昨日は、お仲間のJさんが入院していると言うことでお見舞いに行って来た。
当然、おじさんの集団である。 遠慮会釈なしに「はしゃぐ」・・・・思った以上に
元気な笑顔を見れたのが原因なのは明らかである。
オイラも一年前は、同じ様に車椅子の生活をしていたので、不自由な生活は良く分かる。
車椅子に初めて乗った時、床のチョットした段差や、本の少しのスロープ(見た目は大して傾いていない)で酷く苦しんだ記憶がある。
一言で入院と言うけど、肉体的にも(怪我をしているので当たり前だが)精神的にもダメージは、大きい。
オイラは、睡眠が中々取れなかった。 夜、暴れる患者さんや、苦しむ患者さんがいて自宅の様には行かない。当たり前の事ではあるが・・・・でもつらい。
時間が有り過ぎて、色んな事を考えて凹む事もあった。
入院とは、精神的なタフさが要求される。
ついつい、看護士さんに当ってしまう事もあった。
どんな事が合っても献身的に接してくれる看護士さん、
白衣の天使・・・入院するとよく分かります。
(
Jさん、愚痴りたい時は言って下され・・・・(^_^.) )
ガンバ

0