Ashiya Dog Walkの看板犬?
フラットコーテッドレトリバーのBonと
店主?の僕のたわ言ブログ
2007/9/29
先日の件、病理検査の結果は「悪性組織球肉腫」との事でした。
セカンドオピニオンとして行かれた高度医療センターでは触診、レントゲン、エコー
血液検査などを行い、ステージ的には末期と言う診断だったそうです。
なので、パパさんママさんが選択されたのは免疫療法です。
パパさんはブログで
「こんなことしてる子がいるとか、こんな免疫療法もあるとか情報が欲しいと
考えています。 自分ひとりでは調べるにも限界があるので、皆様の貴重な意見が
欲しいと考えます。その中で有効と思われるもの、そうでないものも含めて
試していきたいと思っています。ご協力頂ければ幸いです。」
と書かれています。もし良い情報をお持ちであれば教えてあげて下さい。
さて、この子は健太家の優祐です。7月に4歳になったばかりなのに・・・
出産の回が違いますが、ボンとは父母犬が同じ兄弟です。
折角、母犬ジーナを迎えてKAZUさん、健太ままと仲良く、楽しく暮らしてるのに・・・
昨夜、KAZUさんとの電話で「末期」の言葉を聞いた時は凍りつきました。
KAZUさん、健太ままは昨日、病院で思い切り泣いて、今日からはいつも通りに笑顔で
優祐に接するよう努められるようです!
1分1秒でも長く、健太家に楽しい時間が続くように祈るばかりです。

5月のSKオフ会、左が優祐
左:優祐 右:ボン
関東と関西、簡単に会える距離じゃないけど、まだ何度かはこうやって
遊ばせてやりたいです。
頑張れ!優祐〜!!

0
2007/9/25
ブログの力ってないかなぁ〜!!
今日は何かいい情報はないかなぁ?って記事です。
4歳のフラットの男の子です。
写真の解説:右側が右足内腿で腫れていない状態、左側が左足内腿ではっきりと
腫れているのがわかります。
病理検査中との事ですが、 悪性の腫瘍の可能性が疑われてます。
結果次第では広範囲の切除、あるいは犬命を最優先ということになると
断脚ということになるのではと言う事です。
飼い主さんは「断脚をする事によって後の命の保障があるのであれば、考える余地は
あると思いますが、内臓に転移して・・・なんて考えれば躊躇します。
いろんな方が手術無しで延命をしてきた話も聞いたことがあります。
何か言い情報があればと思い、思い切って書く事にしました。」
とブログに公開されています。
今日はあえて何処の誰ちゃんとは書きません。
病理検査待ちの状態で飼い主さんのお気持を考えると・・・
正直、ボンチチもかなりショックです。
今は検査の結果が良い方向である事を祈るばかりです。
もし、良い情報をお持ちあればお知らせ下さいね!

0
2007/9/23
と悩むまでもなく、ストレス解消ですわな!!
って事で世間の連休中日(昨日も、明日も仕事・・・)に琵琶湖へ行ってきました。
予想通りの渋滞、京都東出口渋滞=湖西道路も渋滞やろうって事で大津まで行って
湖岸道路を北上。ほぼ予定通りの時間に到着!
BiBi家号が真後ろにいた事には一切気が付きませんでした・・・
ボンは早速、入水です。
珍しい?ハルちゃん(ボンママ)とボンのツーショット!
BiBiちゃんも弾ける!の図
でもすぐに・・・
べた〜。可愛いですねぇ!!
そうこうしてる内に続々とご到着。水辺は
こんな感じ。
ボンはうひょひょと他犬おもちゃの回収・・・
オーレもマイペースにリトリーブ!
KID!おもちゃの使い方が違ってませんか?
初参戦、ベルママさん、ベルちゃんにこかされる!!
ベルちゃん6歳の女の子・・・ギラギラ度はマルク、那智、ボンの上をいってました!
ベルママさん、自称読み逃げラーらしいんですが、是非みなさんのところでコメントを!
アマミちゃんと風太。アマミちゃんはお水、あまり好きでないようです。
風太、大きくなってた!!鼓笛隊も卒業間近な泳ぎも!!
ちょっと無理やりな集合写真。
お写真無い方、すみませんです。どれもブレブレでした・・・
今日、遊んで頂いたマルク家、キー那智家、オーレ&KID家、シリウス家
小春&若葉家、BiBi家、風太家、ベルママさん&アマミママさん
ありがとうございました!また遊んで下さいね!
では久々、スポーツ新聞風今日のトピックス
・シリウス家パパさん登場!?想像通り?!
・キース!車に体当たり寸前!?僕は追いかけただけやん!
・ロッタの父ちゃんナイス!常識と良識を教えましょう!
・ボン!お隣のそば食った・・・「もう終わってたから大丈夫ですよ」
・那智!焼きそば食った・・・「もう終わってたから大丈夫ですよ」
・ボンチチと義ままのナオぼんイジメ!?恨み?妬み?「真っ当に働いてるから・・・」
では最後に可愛い写真をもう1枚
帰る間際のBiBiちゃん、丸〜くなって寝てました。

