ケーブルTVのネットに変えてから、PCメールアドレスも増えアウトルックを使用しているのだが迷惑メールの数が半端じゃない。毎日数十通・・。しかしウイルスバスターで速やかに隔離され[MEIWAKU]と件名に表示されるので比較的嫌な思いはしない。
今日はたまたま開いてしまったメールが面白かったので紹介しよう。次の写真をクリックして読んでいただきたい。突っ込みどころ満載である♪普段はわざわざ開くことも無いのだが、これだけ笑えるとたまに見てみるかなと思ってしまった!爆

まず・・・
送信者はakikoとなっているが
→文中では”奈那子”?となっている。アカウントの設定やりなおせ。
車で迎えに来てくれるらしいが、駅からどのくらいか聞いている。
→車で来るなら駅からの距離なんか関係ないだろ?最寄はドコの駅か聞くべき。
まずはお酒でも飲んで話しましょう
→オマエ車で来るんじゃないのか?
こんなのに引っかかる人はいないと思うのだが、相変わらずランダムに送っているのね・・題名が馴れ馴れしかったり、緊急性があったり、もしかして?と気にさせるのは汚いと思う。たぶん頭の悪いオトコの仕業なんだろうけど。。
みなさまも気をつけましょう!

0