7月13日は長男の通う小学校の開校記念日ということで、葛西臨海公園に行ってきました。
あいにくの空模様でしたが、ドシャ降りにはならなかったのでむしろ過ごしやすかったです。葛西には車で行きましたが、さすが平日、家から40分で到着♪
早速日本一の高さを誇る観覧車に乗り込みました。
観覧車を見上げ、みんなワクワク♪
乗っても大はしゃぎです!
弟もおどけています 笑
てっぺんに近づくにつれ、いよいよ高さの恐怖に気づきました。
ママと長男は微動だにしません。
「父ちゃん、乗らなきゃ良かったよ〜

」(長男@観覧車頂部付近)
「早く終われ〜」(ママ@観覧車頂部付近)
隣のディズニーランドやスカイツリーや海が絶景でした。
もちろん葛西臨海水族園にも入園しました。
入り口のマグロと背比べ♪二人とも順調に大きくなっています。
葛西と言えばやはりビッグスケールなマグロの回遊!
毎日金魚しか見ていない子ども達は目を丸くしていました。
さいたま水族館とは違う!?オドロキだったようです 笑
やっぱりかわいいペンギンがお気に入り。
泳ぐのが速いことに驚いていました。
エイとサメを触らせてくれる水槽がありました。
魚の種類が種類なだけに全お客さんおっかなびっくりです。
長男はサメもエイも触りました。
次男はサメは遠慮したようです
久々の葛西でしたが、近いし家族でけっこう楽しめました♪

0