いつだったか、ツイッターに「ペヤングのダンボール箱がほしい」
などと書いたことがある。

入手しました。
近所のスーパーにある持ち帰りOKの空き箱コーナーで発見。
かなりの美品。
特に用途が思いつかないので、今はジャグリング道具が入ってます。
この間のこと。
ゲーセンのクレーンゲームでペヤングを発見したのです。
取ってもなー、そんなに食べられないしなー。
でも外箱が欲しいんだよなー。

結局ゲットしてしまうのだ。

ペヤングの超大盛りが3つ入ったボックス。
ちなみに超大盛りとは、通常の2倍サイズのペヤングです。
1個あれば十分だから、残りの2個は誰かに押し付けよう。
その外箱。
厚さはペヤングとほぼ同じ。ダンボールよりも薄いんですねぇ。
なので、

部屋に飾ってみた。

左からナンプレ、ペヤング、マグネティックバトン、ラーメンズ。
ますます意味がわからなくなる101部屋・・・。
※マグネティックバトン:ジャグリング道具の1つ。
画像に写っているのはその練習用の軌道を描いたポスター。
あやしげな宗教のポスターなんかではないですよ(汗)。