0
2007/9/21
ブログさぼってます。本業がバタバタ&この暑さで毎日クタクタっす。
「忙しい」とは言わない方がいいらしい・・・
「忙」ってりっしんべんに亡くすと書きますね!りっしんべんは「心」の変形なので
心を亡くすと書いて忙しいなのだそうな。心は亡くしたくないですもんね!?
パソコン前でもブログではなく、お仕事・・・遊んでやれないのでせめて側にと思うと
てな顔をしてたり・・・
↓仕事の合間にポチっとして購入しました。
来年のカレンダー!
365カレンダーも間もなく締め切りのようですがフラットの登録は36頭で
達成の可能性はないし・・・
去年は91頭だったから皆さん、諦めたんかな???
毎年買う輸入物フラットカレンダーも今年のが今一だったので、来年のは
どうしようかと思ってました。
「FCR.COM」でチラっと見て、ポチポチしました。
今更、The Dogもねぇとは思ったもののフラットだけならねぇ?どうです??
右側の歯ブラシはワンコ用、人が指にはめて使うようです。
おまけじゃなくて、これは頂き物。先日ご紹介したあのタペストリーの
ワンコのママさん(アメリカ在住)から息子さん経由で頂きました!!
ありがとうございます!!
やっぱりADWでカレンダー企画とかせなアカンなぁ〜!
いやいや、君はええねん!

0
2007/9/15
ボンです!え〜っと今日は僕の独り言です。
「頑張れBon君!!」
僕ちゃうで。あんな、関東の湘南って方に僕と同じ名前の子がおんねんけど
僕と同じで時々盗み食いするらしいねん。
で、この前お母さんが買ってきたアボカドを盗み食いしたらしい・・・。
僕らアボカド食べたらアカンねんて!中毒になるらしい。
それで、Bon君えらい事になってるみたいやねん。早く元気になって欲しいねん。
だからみんなも応援したってなぁ〜!
ここがBon君家のブログ→「プリちゃんDAYS」
でな、みんなの為にもと思っておとんに僕らが食べたら危ない物がわかるように
してもろたで!上の◇INFO◇の一番下のんをポチっとしたら見れるねんて!
あ!僕こないだ「ぶどう」食べたやん!?おとんがくれてん!アカンやん!!
「Chiseおばちゃん!!」
今日は何か2Fの店の様子がおかしかってん。僕は3Fにおってんけど、
どうもおとんでもハルちゃん(ボンママ)でも無い気配が下からしててん。
Chiseおばちゃんが店番やったみたい・・・
Chiseおばちゃんはおとんの次に厳しくって怖いねん!
だから「そこへ出して」ってわがまま言わへんかってん。
おとんは普通に本業やったけど、ハルちゃんは何処いってたんやろ???
あ!名誉の為に・・・Chiseおばちゃんは一番僕に色々買ってくれるねんで!
ヨシヨシもいっぱいしてくれるねん!Chiseおばちゃん、ありがとう!
「おじゃましました〜!!」
晩方、道からおとんとハルちゃんとアンレン母さんの話し声がしとった。
アンちゃんとレンちゃんの声も・・・
「じゃあ8時に!」って声、何があるんやろう?また留守番かぁ・・・と思ってたら
僕も一緒にアンレン家に〜!!
アンレン母さんがビールサーバーをもらってんて!これが目的かぁ〜!
ハルちゃんは昼間、お友達の和食屋さんへ手伝いにいってたらしい。
そこでもらってきた鴨、美味しかったらしい・・・
ハルちゃんが行ってた先が駒川ってとこで、おとんはそこで買ってくるように
リクエストしてた「たまごサンド」
おとんもハルちゃんもアンレン母さんもパパさんもお姉ちゃんにも好評でした。
塾から帰って来たお兄ちゃんの分・・・目の前で僕が盗み食いしてもた・・・2個とも・・・
ゴメンね、コウくん。
皆、笑い飛ばしてくれてんけど、その後、コウくんの為にお鍋に入れようとしてた
中華そばも・・・僕が食べてん・・・ホンマ、ゴメンね。
おとんもアンレン母さんもパパさんもLRとFCRってこんなにちゃうかぁ?って
パパさんなんて「家にフラットは無理やなぁ〜」って・・・
ホンマ、お外では同じ感じでワシャワシャ遊ぶのに家の中では二人ともズーっと
寝とったなぁ〜!!
僕?いつも通りにハァハァ、ウロウロ、おもちゃで遊んだし・・・何か?
アンレン家にはニャーも2匹。キナコちゃんです!
あれ?キナコちゃん・・・いつの間に猫になってんやろう?
ロッタに乗り移られたんかなぁ???
レンちゃん、お邪魔しましたぁ〜!歩いて30秒やし、また来るわぁ〜!

