企画やります!!
BYN & DAYBREAK presents
@八王子・RINKY DINK STUDIO 1st (5スタ)
2nd・8stでは無いのでご注意!
http://studio.rinky.info/hachiouji1/index.html
11月16日(日)16:20 OPEN 16:30 START
Live:
CAMUS
(ex-VISTA,ex-LOVER'S ROCK & from W.BROWN)
DAYBREAK
http://www.myspace.com/byndaybreak
THE DEADSTOCK
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=38040840
SUNDAY BLOODY SUNDAY
入場料:500円
室内禁煙(ロビーにて可)・飲食可
(終演18:30頃予定)
とゆうわけで、またも突発小企画やります。
まずはこの日が初ライブとなるCAMUS(カミーユ)は、WEDNESDAY BROWN の新川君とex-VISTAの駒田君による新バンドでライク初期GREEN DAYなサウンドとの事で期待大。
そして、最近COCKROACH KINGDOMとゆう無料のコンピCDに参加・リリースし、うちの企画としては昨年のENDLESS NAMELESSとの共同企画以来の出演となるTHE DEADSTOCK、 一筋縄ではいかない熱い激烈ROCKサウンドにやられる事必至です。
さらに、もうかれこれ8年位前に昔自分のやってたREVENGE OF THE LAWNで対バンして以来の共演となるSUNDAY BLOODY SUNDAYは、当時のライクMID 90'EMO(MINERAL..etc)なサウンドからメンバーチェンジにより現在はQUICKSAND的サウンドにシフトチェンジしているとゆう事で、ヨッチャン(AS MEIAS)のご推薦もあり、こちらも期待大。
そんでもって、誘われねえなら自分達で企画するしかねえべ?スタンス(そんなうちらを誘ってくださる皆さんありがとう)のDAYBREAKでお送りします。
それにしても先週出演した小岩のSALAD DAYS vol.200 ANIVERSARY FES は、ほんと楽しかったわ。昼間っからあらゆるスペースで色んなバンドのライブが行われていて、ちょっと気を抜いて休んでるとお目あてのバンドの出番が終わってしまっているとゆう(笑)でもたまにはこうゆうフェスもいいもんだね。DAYBREAKで参加出来てホントうれしかったです。誘ってくれたeM7・柿沼君、スタッフの皆さん、共演者・バンドの皆さん、うちらのステージを見てくれた皆さんと10畳の会場・スペースでモッシュをかましてくれた(笑)服部君、本当にありがとうございました!!
雑記:
さて11月は、待ちに待った DIARY OF THE DEAD の公開やら、ビクトル・エリセ DVD BOX(しかもニュープリント・ニューマスター版で)の再発やら、うれしいニュースが盛りだくさんで楽しみです。
そんな秋の夜長の最近の愛聴盤は、ARCH STANTON − three to one(EP 集) breaking the curve(new EP) from FIXING A HOLE です。これイイわマジで。

0