
大道芸サークルのメンバーから、ネクタイをもらいました。
「十八番」が「JUGGLE」に掲載された記念ということらしい。
「サイコロがドミノさんっぽいから」というのも理由の1つとか。
あれか、ダイススタッキングのやつだな。
ありがとうございました。大道芸やる時の衣装に使わせてもらいます。

最近結婚した妹から、アメリカのパズル誌をもらいました。
妹に「新婚旅行の土産何が欲しい」と聞かれて、
「パズル!」と即答する兄。これでいいのか...。
アメリカというと「GAMES」が有名ですが、今回もらったのはDell社の本。
「ナンプレの元祖か」と反応したアナタは立派なパズル通。
" Number Place " を生んだDell社が " Sudoku " なんていう日本の名前で
本を出しちゃってるのだから、よくわからない。
それだけ今回の数独ブームが凄かったということなのか。
ありがとう。家族の中でダントツに安い土産だったけど、一番喜んだのは
兄のワタシだったかも。「オオー!!」と声を上げてしまったくらいだし。