出度の高い服を着たアジア系のホステスさんが出てきました。
「オー、イマイサンデスカー?」 ええ!?(汗)
ビルの1Fがスナックで3Fがホテルで、同じ所が経営してるようです。
それで電話したとき周りがうるさかったわけだ。
チェックイン時間の確認の電話をした時に「遅くなってもだいじょぶヨー」と
言ってたのも納得。
・ホテルの窓
安いホテルだから仕方ないのですが、まあすごい所でした(汗)。
廊下が真っ暗とか、枕元の照明が壊れててビニールテープでぐるぐる巻きだったり。
1Fがカラオケスナックなので、夜なのに下から歌声が聞こえてきてて
「まあしょうがないよなー」と思ってました。
深夜2時頃。閉店でしょうか、お客さんがタクシーに乗る音が聞こえました。
その音が妙に大きい。「まさか!」と思って確かめたら・・・
窓が開きっぱなしでした(ワタシが部屋に入った時から)。
いやいや、普通は窓も戸締りしておくでしょうよ。
・出演済み
とある有名な定食屋で昼食中。店に1本の電話がかかってきました。
店員「もしもし(店名)です。はい、はい。この間出ましたよ」
と言って電話を切ってしまった。
ん? 「出ました」ってなんだ?
店長「おーい、電話どこからだった?」
店員「テレビ東京の下請け会社です」
たしかにメディアによく出る店なんですわ、ここ。