いやいや〜御無沙汰です。4月の異動やら何やらで、久々になってしまいました。次男が水疱瘡になったり、自分自身がインフルエンザにかかったり、散々な時間も過ごしておりました。。
といいながら、ここのところバイクのイベント目白押しで、短い期間に3回も行ってしまいました。
愛車CRM250Rrがオヤジドックに緊急入院しているので、XLR250を借りて乗りまわしてます。現在のところエンジン全ばらしで専用工具がないと治らない状況でストップしています。。
さて、4/29は同僚3人と小鹿野町までツーリングしてライコランド主催のイベントに。エクストリームやトライアルのデモを見て楽しんできました。
5/1は同じく小鹿野で「バイクの森」のオープニングイベント。これは関係者向けのところに紛れ込んだというのが正しいです。。仕事をAMで切り上げて秩父路へ♪
オープンした博物館では恐ろしい数の貴重車を拝んできました。入館料は1000円ですが
必見です。個人のコレクターのレベルをはるかに超えています!
帰りに父と峠をいくつか攻めてきました。タイトなコーナーだらけだったので、VFR800よりもアップハンドルで軽いXLRの方が有利だった気がします(体力的に!)。
ライン取りを間違うと谷底コースでしたが、オフロードタイヤの一番端のブロックまで使ってかじりついたので、かなり良い練習になったと思います。
5/4は父が旧車ビッグイベント「2009 GoodOldays」にて デモランを行うとの事で、往復の運転手をつとめてきました。

3