上着の色がほんの少し違うだけで随分雰囲気が変わる。
やる事は基本的には一緒だが管理する会社が変わるから当然体制も違う、進め方も違う、ポジションも違う。
まぁー当たり前ですが今までの職場と比べて120度位違うかな?(笑)
一番の違いは時間に厳しい事、普通の事だが今の職場がルーズ過ぎ。
オイラ、休日は月・木 休み3勤1休2勤1休のパターンだったけど新しい所は5勤2休で向うが勝手に予定をたてるらしいが、来週からイキナリ6勤1休になるらしい。
仕事量が増えるからなのだが、オイラもその為に応援的な感じで移っているんで仕方がない。
しかし暫く5勤、6勤で仕事してないから体が慣れるかな?(笑)
新しいポジションもそんなに難しくないけど作業を覚えるのに少し時間が掛るかな? 覚えた頃に応援終了!なんてなりそう。(爆)
新しい体制にも徐々に慣れるとは思うけど色んな場面で戸惑う事も多々あると思うがグダグダ行っても始まらない。
働かざる者食うべからず!
6勤の内、一日は休日出勤扱になるらしい・・・今の契約元は中々休出にしないからな〜その分は少し潤うかな?
でわでわ また!



0