0
2007/9/12
今日はショップオープン日(ボンママ担当日)でしたぁ〜!
空調の整わない当店でも何とか店番出来るようになってきましたです。
いらっしゃいませぇ〜は、この方、ベルちゃん6歳です!!
可愛いでしょ!?21kg・・・小さくても元気!
猪名川から遊びに来て下さいました!!(ラッキーな事にボンチチ店におりましたです!!)
お友達のアマミちゃんもご一緒でした!大人しいんです。
素敵な両ママさんとは犬話(フラット馬鹿話だったかぁ・・・)
ベルちゃん、ボンとは遠い親戚さんのようで「フラットの濃い血統」を気にしながらも
「目指せ!まず、10歳!」と盛り上がり。
アマミままさんはベルちゃんでフラット中毒感染レベル3あたりのようでしたので
ボンでレベル3.2まで上げておきました。(笑)
是非一度、フラットまみれのお遊び(今、関西ではパピーブームですよぉ!)を
経験して頂き、レベル5でパピーを迎えられる日を楽しみにしておりますです!!
もちろんアマミちゃん同様、里親さんでもいいと思いますが・・・
ボンチチ、パピー熱発病中ですのでパピーならメチャ嬉しい。
アマミままさんのお車!マービー君でした・・・やっぱりフラット飼いになって頂きませう!
ベルちゃん、ボンがガシャガシャでゴメンね!でも、また遊びに来てねぇ〜!
アマミちゃん、是非、今度はフラットの弟妹と!!
ベルままさん、アマミままさん、ありがとうございました!
関フラも是非!機会があればお遊びもご一緒に!!また遊びに来て下さいねぇ!!
ベルままさん!!読み逃げせずにコメントして下さいねぇ!

0
2007/9/11
記事書くのサボってるなぁ・・・今日のテーマは「調整中」。
まずは「フラットの輪VerU」、版下データでうっかりミスがあり訂正・・・
仕上がりが遅れるかも・・・また、これに伴い諸々調整中です。
大きな変更があれば、ご案内致します。申し訳ありません。
本業も何だかバタバタでオープン日も調整中・・・ご来店を予定されてる方があれば
こまめにショップオープン日をご確認下さい。
秋の九州遠征!行く気満々ですが、ボンママのお仕事のスケジュールが・・・
で調整中!強行策もありありか!?資金面でも調整中!?(爆)
「調整中」ってあまりいい事ないなぁ・・・
あ!
ボンの水遊びストレス(ORボンチチの?)・・・調整出来てません・・・
お遊び計画あれば、一声掛けて下さーい!
先日、ROKOさんのブログで紹介されててポチっとして届いた奈良、室生のブルベリー!
フレッシュはもう食べちゃったけど美味しかったです!
有機栽培&無農薬!生産者はフラット飼いさんなのです!
ジャムも美味しいよ!ホッと一息調整出来ました。お試しあれ!!

0